忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19
自分的にはアンサング・ヒーロー(縁の下の力持ち)もかっこいいと思います。つかこのブログ見てる理系は2人だけのはずなので、このネタは全然わかんないか。






まず、
□訂正□


英語のリーディングの担当がし〇やだと言いましたが、さか〇ばらでした。イェーイv


ちなみに、上のコースもハムということで、成績が上がっても下がっても問題ナッシングぅー♪




うん、でも目標としては、やっぱり『上のコース』です。難関大目指してんだからね、上行かなマズイっしょ。苦手教科でも。




物理も、いつからかコース別になるっぽいです。上行きたいっす。つか上行ったる!!「学年最下位から上位までのし上がった男」として有名なったる!!





あ、物理&生物も席替えしました。




物理→左斜め前に移動(隣が陸上部の彼女)




生物→まさかの1番前(後ろに陸上部の彼女)





物理は、授業かなり真面目に受けてるんで全然いいです。が、問題はどうかんがえても生物です。












オレは今後、生物の時間に一体何をすればいいんですか?!?!え








だって今までずっと内職してきてて、そこでの内職の時間がなかったら英語の予習はいつも間に合わなかったし、ある意味ものすごく重要な時間でした。











1番前になってしまったら、もう生物の時間の価値は0です!






あとは授業うけるか寝るかのどっちか、です。いや、寝るか寝るかのどっちか、でした。間違えた間違えた。





そして陸上部の彼女とやたら近い。普段も前後なのに移動教室までも近い。もはや運命を感じますね。結婚しよう!(合宿のテンション再現)








あ、課題テストも続々と返ってきました。化学と英語。





英語βは、昨日、
「もしかしたら60点台いくかも!」
的なことを言いましたが、自分的には60点台なんて取らずに40点台くらいで、
「はかない、人生でした」
というネタにする気でいっぱいだったのにも関わらず、本当に60点台取ってしまいました。失態!ですが、素直に喜びます。リスニングが1問ミスだけだったのが大きかったです。αは予定通り死にました。





化学は
左側30/40点。
つまり100点満点で75点ペースでした。










右側11/60点。
まぁ100点満点で18点ペースですよね。後半、まさかの大失速。特に、5・6番で稼いだ点数4点。昨シーズン後半の阪神を思い出す点数でした。(藤川力つきてボロ負け)





でもちゃんと昨日の予想どおりですよ。



理論→キタ━━━(゜∀゜)━━━!!(めっちゃ解けた♪)





無機→キタ━━━(゜∀゜)━━━!!(ほぼ満点だろ♪)





有機→キタ━━━(゜∀゜)━━━!!(1問もあたらねろ♪)




計→キキキキタ━━━(゜∀゜)━━━!!(絶対有機の点数配分高いから5割いかねーやー)






実際、理論はほぼ凡ミスで、全部ちゃんと見てたら15点ちかくあがってて大変悔しい感じでしたが、それでもなかなかの正当率。今日の先生の授業の解説は聞かなくて良かったくらいです。



無機は、21点中18点。まさかの元素記号読み間違えと、引っかけに見事にひっかかりました。




有機は「化合物の名称を答えよ」というところに、苦し紛れに化学式書いたらまるくれました。そこで4点。





まぁ合計点数は41点なわけですが、
学年うしろからトップ3に入る人間としては頑張ったほうではないでしょうか?
久しぶりに40点台です。もはや40点台すら取れない時期が8ヶ月くらい続いてた気がします。あ、冬課題はいったか。つか進研模試もいったじゃんか。やっぱり2ヶ月くらいでした。



化学の有機の分野は土日にやり込んで、一気に得点源にします。嘲笑った奴ら、今に見てろよー。葵音の日本史なみに取れるようになってやります。やっぱり地学にしておきます。目標が高すぎました。自重します。地学でも高いくらいです。




あと極数会を4月末くらいまで提出しなければならない、という話を聞きました。しかも今までの全問題。もはや一日5題ペースで解かなければならない緊急事態です。しかし、極数会をそんなに簡単に解けるわけがありません。あと秘伝の数学もやるわけだし。化学の新しい問題集もやらないといけないわけだし。

やたら4月が大変です。春を楽しみたいです。いや、まだ冬でした。間違えた間違えた。









今日はやたらELTの曲が心に染みる日でした。最近ELTにはまりぎみです。ブロガー精神見せた日でした。今日の記事はやたら長いです。やたら「やたら」という言葉を使った気がします。おわり

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
お疲れ様です(^ω^)
ELTいいよね!!!
2008/04/12(Sat)07:23:21 編集
無題
お疲れっす(^ω^)
ELTマジやばいよー泣
ひろ 2008/04/12(Sat)20:38:15 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]