忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [510]  [509]  [508]  [507]  [506
自転車でおもいっきり転倒しました。どうもこんばんわ、バカです。









すごかったよ。










ボーッン!!











って体が前のほうに投げ出された。









そんなレベルの激しい転倒をしました。全身が痛い。頭が痛い。全く笑えないぜ!








とかなんとかいいつつも、全然平気だったりする。てか、平気すぎて怖い。痛かったの一瞬だし。明日になったら激痛が襲ってきて実は骨折してますとか、頭を打ち付けたことにより痛みを感じない体になってしまったとか、まさかそんなことにはなってないかな?個人的に後者を希望。え








それともぼくはこんな体なのにも関わらず実はすさまじく固く、その程度では痛みすら感じないのさフッみたいなことがあったりしないかな。実は鋼鉄の体だった、とかアニメちっくなことになってたりしないかな。









もしくは頭を打ち付けられたことにより、本体は病院に行って生死をさ迷ってるけど、幽体離脱的な感じになってるとか。









はたまた意識だけが過去に戻っていて、体は病院で寝たきり、ずっと会えてない大切な人とかなんかが病院にきて「目をさまして!」的な発言をしたときようやく目を覚ますとか。












ちょっと妄想しすぎました。マンガの読みすぎですね。なんかもえたんが乗り移ってきたみたいです。まじ困るなや!勝手に乗り移んなし!









明日、山へ出発です。山に入るのは明後日。








東北地方の山に行くわけで、例年なら梅雨明け十日というすさまじく暑苦しい日々になっていたのに、異常にも停滞前線がいまだに日本上で発達しているという、しかもその山に直撃しているという。








もしかしたら山に行かずに、福島までドライブして帰ることになるかもしれません。荒れた天気で山に入るのは危険過ぎる。








僕、気象係というまぁ天気図(天気予報で出て来る等圧線とか書いてあるやつ)を書く係りでして、まぁだから今日のぶんとかも書いたんですが、まわりの地域の天気が雷です。かみなり。高いものにあたる雷。そんな天気のときに山なんかに行ったら本気で死にますんで。ぼくはまだ絶対死にたくない。約束はたすまでは必ず!








とりあえず、とりあえず「行く」という判断をリーダーが出したので、行きますが、現地で山に入れずに談笑して終わる可能性がかなり高いです。ナンテコッタ








まぁ、それもまた青春の1ページということで^^しかもこの山行は、男子15人女子5人という人数のワンダーフォーゲルクラブなのにも関わらず、男子4人女子4人という奇跡の構成なので、本当に青春の1ページが待っているかもしれないし!(・ω・´)








とりあえずしなないようにがんばってこようと思います。ケータイは通じなくなるんでご了承ください(´・ω・`)






おわり!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
つまり友佳が病院に行って初めて、広大くんは目を覚ますわけだね?\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

しかたないなぁ多分筑波にはしばらく行けないからもう3年ちょい寝てて(^ω^)さまよってて(^ω^)


やまがんばれー
ゆうか 2009/07/28(Tue)07:59:05 編集
無題
>大切なアホ

いや、まぁ確かに「ずっと会えてない大切な人」という表現には当て嵌まるけどさ、でもさ、違うよね?わかるよね?


てか3年も待てないあと3秒くらいで来いし

やまがんばったー
ひろ 2009/08/01(Sat)00:20:35 編集
無題
いまさらのコメントですが

私が妄想癖を感染させていることにやっと気づいたんだね。君は大勢のドリーマーの中の一人であり、もう重度に浸食されかけているんだよ。ふはははは
乗り移ry 2009/08/04(Tue)22:38:56 編集
無題
うんそうだね^^
ひろ 2009/08/05(Wed)00:57:35 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]