忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[399]  [398]  [397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389
彼女の存在を意識し始めたのは、中学1年生の弁論大会。彼女はクラスの代表として、全校生徒の前で堂々と自分の思いを熱く主張していた。











彼女と初めて話したのは、中学2年生の生徒会選挙のとき。おれはある人の議長の代表推薦者で、彼女は議長の立候補者だった。彼女は絶対に確実に間違いなく覚えていないと思うが、確かに多少の会話があったことを鮮明に覚えている。ちなみに選挙は勝った。













それから時を経て、高校1年生。僕たちは同じクラスになった。











激励会のときに、率先してやっている姿を見て、「あぁ、この人はいいやつなんだな、すごいな、尊敬するな」と思った。










それから色々あって体育祭。










ぼくと彼女は、生徒会室の前で、3の倍数でアホになった。この辺りから、彼女は『神』への道を、歩みはじめていたのかもしれない…。










そして忘れもしないあの日。えー…っと、ん?いつだっけ??あ、11月21日!









彼女は、神となった。










その後の彼女は、『神』という地位のとおり、アホだった。そうとうアホだった。やーいアホーまぬけー










しかし、そんな彼女も最近は、アホじゃなかった。アホっぽい動き、はするが、アホではなかった。










そんな中途半端アホは、6日に合格発表だーわーいさっさと発表しろーい的な感じでいてた。










今日、そんな中途半端からメールがきた。










「私が受験した某大学の合格発表は、明日、6日だ、明日だ明日だ明日だ明日だ
と言い続けてまいりましたが、
たった今、
合格発表はなんと明後日、7日だったことが判明いたしました\(^O^)/オワータ」












アホの神様の復活を感じた。









なんていうか、基本的なアホだけど、でもこういうアホができることこそ!アホの神様と呼ばれる物。じゃない者として存在しうることなのかなと思いました。









おわり



明日は学校に妻が来ない…(・ω・`*)ショボーン



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
どうも。
長々と私について語ってくれてありがとう^^


ほめてるようにしか見られない!∩^ω^∩なぜ?∩^ω^∩
アホの神様再び(笑) 2009/03/06(Fri)00:13:26 編集
無題
>帰って来たアホ


だってほめてるんだもん^^アホー^^
ひろ 2009/03/06(Fri)22:20:10 編集
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]