忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43
いよいよ明日、出発です。

















ここ数日、今までの陸上のことについての記事を更新しようとつくりはしてたけど、なんか更新できませんでした。










今の思いを、表現できるような言葉を自分は知らなかったからだと思います。










そして今、











やはり語力が足りない自分では表現できません!←










まず、明日出発ですが、オレが走るのは24日土曜日。なので、今は気負いすぎず、自分らしい記事を書きたいと思いました。











ということでやっぱりオレらしいといえば中日の話ですよね。←








最近の中日は簡単にいえば、


・投手崩壊


・森野がケガで離脱(攻守において戦力ダウン)






かな。




投手陣が打たれはじめて、今信用できる先発は


山本昌、吉見、小笠原、(中田)



だけです。もはや川上と朝倉が使い物にならない。川井とチェン微妙。山井にはやく戻って来てほしい。




打線は繋がらない打線継続。チャンスでうてない打線継続。イライラすることこの上ない!和田とノリしかチャンスで打てません。汗


唯一、ウッズが調子あがってきてるのが救いです。ウッズにはぜひホームラン争いに参加してもらいたい。(=四球数が激増=チャンスにものすごく強い和田に出番=点入る☆)







あと、中日ではなくロッテの話しなんですが、捕手が変わるだけで、あんなにも打ち込まれるものなのか!と思います。



個人的に現日本プロ野球最強キャッチャーの里崎が肩を痛めて2軍いって、代わりに細川使ってたけど、細川もケガして、現在キャッチャー3番手の人間が出てるみたいです。よく知らんけど。


そしたらあのロッテの強力な投手陣が打たれる打たれる。
昨日の試合とかなんであの状況で負けるんだって感じだったし、今日も最初から打たれまくってるし。



自分的に、パ・リーグで1番厄介な球団がロッテで、選手の層の厚さは断トツだと思ってました。その球団が現在パ・リーグビリとはねぇ…


そうなるとパ・リーグでは西武と楽天が厄介そう。楽天は昨日今日戦いましたが厄介でした。あと次点はソフトバンク。




パ・リーグのみなさんにはがんばって阪神さんをエース級の投手でぶったおしてほしいです。ダル、涌井、杉内、岩隈。おまえらに虎退治は任せたぜ☆切実









さて、ではそろそろ明日の準備を再開します。ので終わります。




では。大会がんばるがんばろ!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]