イッショウケンメイ
クスリと笑えるブログにしたい
[
360
] [
359
] [
358
] [
357
] [
356
] [355] [
354
] [
353
] [
352
] [
351
] [
350
]
(^∀^)8
単語出来なかった!←←←←←←
いやはや、おれにもいろいろあるんす。時間なかったんす。30くらいならいけたけど、100は無理だったんす。
ということでこの記事にコメントした人にジュースおごる
言ってることわかんない人は(^∀^)6参照。たしか6。
[0回]
PR
【2009/01/31 23:56(Sat) 】
日記
Comment(2)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
俺だったら、
過去問とか模試問とかやる
↓
こんな単語知らねーよチクショー
↓
そこで覚える
というメソッドで単語覚えるよん。演習もやんなきゃだし。
かつてDUOを買った後一週間で読破!しようと思ったりもして、実際読破したんだけど、結局全然覚えらんなかったし。(ちなみに1日約350語ペース。半分は既習だったとはいえかなり無謀。)
この時期に100語はキツいと思うぜ。がんばれ!
しめんそか
2009/02/01(Sun)00:04:15
編集
無題
いや、その過去問に出てたわからない単語の意味を調べるのに手間取ったんすよ(´Д`;)
そして100語というのは30分から1時間あれば覚えれる適切な量なんですよね(^∀^)350なんていうのは脳のキャパシティー的に1日にはとても無理な量だから覚えられないんだけれども、100語程度なら誰でも記憶に定着しやすいんすよ(^∀^)記憶力のいい人は200とかもいけるらしいけど、自分ばかなんで100しかいけないんですよね(;ω;`)
ちなみにその日覚えて、でもやはり次の日に忘れる、なんてことがよくありますが、その忘れた語を含めて100語覚えるつもりでふ(^ω^)覚え直す時間は初めて覚える時間よりは短くてすむので100語覚えるのにもたいして時間はかからないんですよね(^∀^)
あ、あと最後に、多分、みんな、例文から覚えたり、単語の意味全て覚えたりしているんだろうけど、そうじゃなくて、百単形式で一つの単語に一つの意味を覚えるつもりなので、さらに時間はかからないんすよ(^∀^)一つの意味を知っていれば、文脈から他の意味を予想して解くことはけっこうたやすいんですよね(>_<)一つの意味と全く関連性のない意味は覚えるしかないけどね
ex)book→本、予約する
かのぞ
2009/02/01(Sun)09:03:29
編集
<<
(^∀^)9
HOME
(^∀^)7
>>
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
パーマかけた
(05/18)
無題
(05/15)
かんたんに
(05/14)
ポジてぃぶだけ
(05/14)
結構疲れた日でした
(05/11)
アーカイブ
2025 年 05 月 ( 13 )
2025 年 04 月 ( 17 )
2025 年 03 月 ( 23 )
2025 年 02 月 ( 17 )
2025 年 01 月 ( 20 )
2024 年 09 月 ( 2 )
2024 年 08 月 ( 1 )
2024 年 06 月 ( 1 )
2024 年 05 月 ( 2 )
2024 年 04 月 ( 3 )
2024 年 03 月 ( 3 )
2024 年 02 月 ( 6 )
2024 年 01 月 ( 3 )
2023 年 03 月 ( 1 )
2021 年 10 月 ( 3 )
2021 年 09 月 ( 28 )
2021 年 08 月 ( 18 )
2021 年 01 月 ( 2 )
2020 年 12 月 ( 2 )
2020 年 01 月 ( 3 )
2018 年 12 月 ( 3 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2018 年 09 月 ( 1 )
2018 年 08 月 ( 1 )
2018 年 01 月 ( 1 )
2017 年 12 月 ( 2 )
2017 年 08 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2017 年 02 月 ( 2 )
2017 年 01 月 ( 2 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 2 )
2016 年 05 月 ( 2 )
2016 年 03 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 1 )
2015 年 12 月 ( 1 )
2015 年 05 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 3 )
2015 年 03 月 ( 6 )
2015 年 02 月 ( 3 )
2015 年 01 月 ( 11 )
2014 年 12 月 ( 4 )
2014 年 11 月 ( 1 )
2014 年 09 月 ( 1 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 3 )
2014 年 01 月 ( 3 )
2013 年 12 月 ( 4 )
2013 年 11 月 ( 2 )
2013 年 10 月 ( 7 )
2013 年 09 月 ( 1 )
2013 年 08 月 ( 7 )
2013 年 07 月 ( 7 )
2013 年 06 月 ( 11 )
2013 年 05 月 ( 8 )
2013 年 04 月 ( 8 )
2013 年 03 月 ( 6 )
2013 年 02 月 ( 7 )
2013 年 01 月 ( 10 )
2012 年 12 月 ( 10 )
2012 年 11 月 ( 13 )
2012 年 10 月 ( 20 )
2012 年 09 月 ( 21 )
2012 年 08 月 ( 28 )
2012 年 07 月 ( 25 )
2012 年 06 月 ( 10 )
2012 年 05 月 ( 12 )
2012 年 04 月 ( 13 )
2012 年 03 月 ( 19 )
2012 年 02 月 ( 15 )
2012 年 01 月 ( 15 )
2011 年 12 月 ( 5 )
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 3 )
2011 年 09 月 ( 3 )
2011 年 08 月 ( 5 )
2011 年 07 月 ( 4 )
2011 年 06 月 ( 4 )
2011 年 05 月 ( 8 )
2011 年 04 月 ( 6 )
2011 年 03 月 ( 11 )
2011 年 02 月 ( 7 )
2011 年 01 月 ( 16 )
2010 年 12 月 ( 5 )
2010 年 11 月 ( 10 )
2010 年 10 月 ( 7 )
2010 年 09 月 ( 10 )
2010 年 08 月 ( 10 )
2010 年 07 月 ( 7 )
2010 年 06 月 ( 6 )
2010 年 05 月 ( 23 )
2010 年 04 月 ( 16 )
2010 年 03 月 ( 26 )
2010 年 02 月 ( 20 )
2010 年 01 月 ( 23 )
2009 年 12 月 ( 11 )
2009 年 11 月 ( 10 )
2009 年 10 月 ( 15 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 25 )
2009 年 07 月 ( 22 )
2009 年 06 月 ( 18 )
2009 年 05 月 ( 20 )
2009 年 04 月 ( 24 )
2009 年 03 月 ( 37 )
2009 年 02 月 ( 31 )
2009 年 01 月 ( 70 )
2008 年 12 月 ( 34 )
2008 年 11 月 ( 34 )
2008 年 10 月 ( 46 )
2008 年 09 月 ( 23 )
2008 年 08 月 ( 35 )
2008 年 07 月 ( 40 )
2008 年 06 月 ( 25 )
2008 年 05 月 ( 14 )
2008 年 04 月 ( 24 )
2008 年 03 月 ( 24 )
2008 年 02 月 ( 26 )
2008 年 01 月 ( 30 )
2007 年 12 月 ( 28 )
2007 年 11 月 ( 32 )
2007 年 10 月 ( 30 )
最新CM
医師が「貴重な赤ちゃん」の妊娠を別々に管理
[11/22 AverilBreckenridge]
無題
[04/16 NONAME]
無題
[01/20 トトロ]
無題
[11/23 トトロ]
無題
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ
[PR]
過去問とか模試問とかやる
↓
こんな単語知らねーよチクショー
↓
そこで覚える
というメソッドで単語覚えるよん。演習もやんなきゃだし。
かつてDUOを買った後一週間で読破!しようと思ったりもして、実際読破したんだけど、結局全然覚えらんなかったし。(ちなみに1日約350語ペース。半分は既習だったとはいえかなり無謀。)
この時期に100語はキツいと思うぜ。がんばれ!
そして100語というのは30分から1時間あれば覚えれる適切な量なんですよね(^∀^)350なんていうのは脳のキャパシティー的に1日にはとても無理な量だから覚えられないんだけれども、100語程度なら誰でも記憶に定着しやすいんすよ(^∀^)記憶力のいい人は200とかもいけるらしいけど、自分ばかなんで100しかいけないんですよね(;ω;`)
ちなみにその日覚えて、でもやはり次の日に忘れる、なんてことがよくありますが、その忘れた語を含めて100語覚えるつもりでふ(^ω^)覚え直す時間は初めて覚える時間よりは短くてすむので100語覚えるのにもたいして時間はかからないんですよね(^∀^)
あ、あと最後に、多分、みんな、例文から覚えたり、単語の意味全て覚えたりしているんだろうけど、そうじゃなくて、百単形式で一つの単語に一つの意味を覚えるつもりなので、さらに時間はかからないんすよ(^∀^)一つの意味を知っていれば、文脈から他の意味を予想して解くことはけっこうたやすいんですよね(>_<)一つの意味と全く関連性のない意味は覚えるしかないけどね