長くなると思います^^
ひょっとしたら空気の読めない発言が飛び出るかもしれません。
でも、今持っている感情を大事にするために、更新します。
あ、あと、この発言がすでに空気よめてない気がするけど、発表あったらできれば合否を教えてほしいです。
ひょっとしたら空気の読めない発言が飛び出るかもしれません。
でも、今持っている感情を大事にするために、更新します。
あ、あと、この発言がすでに空気よめてない気がするけど、発表あったらできれば合否を教えてほしいです。
受かりました。
なんか、受かったとわかったとき、なんともいえない、なんだろう、文章であらわすことなんかできるわけがない、けれど、文字であらわすとしたら、感激、としかいえない、ほんとすごい、すごい、すごい、すごかった。何
正直じぶんの番号はあるわけがないと思ってた。だからあんなにも後期対策していた。
そして、周りの人から、
「一番心配していた」
「お前は落ちると思ってた」
「まさか受かるとは思ってなかった」
「番号見間違えてない?」
と散々いわれまくった。心のどこかで、「みんな死んじゃえ」と思った。
まぁそんな人たちが多い中でも、「合格すると思ってたよ」と言ってくれた人たちありがとうございました。実はうそでした、本当は落ちると思ってました、って人がもしかしたら、まぁもちろんいるわけないんですが、もしかしたらいるかもしれない。その人たちにはそのまま嘘をついていてほしいな。←
まぁ、ほんとうれしいわけで、合格がわかった瞬間に号泣したわけで、これは証言できる方もいますし、本当に号泣したわけで、番号はないとは思うけど、でももしかしたらを信じる自分がいてて、そしたら本当にもしかしたらが起こってくれて、この1年間、すっごい悩んできたことが全部無駄じゃなかったんだな、とか思えて。
なんか、募集定員が、75人なんですけど、今年は90人採ってました。
だから本当にキセキが起きたとしか考えられないです。定員より多い15人の中に入ったとしか思えない。
ほんとうによかった。
自分がくだした「つっこむ」という判断は間違ってなかった。
おれに
「お前には2次力がないから志望下げろ」
といって、変な大学を提示してきやがり、
そして卒業式の日に、
「全然人の話を聞かないやつだった」
といってきたくそやろうに、
「先生の言うことを聞かなくてほんとうによかったです。2年間ありごとうございました^^」
って言える^^やった^^すごいうれしい^^
まぁ、それは月曜日に。報告がてらに先生方からアルバム書いてもらうんだー^^もうチャンスはここしかないと思うんだー^^
それで月曜日こそ部活に行くんだ^^晴れてたら走るし、晴れてなかったら合格報告のために。まぁきょうすでに嬉しすぎて無意味にkmgにはいったんだけどね^^そのあと久しぶりにあのサンクスにいったよ^^無駄にね^^
明日はスーツ買います。洋服の青山。相武紗希が、おれを待ってるんだ!!!!待て
まぁそのあと参考書とかまとめよう。部屋の掃除。いらない参考書は部活に持っていけば後輩が処理してくれるはず!←
合否がわからずに悶々としていた日々にできなかったことがどんどんできるようになった。もう、これからは遊びます。解禁です。
とりあえずプロ野球カラー名鑑っていう、まぁ去年シメンにもらったものの2009年バージョンを買いました。はい、去年同様、全球団のオーダー予想します。わー楽しみー
あと、WBC見ました。韓国にコールド勝ち。すごい!
でもあれは相手監督の投手の代えどきミスだと思った。引っ張りすぎ。
あと、村田のHR。村田は対戦したことのある投手に対してはしっかりと作戦を練っていけるから打てるけど、そうでない相手に対してはものっそい打てなくなる人間だから、まぁ、HR打っただけではまだちょっと信用できない。実際その後はほとんど打ってないも同然。次の韓国戦の投手が打てたらいいけど、打てないんなら個人的には4番はやめさせるべきかと。
小笠原は、やっぱり国際試合に弱いなー、と。お前、いつもならもっと打つやん、と。福留もまだあれだけど、でも福留っぽいヒットが一本でたからあんまり心配要らない。
問題は岩村。君だよ^^打てる気がしないね。いやまぁそんなには心配してないけど。
あ、ていうか話し変わるんですけど、上地はいつのまにひまわりを出してたんですか?あの曲はやばいっすよ!大好きです。うん。ヘキサゴンのスペシャルで一回聞いて、すぐに掲示板で曲取りました。聞いたほういいっす。オススメ!
さてさてグダグダになってきましたね^^
とりあえず今日いいたかったことは全部消化したはずなので、まぁこの辺で終わります。明日からはこんなグダグダな記事は書かないように気をつけます。多分。多分。多分。(でも大半の人がついてこれない野球の話はするよ☆)
おわりー
なんか、受かったとわかったとき、なんともいえない、なんだろう、文章であらわすことなんかできるわけがない、けれど、文字であらわすとしたら、感激、としかいえない、ほんとすごい、すごい、すごい、すごかった。何
正直じぶんの番号はあるわけがないと思ってた。だからあんなにも後期対策していた。
そして、周りの人から、
「一番心配していた」
「お前は落ちると思ってた」
「まさか受かるとは思ってなかった」
「番号見間違えてない?」
と散々いわれまくった。心のどこかで、「みんな死んじゃえ」と思った。
まぁそんな人たちが多い中でも、「合格すると思ってたよ」と言ってくれた人たちありがとうございました。実はうそでした、本当は落ちると思ってました、って人がもしかしたら、まぁもちろんいるわけないんですが、もしかしたらいるかもしれない。その人たちにはそのまま嘘をついていてほしいな。←
まぁ、ほんとうれしいわけで、合格がわかった瞬間に号泣したわけで、これは証言できる方もいますし、本当に号泣したわけで、番号はないとは思うけど、でももしかしたらを信じる自分がいてて、そしたら本当にもしかしたらが起こってくれて、この1年間、すっごい悩んできたことが全部無駄じゃなかったんだな、とか思えて。
なんか、募集定員が、75人なんですけど、今年は90人採ってました。
だから本当にキセキが起きたとしか考えられないです。定員より多い15人の中に入ったとしか思えない。
ほんとうによかった。
自分がくだした「つっこむ」という判断は間違ってなかった。
おれに
「お前には2次力がないから志望下げろ」
といって、変な大学を提示してきやがり、
そして卒業式の日に、
「全然人の話を聞かないやつだった」
といってきたくそやろうに、
「先生の言うことを聞かなくてほんとうによかったです。2年間ありごとうございました^^」
って言える^^やった^^すごいうれしい^^
まぁ、それは月曜日に。報告がてらに先生方からアルバム書いてもらうんだー^^もうチャンスはここしかないと思うんだー^^
それで月曜日こそ部活に行くんだ^^晴れてたら走るし、晴れてなかったら合格報告のために。まぁきょうすでに嬉しすぎて無意味にkmgにはいったんだけどね^^そのあと久しぶりにあのサンクスにいったよ^^無駄にね^^
明日はスーツ買います。洋服の青山。相武紗希が、おれを待ってるんだ!!!!待て
まぁそのあと参考書とかまとめよう。部屋の掃除。いらない参考書は部活に持っていけば後輩が処理してくれるはず!←
合否がわからずに悶々としていた日々にできなかったことがどんどんできるようになった。もう、これからは遊びます。解禁です。
とりあえずプロ野球カラー名鑑っていう、まぁ去年シメンにもらったものの2009年バージョンを買いました。はい、去年同様、全球団のオーダー予想します。わー楽しみー
あと、WBC見ました。韓国にコールド勝ち。すごい!
でもあれは相手監督の投手の代えどきミスだと思った。引っ張りすぎ。
あと、村田のHR。村田は対戦したことのある投手に対してはしっかりと作戦を練っていけるから打てるけど、そうでない相手に対してはものっそい打てなくなる人間だから、まぁ、HR打っただけではまだちょっと信用できない。実際その後はほとんど打ってないも同然。次の韓国戦の投手が打てたらいいけど、打てないんなら個人的には4番はやめさせるべきかと。
小笠原は、やっぱり国際試合に弱いなー、と。お前、いつもならもっと打つやん、と。福留もまだあれだけど、でも福留っぽいヒットが一本でたからあんまり心配要らない。
問題は岩村。君だよ^^打てる気がしないね。いやまぁそんなには心配してないけど。
あ、ていうか話し変わるんですけど、上地はいつのまにひまわりを出してたんですか?あの曲はやばいっすよ!大好きです。うん。ヘキサゴンのスペシャルで一回聞いて、すぐに掲示板で曲取りました。聞いたほういいっす。オススメ!
さてさてグダグダになってきましたね^^
とりあえず今日いいたかったことは全部消化したはずなので、まぁこの辺で終わります。明日からはこんなグダグダな記事は書かないように気をつけます。多分。多分。多分。(でも大半の人がついてこれない野球の話はするよ☆)
おわりー
PR
この記事にコメントする