朝9時10分に起床。ホテルの朝食、9時までだったのにぃぃぃいぃいぃぃい
この日は、基本的にノープラン!どこに行きたいかとかは調べたけど、いつ行くかとか、本当に行くのか?とかは気がむくままに。
ということでお腹が空いたので朝昼兼用ということで、この間いった喫茶マウンテンというところに行きました。
そこはテレビなどなどのマスメディアで紹介されるくらい有名な場所です。
何で有名かって、その反則的なメニューの多さ!(たしか150種類)、異常な量!、そしてなんといってもおかしなメニュー!
具体的にはおしるこにスパゲティーをいれたり、異常な量の鍋(一人前を頼むと5人前くらいの量が出て来る)だったり
おれは、すさまじく甘いスパゲティーを食べました。
甘口バナナスパ☆
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/575910/1019143/
↑
これワンゲルのブログのURLで、そこには記事として写真つきで投稿しましたんで、そっちを見てもらったほうがいいかも。
てかワンゲルのブログはあとでちゃんとリンクつなげるわー。こっちからはそこへ行けるように。基本写真載せてコメントする感じの記事書いてます。こっちとはスタイルを変えてみた。てかこっちは写真のアップロードがめんどいぜ。
ちなみにワンゲルではμμ(ミューミュー)と名乗っています。(半分強制的に)
今ワンゲルのブログは2人で更新してて、おれの記事には最後にμμって載せてるんで
まぁ甘口バナナスパを食べました。麺がバナナ味で、さらに大量にバナナがのってて、生クリームがいっぱいかけられていて、みたいな感じです。あ、スパゲティーですので、生暖かいです!←ここ重要
まぁ、甘いのけっこう好きですし、バナナ好きですし、いけるかなぁなんて思い。
でもそんな軽い考えで頼むべきメニューではありませんでした。
最初の3口で、もう食べたくなくなります!いや冗談ぬきで!
すっごい味がくどいんですよね。そしてどこを食べてもバナナの味しかしないんですよね。唯一の助け舟=生クリームはまっじ一瞬にして溶けきってしまうんですよね。
まぁここからが死闘となるわけです。
ちなみに、ここ喫茶マウンテンはその名前と、食べている途中・食べおわったあと、の感覚がちょうど山を登っている・登りおえたときと同じ感覚だから、世間では
「世界に誇る、名古屋の山」
と呼んでいるそうなんですね。
ぼくは今、ワンダーフォーゲルクラブに入ってます。いうなれば登山家です。
なんで、喫茶マウンテンに入ったのかって?
そこに山があるからさ!!!!←うざい
そんなこんなで突っ込んだら、食べ始め10分くらいでもう帰りたくなってたんですね^^ダッテマジニアレハナイワ
しかし変なところで負けず嫌いが発揮されるみうら君。残すなんてありえん!
「あきらめたら、そこで試合終了だよ」の言葉を励みに、一生懸命がんばりました。イッショウケンメイ。
その結果見事!計1時間かけて、食べきりました><登頂!><
いやはや、だれかもし名古屋行くって人がいたら、ぜひぜひ喫茶マウンテンへ行ってみてください。もれなく死ねるよ♪
その後は、名古屋城にいきました。
あれですね。一人でいくところではないです!←
まわりカップルか家族連れ。カップル死ね。
天守閣登ってもあちらこちらにカップルカップルカップルカップルカップルカップルカップル死ね
もしね!仮におれも今回彼女がいて一緒にきてたりしたらね!天守閣では
彼女「景色サイコーだね♪めっちゃ綺麗♪」
おれ(おまえのほうが綺麗だよ、とか甘いことを言いたいけど、ちょっと恥ずかしいな///)
おれ「ほんとすげー綺麗だなー。おまえと違って^^」
彼女「ちょ!それひどーい!!」
おれ「あはは、ごめんごめんじょーだんじょーだん(^^;」
彼女「いやまぁ冗談なのわかってたけどね^^あははははー」
おれ(苦笑)
みたいな会話があったと思うんですね。いやこりゃひどいな。最終的に(苦笑)ってなんだこれひどいな。ひどいな。
でもリアルなぼくは、つまりは一人なぼくはこうでした。
「天守閣かーなんか思ってたより低いなーしかもこんな景色、山登ったほう綺麗だし(苦笑)」
「あ、鳥の糞に虫がめっちゃいる!つかハエかーきもちわりーなー。こういうところからハエとかは発生するのかー、じゃあハエの数が減るなんてことはほんとよっぽどのことがないと無理だなー。だってこんな風に鳥の糞が落ちてるとこなんて全国各地にあるわけで、たとえ鳥がいなくなってもまだそういう場所がたくさんあるんだからそこにいってしまえばすぐにまた繁殖しちゃう…って雨がふったら鳥の糞は流れちゃうか。いやまぁでも生物が生きている限り排泄するんだしだから結局生き物が生きていたら生きていけるのかーてか……」
このあと、どうやってハエを絶滅させるかについて悩みました。え
いやぁ、天守閣にきてそんなことを考えて帰った人は前代未聞かと^^
その後も若干うろついて、名古屋城を出る。
次は名古屋大学に行ってきました。
地下鉄乗ったら「名古屋大学駅」ってあったのを見つけてしまい、気付いたらその駅で降りていました。
まぁ、やっぱり行きたかったなぁと。こんなにも名古屋を満喫してしまうと、名古屋に住みたかったなぁと。最終的にはそこに辿りついちゃう。
名古屋大学に入ってたら、それがかなっていたわけで、そのために名古屋大学を目指していた時期があったわけで。
まあ思っちゃったりなんだり。
でも結局筑波大学という志望大学に受かったことはほんとうれしかったし、筑波にいったからこそ、ここで名古屋を楽しめたっていうところもあるだろーし。つくばも好きっちゃ好きだし。
すべてが自分のいいようにいっているわけではないけど、すべてが自分の希望通りにいっているわけではないけど、でも今進んでいる道も悪くないと、むしろいいなぁなんて思えてて。
今、置かれているこの環境を楽しむことができています。自分がそこにうまくはまっている。はめることができてる。
「今」を精一杯生きること。それがどんなに大切なことかを知りました。
過去にとらわれずに生きていこう。
この日は、基本的にノープラン!どこに行きたいかとかは調べたけど、いつ行くかとか、本当に行くのか?とかは気がむくままに。
ということでお腹が空いたので朝昼兼用ということで、この間いった喫茶マウンテンというところに行きました。
そこはテレビなどなどのマスメディアで紹介されるくらい有名な場所です。
何で有名かって、その反則的なメニューの多さ!(たしか150種類)、異常な量!、そしてなんといってもおかしなメニュー!
具体的にはおしるこにスパゲティーをいれたり、異常な量の鍋(一人前を頼むと5人前くらいの量が出て来る)だったり
おれは、すさまじく甘いスパゲティーを食べました。
甘口バナナスパ☆
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/575910/1019143/
↑
これワンゲルのブログのURLで、そこには記事として写真つきで投稿しましたんで、そっちを見てもらったほうがいいかも。
てかワンゲルのブログはあとでちゃんとリンクつなげるわー。こっちからはそこへ行けるように。基本写真載せてコメントする感じの記事書いてます。こっちとはスタイルを変えてみた。てかこっちは写真のアップロードがめんどいぜ。
ちなみにワンゲルではμμ(ミューミュー)と名乗っています。(半分強制的に)
今ワンゲルのブログは2人で更新してて、おれの記事には最後にμμって載せてるんで

まぁ甘口バナナスパを食べました。麺がバナナ味で、さらに大量にバナナがのってて、生クリームがいっぱいかけられていて、みたいな感じです。あ、スパゲティーですので、生暖かいです!←ここ重要
まぁ、甘いのけっこう好きですし、バナナ好きですし、いけるかなぁなんて思い。
でもそんな軽い考えで頼むべきメニューではありませんでした。
最初の3口で、もう食べたくなくなります!いや冗談ぬきで!
すっごい味がくどいんですよね。そしてどこを食べてもバナナの味しかしないんですよね。唯一の助け舟=生クリームはまっじ一瞬にして溶けきってしまうんですよね。
まぁここからが死闘となるわけです。
ちなみに、ここ喫茶マウンテンはその名前と、食べている途中・食べおわったあと、の感覚がちょうど山を登っている・登りおえたときと同じ感覚だから、世間では
「世界に誇る、名古屋の山」
と呼んでいるそうなんですね。
ぼくは今、ワンダーフォーゲルクラブに入ってます。いうなれば登山家です。
なんで、喫茶マウンテンに入ったのかって?
そこに山があるからさ!!!!←うざい
そんなこんなで突っ込んだら、食べ始め10分くらいでもう帰りたくなってたんですね^^ダッテマジニアレハナイワ
しかし変なところで負けず嫌いが発揮されるみうら君。残すなんてありえん!
「あきらめたら、そこで試合終了だよ」の言葉を励みに、一生懸命がんばりました。イッショウケンメイ。
その結果見事!計1時間かけて、食べきりました><登頂!><
いやはや、だれかもし名古屋行くって人がいたら、ぜひぜひ喫茶マウンテンへ行ってみてください。もれなく死ねるよ♪
その後は、名古屋城にいきました。
あれですね。一人でいくところではないです!←
まわりカップルか家族連れ。カップル死ね。
天守閣登ってもあちらこちらにカップルカップルカップルカップルカップルカップルカップル死ね
もしね!仮におれも今回彼女がいて一緒にきてたりしたらね!天守閣では
彼女「景色サイコーだね♪めっちゃ綺麗♪」
おれ(おまえのほうが綺麗だよ、とか甘いことを言いたいけど、ちょっと恥ずかしいな///)
おれ「ほんとすげー綺麗だなー。おまえと違って^^」
彼女「ちょ!それひどーい!!」
おれ「あはは、ごめんごめんじょーだんじょーだん(^^;」
彼女「いやまぁ冗談なのわかってたけどね^^あははははー」
おれ(苦笑)
みたいな会話があったと思うんですね。いやこりゃひどいな。最終的に(苦笑)ってなんだこれひどいな。ひどいな。
でもリアルなぼくは、つまりは一人なぼくはこうでした。
「天守閣かーなんか思ってたより低いなーしかもこんな景色、山登ったほう綺麗だし(苦笑)」
「あ、鳥の糞に虫がめっちゃいる!つかハエかーきもちわりーなー。こういうところからハエとかは発生するのかー、じゃあハエの数が減るなんてことはほんとよっぽどのことがないと無理だなー。だってこんな風に鳥の糞が落ちてるとこなんて全国各地にあるわけで、たとえ鳥がいなくなってもまだそういう場所がたくさんあるんだからそこにいってしまえばすぐにまた繁殖しちゃう…って雨がふったら鳥の糞は流れちゃうか。いやまぁでも生物が生きている限り排泄するんだしだから結局生き物が生きていたら生きていけるのかーてか……」
このあと、どうやってハエを絶滅させるかについて悩みました。え
いやぁ、天守閣にきてそんなことを考えて帰った人は前代未聞かと^^
その後も若干うろついて、名古屋城を出る。
次は名古屋大学に行ってきました。
地下鉄乗ったら「名古屋大学駅」ってあったのを見つけてしまい、気付いたらその駅で降りていました。
まぁ、やっぱり行きたかったなぁと。こんなにも名古屋を満喫してしまうと、名古屋に住みたかったなぁと。最終的にはそこに辿りついちゃう。
名古屋大学に入ってたら、それがかなっていたわけで、そのために名古屋大学を目指していた時期があったわけで。
まあ思っちゃったりなんだり。
でも結局筑波大学という志望大学に受かったことはほんとうれしかったし、筑波にいったからこそ、ここで名古屋を楽しめたっていうところもあるだろーし。つくばも好きっちゃ好きだし。
すべてが自分のいいようにいっているわけではないけど、すべてが自分の希望通りにいっているわけではないけど、でも今進んでいる道も悪くないと、むしろいいなぁなんて思えてて。
今、置かれているこの環境を楽しむことができています。自分がそこにうまくはまっている。はめることができてる。
「今」を精一杯生きること。それがどんなに大切なことかを知りました。
過去にとらわれずに生きていこう。
PR
このハイセンスな文章を大学の人に知らしめる予定はないのかな?
俺だったらバナナスパ一口食っただけで死ぬな
少なくともこのブログは教えないだろうと。てかまだ教えられるほどの付き合いをしていない、教えたいと思わない。
かといってがんばって書く日記がふたつあると必ずどちらかが最終的に廃れるからそういうこともしたくない。
というわけで、まぁ見せないかなー
>MNB
生クリームだけを食べればいいと思うよ^^
てかキタローはやめたんだね^^