忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[442]  [441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [432
土曜日





10:00起床←



洗濯して、昼ご飯を買いに行く途中ダンスの先輩に捕まり立ち話1時間ちかく。






その後探索。




まずは食料を買う場所になるであろうカスミという、なぜか24時間営業のスーパーを探しに。地図を持って。地図がないと帰ってこれません^^





地図をたよりに行ったら、あっさり着いた。カスミに入るまえに本屋に行った。文明堂。ジャンプ置いてなかった。泣いた。





そしてカスミ。なかを様子見。ふつうにスーパーだった。食糧は買わず。サランラップ買った。





次は近くにあったドラッグストア。ドラッグてらしま。まぁ、ふつうにドラッグストアだった。ちょっといろいろ買って、カードつくった。

で、次。生活良品店セリア。まぁ100均。まっじ超便利だと思った。100均。結構買い込んだ。


荷物が多くなったから、一回宿舎へ行き荷物をおく。奇跡的に道に迷いませんでした。




で、もう一回探索。今度は駅のところまで行く。駅周辺はいろいろあるんで^^



チャリをひたすらこいでこいでこいで多分30分くらい。地図見たりとおりにある本屋とかチェックしながらだから遅くなった。たぶんふついにすれば25分くらいで着く。



で、駅まわりにあるジャスコへ。バックを買う。ついでに服を一着。ワオンカード便利なのでみんな作りましょー(^O^)/←親がイオン系列なのでいちおう宣伝



で、帰宅。道に迷う←

曲がるところ間違えて遠くまで行ったみたいです。



家で買ったものをあけたりいろいろして、夜は再びワンダーフォーゲル(登山のサークル)にご飯食べに。花見。なにげ花見は初。





かなりいい雰囲気だから、多分入ります。気に入りました。まぁ社工の人ばっかなのが残念だけど、出会いがほしかったけど、やっぱりそれよりもサークルの雰囲気は大切だとおもうんだ。








日曜日。




朝、ワンゲルに来てて、マイミクになってる女の子とお買い物


24時間営業のカスミに一緒にいきました。

まぁ詳細割愛しますが、とりあえずカスミが日曜日の朝9:30から11:00まで安くなるので、それに狙いを定めてカスミにいきました。一緒に^^2人で^^




ちなみに買ったものは二人でレタスとお酢だけです。安売りなのに。





で、宿舎戻り、洗濯とかやって、午後は文化系サークルの合同新歓。



前日、ダンスの先輩に「それには行きます」と言ってしまったので、行きました。友達と。





でも最初のほうがつまんなかったから、とりあえずダンスのやつだけ見れればいいやと思い、筑波探索へ。





駅前まで行き、石丸電気、という電気屋行って、授業で使うカセットテープ購入。






また大学に戻り、ダンスを見に行く。途中で葵音を見た気がする。吹奏楽のなんかにいた。





で、ダンス。ふつうにすごかった。(だからといって入ろうとは思いません)






その後は暇だったのでそこでやってたジャグリングとか見て、帰宅。



新歓には行かないで、履修考えたりネットつないだり。




ネットはつながりませんでした←

なんか、大学のネットワークに入る、とかまぁ詳しくはよくわかんないけど、ユーザー名とパスワードが必要で、それは学生証と一緒にもらった紙に書いてあるというのは知っていたので、それに書いてあるとおりに何十回もいれたのに、「ユーザー名かパスワードが違います」と。ムカついたよ^^後日友達に聞いたらユーザー名が若干違った^^





その後は、ちほりが最強になったりしました。詳しくはトトロに聞いてください^^




月曜日




1限目は総合科目といって、まぁ簡単にいえば他の学類の授業うけれる的な。











古典にしました。え







まぁ、単位が非常にとりやすいと言うことで。寝ていい、と最初の説明でいっていたので。





なんか、今、うちの家系はほんとにやばい。家系の家計がやばい。自分でこんなこと言うのもあれだけど、将来性があるのは親戚とか全員考えておれしかいない。みんな就職出来そうにない。


だから、一刻もはやく大学でて、就職しないといけないと思った。金稼がないとダメだ。この不景気を全くわかってないバカ兄とか、障害のある弟とか、大学に行く気はないといってる親戚とか、そんなやつらだけしかいない。



そのためには単位はできるだけ確実に取る必要があるから。自分のやりたいこととか、結構我慢しないとダメだと思った。心理学とかやってみたかったけど、それで単位落としたら話しにならん。






2限目も総合だったけど、道に迷ったから授業出てない><まぁまだ単位関係ないから^^

多分数学やります。テクニカルライティングというのが簡単らしく、さらに個人的に面白そうだと思ったけど、まぁ、人気あるから落とされる可能性あるし。




3限目は英語Ⅱ。説明だけだったから20分くらいでおわった。



4限目はフレッシュマンセミナーという、まぁホームルームみたいな。

今後この時間でなにをやるか決めました。


あと、やどかり祭という1、2年生が主体になる行事があって、それにクラスでなにかしたい人を聞かれて、一人だけ手をあげました←



だってそういうのはやらないとダメだよ(´・ω・`)




とりあえず、おれが手をあげたことにより、まずは保留になったよ^^



その後は教科書買ったりして、夜はバドミントン同好会の練習に参加しました><









結論→ぜってー入らねー^^





なんかもっと自由度が高いと思ってたら、案外みんな真面目にやってた。おれも練習は基礎練で、正直つまらんかった。まぁそこが大事なのはわかるが、そんな本気でやるつもりもないし(^^;


あ、でも振り方めちゃくちゃうまい言われたよ><









で、帰宅。9時。まさかのタダ飯なし。がっかり(・ω・`*)←








その後なんかいたたまれなくなって走りに行きました。





まぁ軽く30分くらい。かなり暗かったからめちゃくちゃ怖かった。帰れなくなったらどうしようって。








ご飯はカップラーメン。なんか、そろそろタダ飯も潮時だから食糧買ったほういいかもな^^って思いはじめた。自炊しないと。





まぁ、書いてなかった3日間はこんな感じでした^^


今日はこれから教育心理学の授業が6限目に控えてるので、また夜に更新できたら更新します。なんか、事実の列挙だけしかしとらんけど(^^;





おわり

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]