忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335
昨日、三者面談でした。









志望は

前期:筑波

後期:新潟

です。まぁなにも変えない。









前期に関しては、めちゃくちゃ反対されました。
理由1→てめえには2次力がねえ


理由2→前期Cで2次力ないのにうけるとか(笑)









無理やり2つにしましたが、つまりは2次力がないらしいですよ。








だから、センターでA判をとっていて、かつ、2次の教科が少ないところを奨めてきました。













福島、岩手










興味をもったことがねぇよ(´Д`)









そして2次の教科が少ないいいながら、なぜか3科目くらいあり、しかも早期の段階で捨てた理科Ⅱを必要とするところを選んでくるあなたのセンスに完敗ですよ。理科がどんだけ苦手なのかは把握していると思ってたけどな。










そして、まぁおれが筑波を志望した理由を説明し、ここいきたい!みたいなことを言ったら、














今度は理学部を奨めてきました。













センターで理総A使う決めた時点で理学部は捨てる言うたやんて(´Д`)









つか文転した男に対して理学部を奨めるかふつう?なにを考えているのかわからなくて、はっきりいいます。ものっそいムカついた。









そしてその怒りは数学科と英語科にも向けられる。←









そのときの数学は大失敗したので数学については特に強くは言えませんが、でも、授業を見ていて判断した言われても、授業ではほとんどちゃんと答えてたのに能力が伸びてない言われてもおかしいとしか思えんよ、と。










そして英語。もともと記述のほうがマークよりよかった。でも英語の基礎からやってマークではこの時期の模試からは、40点近くあげた。それで実力がついていないと?記述のほうが得意なのに取れないと?おまえらマジで分析とかしてんの?どーせ中間テストとか期末テストの成績見て決めただけじゃねーの?それ用の勉強をした人が解ける問題で判断したんじゃねーの?











と。










そんなことを思っていたら、なんか、本気でイライラしてきて、なんつーか、てめえらが無理だ、っていったこと、やってやんよ、と思った。









絶対に受かります。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]