忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [432]  [431]  [430
きのう炊飯器が届いたので米を炊いた。だから朝ご飯は久しぶりに米><







しかしそのご飯がすさまじくまずかった。あれはやばい。なんだあれ。多分水の影響かと思うけど。水がそのままだと飲めないしね。それ使ったら米がまずくて仕方なかった。








で、ジャージに着替えて、大学へ。社工は今日の午前中はスポーツ大会(ドッジボールパーティー)でした。だから朝からジャージ。



クラスマッチで、6クラはビリでした><他のやつらはよけることすらできないのかな?><







で、昼ご飯食べて、履修についての説明とか。教員の免許取るのはやっぱり厳しいらしい。まぁとりあえずやるけど。忙しくなりそうだぜ。








その後、英語のクラスわけを見る。実力はS>A>B>Cで、ぼくはCだよ><狙い通りっす><ちなみにCの上のクラスです。1番下ではない。2番目。英語はこんなもんだ><山東の人はA1だった。Sランクの人はいなかった。=山東の人はトップクラス。すげぇ。








終わってから、部屋一旦戻り、ジャージから着替えて、野外活動クラブ通称ヤカツのミーティングに参加しました。





ふつうに(?)話しあい、来た1年が自己紹介して、その後食事。ちなみに1年はおれ以外みんな図書、つまり葵音の学類の人だった。女子3人男子1人(おれ除く)。全員雪国、一人山形民。長井だそーで。ふつうにかわいかったよ。





食事はお寿司><ただで><ひゃっほー><






なんか、酒とかが激しいイメージがあったけど、酒強制とかは一切なかった。よかったよかった。もう一回来週の花見行って、そこでの雰囲気を見て決めようかと。野球好きな人もいるみたいだから話しはあいそうだし^^WBC見に行ったとか羨ましすぎりゅ><







明日は初授業!数学と英語です。まぁ行かなくてもいいんだがな(>_<)←




そして、陸上同好会の新歓に行こうかと。
誘われたときに、高校3年間けがしてたけど今入ってる人がいる、という話しを聞いて、すごく心が動いた。





…でもでもでもでもー








あと、やっぱ学園祭の委員会はやんないかも。教員免許取るならそんな余裕はなさそうだ。バイトもしたいし。




おわり

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]