忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[558]  [557]  [556]  [555]  [554]  [553]  [552]  [551]  [550]  [549]  [548
もえ宅を出て、ハマスタでろば&シメンと合流し、いざ野球観戦!






横浜vs阪神。目的はただひとつ。










藤 川 球 児 を み る こ と









おれがもし

「1番すごい投手は誰?」

と聞かれたら、

「球児(^O^)/」

と答えてしまうであろう、藤川球児をみたいがために行きました。



ちなみに球児が1番すごいと思う理由は、元中日の4番タイロン・ウッズにストレート勝負をしてくる度胸を持っているからです。それほど自分のストレートに自信があるということ。








そんな彼を見るためには9回の時点で3点差以内で勝っている、という条件があります。(セーブが記録される基準の一部)






そんななか阪神が2回までに6点をとる猛攻。








もはや途中から横浜を応援していたというのは言うまでもありません^^







それで横浜ががんばって見事3点を奪ってくれたおかげで、江草→アッチソンという強力な継投。そして9回裏、守護神藤川球児が登場してくれました!!









もうね、ほんとすごい盛り上がりかただった!








「この点差…球児じゃね?」


的な声がうしろからは聞こえ、フェンスのほうには人が群がり、そして登場とともに響く大歓声!






金本におくる歓声よりも、横浜工藤が出てきたときの歓声よりも、桧山が代打ででてきたときの歓声よりも、矢野が途中出場したときの歓声よりも、圧倒的に大きい歓声、叫び。





すっごく愛されている選手なんだなぁと思いました。








で、まぁ余裕で横浜をおさえ、阪神が6-3で見事勝利♪

これで一応、今年はおれが座っていたほうのチームは全勝です。

戦績

神宮ヤクルトvs中日(外野レフトに座る)→中日勝ち

ナゴド中日vs広島(内野1塁側に座る)→中日勝ち

東京ドーム巨人vs阪神(立見ライト側で見る)→巨人勝ち

ハマスタ横浜vs阪神(内野3塁側に座る)→阪神勝ち





この中で、1番よかったなぁと思う球場は、ハマスタでした!

なにがいいかってファンサービスが素敵だった。どこよりもファンのことを考えてる気がしました。ビジター側のファンへの配慮とかを考えて。






まぁ野球を見たあとは中華街へ行って食べ歩きしました><90円の肉まんがまじおいしかった><






そこで手相をみてもらいました。(1000円で)






とりあえず箇条書で↓



・長生き


・現実的な面とロマンチストな面を兼ね備えている


・やさしい


・けど人の好き嫌いが多い


・交流が狭い(?)←言ってる意味がよくわからなかったけど、多分こんな感じのことを言われた気がする


・努力家な一面があり、人から応援される(?)←これも後半意味わからんかった


・人気者


・プライドが高い


・がんこ


・熱い


・プライドを傷つけられると反撃


・シメンとは真逆の性格だから衝突がおきやすい


・恋愛面は八方塞がりだから今年はあきらめよう(^O^)/


・来年になれば運気がかわって出会いがあるかもよ





こんな感じでした。足りないのあったらいってね>ろば&シメン



いやぁ、しかしめちゃくちゃあたってるのが驚きなんですが。やさしいのと人気者があたってることにすれば完璧じゃないですかね?あたりすぎてるから今年彼女をつくるのはあきらめます。え






手相占いオススメです!








で、あとは電車でつくばに帰ってきて現在です。


つぎにものすごい愚痴(中日関係)をかきまくるので、とりあえずここでおわります。


おわり

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]