7月18日に、東京進出しました!withドM!
久しぶりに会ったもえたんは、なんというか女の子らしくなっててかわいく、でもどこか大人な雰囲気を漂わせていましたって書きたかったけど、あまり変わってませんでした。あ、変化をいうのならば、ふとry
原宿でぶらぶら歩き、買い物をし、若槻千夏のイベントがやってた店の前をとおり、スタバでグダグダして、
で、行ってきたぜ東京ドーム!しかも巨人vs阪神戦!!
結果は11‐4で巨人圧勝。ラミレスのホームラン2本とかクルーンの復帰登板とか、見たくないものを見ちゃったぜ☆←
だから試合中はずっともえたんをうちわで叩いてました。
いやーやっぱり彼女はドMで、まわりをドSにする力を秘めています。「わたしを襲って!」的オーラを感じます。
だからずっと叩き続けました。
そんな彼女は叩かれながらも巨人坂本を乙女な目線でずっと見つめていました。巨人に点数が入ると男らしくビニール袋をバッサンバッサン振り回していました。もえたんはやっぱり面白いなぁ。ギャップ萌え
試合が終わり、多少グッズを買い、電車。新宿へ。ここでもえたんと別れる。
新宿で完全に道に迷いました。←
あれは一体なんなんですか?(^^;西武新宿線が見つからず、初めての新宿を30分ほどさ迷う。
涙目になりつつもなんとか見つけて、がんばって一橋学園へ。終電でした。危ない危ない。
そしてろば宅へ行ってきました。
久しぶりに会ったろばは、なんというか女の子らしくなっててかわいく、でもどこか大人な雰囲気を漂わせていましたって書きたかったけど、あまり変わってませんでした。あれ?この文章どこかで見たような…
ちなみに変化は髪型ですね。まぁなんというか、大人しい女性を目指しパーマをかけてみるも続かず、結局は今までどおりのストレートにお笑いキャラでした。あ、ストレートは二重の意味で^^
手作り夜ご飯を食べたあと、学芸大のレポートを頼まれる。←
あの…ぼくは便利屋ではないんですよ?(^ω^;
教育関連のを1200字で。おれがまだ全く習っていない分野を。ろばは鬼だと思いました。鬼鬼鬼鬼鬼!
ちなみに前、もえたんのレポートも=慶應大のレポートもやりました。
やはり他大のレポートをやることにより、自分の視野が広がるといいますか、新しい考え方がもてるようになります。とか書きたいけど、全くもてません。レポートは所詮レポートなんです。ただただ辛い。つらいぃぃぃぃいいぃいぃぃ
そんなこんなでレポートをやりました。でもあまりにも喋りたくて喋りたくて仕方なかったみうら君は、一人マシンガントーク。迷惑がってるのを完全に無視して一人でしゃべり続ける。
深夜3(4?)時ごろ。ろば就寝。喋れなくなったぼく、おとなしくレポートをはじめる。
ろばの寝相にびっくりし、あ、いや、あの、その、なんていうか、あの、あ、あ、あまりにも、寝顔とかがかかかかかかかかわいかったり、あの、とにかく寝てる姿がかかかかかかかかかかかかかかかかわいらしかったって意味であって、べ、別になんかマイナスな意味合い、例えばベットから落ちそうだったり苦しそうな顔してたりどんどんだらしない格好になっていったり、って意味じゃなくてね!いや今の例え話だし、てかそういうことじゃないし!!あまりのかわいらしさにびっくりしたって、ほほはほほほほんとだし!うそじゃないし!ろば is a very cute girlだったし!いやまじで!いやまじで!親父くさくなんかなかったし!いやまじで!いやまじで!
6時に起こして、朝ご飯を作らせる(^ω^)←
ご飯食べおわって、皿洗ってから、ちょいだべって、疲れからか頭まわんなくなり、寝ました。10時ごろまで。11時とかだっけ?まぁいっかー^^
ちなみにこの日。シメンがろば宅へ来る日でもありました。
シメンがシャイボーイであるということは周知の事実ですので、もしおれがいたら本当のシメンの反応が見れないんじゃないか?てかおれが隠れ、2人きりになったらシメンの本音を見ることができるんじゃないか?と思い、隠れました。そしてろばにドアラの耳をつけさせました。←
いや、ドアラの耳というかわいらしいグッズをつけたことによりかわいくなったろばに対して、2人きりの状態ならなんというのだろうか?かわいいというのだろうか?てかかわいいと言わせたい!と思いまして^^
隠れました。
隠れた場所が、左のほうを見ると洗濯物がかけられていて、オーシャンビューでした。意味は各自でとってね^^
で、シメンくんの反応だったのですが、なんというか、非常に残念な感じの反応で、てかおれが隠れる必要が全くなかった感じでした。おれが隠れたことでよかったことはオーシャンビューが見れたことしかない…
このあとも、ろばは意地になってドアラの耳をことあるごとに着け、シメンから「かわいい」という言葉を口に出させようとしましたが、無理でした。かわいそうに(´;ω;`)
で、昼ご飯。いやはや作ってくれる人がいると楽ですね^^←
その後はグダってました^^夜ご飯も作ってもらったよ^^
ご飯は4食作ってもらいましたが、ふつうにおいしかったです。ある意味期待を裏切られたぜ!
そんなこんなでいよいよ別れのとき。うわーまじで帰りたくなかったー
なんかね、ほんっとで楽しぐでしかたねっけー
やっぱり鶴南陸上部の人たちが自分にとってどんだけ大切でどんだけ大好きな存在だったのかを実感。変人がいっぱいいるとか陸上部以外からのまわりの声はいろいろあったけど、やっぱそんなもんが全く気にならないくらい大好きだー(^O^)大好きすぎたー
いやーほんとこんな感じで会ったり話したりが当たり前だったあの頃に戻りたいよ。「じゃあね」って言って別れても次の日また会ってまたくだらないことをいいあえてたあの頃が恋しいよー
8月。1ヶ月も山形にいたら、9月に筑波に行こうと思えるかが心配です(´・ω・`)
久しぶりに会ったもえたんは、なんというか女の子らしくなっててかわいく、でもどこか大人な雰囲気を漂わせていましたって書きたかったけど、あまり変わってませんでした。あ、変化をいうのならば、ふとry
原宿でぶらぶら歩き、買い物をし、若槻千夏のイベントがやってた店の前をとおり、スタバでグダグダして、
で、行ってきたぜ東京ドーム!しかも巨人vs阪神戦!!
結果は11‐4で巨人圧勝。ラミレスのホームラン2本とかクルーンの復帰登板とか、見たくないものを見ちゃったぜ☆←
だから試合中はずっともえたんをうちわで叩いてました。
いやーやっぱり彼女はドMで、まわりをドSにする力を秘めています。「わたしを襲って!」的オーラを感じます。
だからずっと叩き続けました。
そんな彼女は叩かれながらも巨人坂本を乙女な目線でずっと見つめていました。巨人に点数が入ると男らしくビニール袋をバッサンバッサン振り回していました。もえたんはやっぱり面白いなぁ。ギャップ萌え

試合が終わり、多少グッズを買い、電車。新宿へ。ここでもえたんと別れる。
新宿で完全に道に迷いました。←
あれは一体なんなんですか?(^^;西武新宿線が見つからず、初めての新宿を30分ほどさ迷う。
涙目になりつつもなんとか見つけて、がんばって一橋学園へ。終電でした。危ない危ない。
そしてろば宅へ行ってきました。
久しぶりに会ったろばは、なんというか女の子らしくなっててかわいく、でもどこか大人な雰囲気を漂わせていましたって書きたかったけど、あまり変わってませんでした。あれ?この文章どこかで見たような…
ちなみに変化は髪型ですね。まぁなんというか、大人しい女性を目指しパーマをかけてみるも続かず、結局は今までどおりのストレートにお笑いキャラでした。あ、ストレートは二重の意味で^^
手作り夜ご飯を食べたあと、学芸大のレポートを頼まれる。←
あの…ぼくは便利屋ではないんですよ?(^ω^;
教育関連のを1200字で。おれがまだ全く習っていない分野を。ろばは鬼だと思いました。鬼鬼鬼鬼鬼!
ちなみに前、もえたんのレポートも=慶應大のレポートもやりました。
やはり他大のレポートをやることにより、自分の視野が広がるといいますか、新しい考え方がもてるようになります。とか書きたいけど、全くもてません。レポートは所詮レポートなんです。ただただ辛い。つらいぃぃぃぃいいぃいぃぃ
そんなこんなでレポートをやりました。でもあまりにも喋りたくて喋りたくて仕方なかったみうら君は、一人マシンガントーク。迷惑がってるのを完全に無視して一人でしゃべり続ける。
深夜3(4?)時ごろ。ろば就寝。喋れなくなったぼく、おとなしくレポートをはじめる。
ろばの寝相にびっくりし、あ、いや、あの、その、なんていうか、あの、あ、あ、あまりにも、寝顔とかがかかかかかかかかわいかったり、あの、とにかく寝てる姿がかかかかかかかかかかかかかかかかわいらしかったって意味であって、べ、別になんかマイナスな意味合い、例えばベットから落ちそうだったり苦しそうな顔してたりどんどんだらしない格好になっていったり、って意味じゃなくてね!いや今の例え話だし、てかそういうことじゃないし!!あまりのかわいらしさにびっくりしたって、ほほはほほほほんとだし!うそじゃないし!ろば is a very cute girlだったし!いやまじで!いやまじで!親父くさくなんかなかったし!いやまじで!いやまじで!
6時に起こして、朝ご飯を作らせる(^ω^)←
ご飯食べおわって、皿洗ってから、ちょいだべって、疲れからか頭まわんなくなり、寝ました。10時ごろまで。11時とかだっけ?まぁいっかー^^
ちなみにこの日。シメンがろば宅へ来る日でもありました。
シメンがシャイボーイであるということは周知の事実ですので、もしおれがいたら本当のシメンの反応が見れないんじゃないか?てかおれが隠れ、2人きりになったらシメンの本音を見ることができるんじゃないか?と思い、隠れました。そしてろばにドアラの耳をつけさせました。←
いや、ドアラの耳というかわいらしいグッズをつけたことによりかわいくなったろばに対して、2人きりの状態ならなんというのだろうか?かわいいというのだろうか?てかかわいいと言わせたい!と思いまして^^
隠れました。
隠れた場所が、左のほうを見ると洗濯物がかけられていて、オーシャンビューでした。意味は各自でとってね^^
で、シメンくんの反応だったのですが、なんというか、非常に残念な感じの反応で、てかおれが隠れる必要が全くなかった感じでした。おれが隠れたことでよかったことはオーシャンビューが見れたことしかない…
このあとも、ろばは意地になってドアラの耳をことあるごとに着け、シメンから「かわいい」という言葉を口に出させようとしましたが、無理でした。かわいそうに(´;ω;`)
で、昼ご飯。いやはや作ってくれる人がいると楽ですね^^←
その後はグダってました^^夜ご飯も作ってもらったよ^^
ご飯は4食作ってもらいましたが、ふつうにおいしかったです。ある意味期待を裏切られたぜ!
そんなこんなでいよいよ別れのとき。うわーまじで帰りたくなかったー
なんかね、ほんっとで楽しぐでしかたねっけー
やっぱり鶴南陸上部の人たちが自分にとってどんだけ大切でどんだけ大好きな存在だったのかを実感。変人がいっぱいいるとか陸上部以外からのまわりの声はいろいろあったけど、やっぱそんなもんが全く気にならないくらい大好きだー(^O^)大好きすぎたー
いやーほんとこんな感じで会ったり話したりが当たり前だったあの頃に戻りたいよ。「じゃあね」って言って別れても次の日また会ってまたくだらないことをいいあえてたあの頃が恋しいよー
8月。1ヶ月も山形にいたら、9月に筑波に行こうと思えるかが心配です(´・ω・`)
PR
新宿で迷うのはあまりにも当然だろ←俺も犠牲者
新宿って東京駅と違って途中で看板(?)に見放されるから困んなやの。
まぁうちは一昨日迷わねっけし^^
おかげで単位がとれそうです^^
てか寝相についてあんな事細かに書くなや(笑)無意識なんだからしょうがないでしょうが(笑)
ん?おれは絶対つくらないよ^^←←←
やっぱあそこは仕方ないよな(^^;
>葵音
天才降臨
>ろば
あんな駄文でよかったのなら^^
いや、おれは具体例のなかに本当のことはひ、一つも書いてないもん!いいじゃん!
やっぱりょっしゃんちには一緒行けばよかったね。てか高田馬場に行ったらもう少し楽だったはずだけど…
まあ今度は湘南台来いよ><
私に会えると思えば4000円なんて安すぎる
ほんと来ればよかったのに(´・ω・`)来てたら新宿で苦しまずにすんだのに(´・ω・`)高田馬場とか言われても知らないし(´・ω・`)
そうだね!もえたんに会うついでにハマスタに行って野球見て(チケット代はもえたんもち)、もえたん宅に3日くらい泊まってその間のご飯を全部作ってもらう(ぼくは何もしません)とかしてくれるんだもんね^^4000円とか安い