忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [423]  [422


1巨人
2ヤクルト
3広島
4中日
5阪神
6横浜



1ソフトバンク
2西武
3オリックス
4ロッテ
5日ハム
6楽天






巨人は順当でしょう。

阪神が相当やばいらしい。

中日はファンが見ても、かなりやばい。まぁ2004年みたいになって1位になったらうれしいが。

で、横浜は村田離脱もあるし、無理かと。

ヤクルトの足を使った打線はなかなかに強いから、あとは投手が踏ん張ればこのくらいは。守備もうまくなってる気がする。


広島はホームが投手有利になったけど、つまりは自分たちの自慢の打線も打てなくなるわけで、まぁだからそれに関してはそこまで変わらないと思った。そして戦力もかわったようにはみえない。



だから中日阪神の戦力落ち組が下がって、ヤクルト広島があがる。ヤクルトの急成長が広島もこして、2位。



いやまぁ実際のところだいたい勘ですが^^





今年こそソフトバンクでしょ。守護神復活、先発もエース級が2人(杉内、和田)いるし、ほかに大場とかもいるし。

打線は川崎が完全復活、松中も復調ぎみ。それで小久保とか松田とか。

主力は揃ってると。補佐役が出てくればまず1位になると。(毎年そう思ってはずれてます)


まぁ他は、日ハムは守護神放出なんて馬鹿げたことするからね。貧打だからって二岡とんのはいいけど、守護神いなくなるのはキツイだろ。


楽天は戦力どこか変わりましたか?
フェルナンデスがいなくなってノリがきたけど、率もホームランもフェルナンデスのがいいよ。まぁ技術と守備はノリだけど。

でもそれ以外変わった気がしないっす。


で、西武は順当に2位。オリックスとロッテはどっちでもいいや←





拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]