11月5日までに宿舎料払わんと退去さすぞコラ、という内容の紙が扉に貼ってありました。2か月分払ってなかったからな…。
まぁ、払いに行くのがめんどくさかった、というのが一番の理由であって、お金がないわけではないので大丈夫ですが。てか金を引き出すことすらめんどくさい。関係ないけど洗いものもめんどくさい。
昨年の中日の終戦日は今日だったみたいです。自分のブログを振り返りました。去年はそういえば3位だったなーなんて思ったり。あとは順位予想の外れっぷりが笑えた。
セリーグ
1巨人
2ヤクルト
3広島
4中日
5阪神
6横浜
パリーグ
1ソフトバンク
2西武
3オリックス
4ロッテ
5日ハム
6楽天
セリーグは、そこまでひどい間違いはしていないかなぁと言う印象です。2位中日が誤算でしたが、3~5位は混戦だったので。
パリーグは今年の一位と二位が5、6位と予想されているという。ひどいな。この二球団を1、2位にしてロッテとオリックスを逆にしたのが今年の順位ですか。楽天は永井の成長がおおきかったですね。日ハムは例年ではありえないくらい打線がめちゃくちゃ良かった。
今年は現地へ行って応援できたりして、本当に楽しかったなーと思います。来年も絶対行く。名古屋へ。
明後日、テストがあります。勉強しないと。でも明日提出の課題があることを思い出しました。死んじゃう。まぁ明日やっても間に合いそうだけど。
もし、陸上をやっていなかったら、なんて時々考えます。
2回くらい、陸上以外の選択がありました。
1回目は小学3年生の頃に友達からバスケやらないかって誘われたときに、バスケを始めていたら、いまごろ大学でエース的な存在で北川景子っぽい人から、
「8番!!あんたうまいんだから、しっかりしなさいよばかぁー」
って言われて、シュートを決めていたかもしれません。
2回目は中学のはじめで、親から水泳をめちゃくちゃ勧められた。まぁ賞とかとってたからな。それでも地区の中ではトップクラスには入れないくらいの存在だったし、トップクラスに入らないとあそこの水泳のレベル的に通用しなかったからな。
なんでこんな話を始めたかというと、ブザービート見ました、ブザービートの話がしたいです。ってことです。「8番!!あんたうまいんだから、しっかりしなさいよばかぁー」です。
なんか、うまくまとめてるけど、結局は川崎さんがいい人だったから成り立った話な気がする。あの人が最悪な人だったら、今頃なおきは試合に出れてないぜ。転落人生の始まりだぜ。(ブザービートを見ていないみなさん、わからなくてごめんなさい)
今ミクシーミュージックとかいうやつで奥華子さんの曲を聴いているんですが、いいですねー。なんか、いいです。いまの心境的にこの声は響きます。
大学来てから、自分的にはあり得ないくらいいろんなアーティストの曲を聴いてて、いろんな人を好きになってきました。てか、これは無理だなぁーとか思うことがない。基本好きになる。
そんななかでもやっぱり洋楽は受け付けないみたいです。というか、英語を受け付けないみたいです。英語嫌い健在。
いま一番推すのはステレオポニーです。まぁ結構前から好きなんだけども。これもミクシーミュージックで聞けるみたいなので、ぜひぜひ聞いてみてください。
あー、こんなどうでもいいことばっかり書いてたら、もう19時です。ごはん作らないと。めんどくさい。てか米を買いに行かないと。でも外に出るのが億劫になる寒さだ。
いつからこんなダメ人間になってしまったんだろう。ってつい最近な気がするけど。てか昨日か。
でもぼくはビビりなので、とことんダメになる勇気もない、どこかで踏みとどまってしまうんだよなー。最大にまでダメになったら、どうなってしまうんだろうか。
なんか飽きたのでそろそろご飯つくります。またぶつぶつと何か書くかもしれない。そんな気分。
まぁ、払いに行くのがめんどくさかった、というのが一番の理由であって、お金がないわけではないので大丈夫ですが。てか金を引き出すことすらめんどくさい。関係ないけど洗いものもめんどくさい。
昨年の中日の終戦日は今日だったみたいです。自分のブログを振り返りました。去年はそういえば3位だったなーなんて思ったり。あとは順位予想の外れっぷりが笑えた。
セリーグ
1巨人
2ヤクルト
3広島
4中日
5阪神
6横浜
パリーグ
1ソフトバンク
2西武
3オリックス
4ロッテ
5日ハム
6楽天
セリーグは、そこまでひどい間違いはしていないかなぁと言う印象です。2位中日が誤算でしたが、3~5位は混戦だったので。
パリーグは今年の一位と二位が5、6位と予想されているという。ひどいな。この二球団を1、2位にしてロッテとオリックスを逆にしたのが今年の順位ですか。楽天は永井の成長がおおきかったですね。日ハムは例年ではありえないくらい打線がめちゃくちゃ良かった。
今年は現地へ行って応援できたりして、本当に楽しかったなーと思います。来年も絶対行く。名古屋へ。
明後日、テストがあります。勉強しないと。でも明日提出の課題があることを思い出しました。死んじゃう。まぁ明日やっても間に合いそうだけど。
もし、陸上をやっていなかったら、なんて時々考えます。
2回くらい、陸上以外の選択がありました。
1回目は小学3年生の頃に友達からバスケやらないかって誘われたときに、バスケを始めていたら、いまごろ大学でエース的な存在で北川景子っぽい人から、
「8番!!あんたうまいんだから、しっかりしなさいよばかぁー」
って言われて、シュートを決めていたかもしれません。
2回目は中学のはじめで、親から水泳をめちゃくちゃ勧められた。まぁ賞とかとってたからな。それでも地区の中ではトップクラスには入れないくらいの存在だったし、トップクラスに入らないとあそこの水泳のレベル的に通用しなかったからな。
なんでこんな話を始めたかというと、ブザービート見ました、ブザービートの話がしたいです。ってことです。「8番!!あんたうまいんだから、しっかりしなさいよばかぁー」です。
なんか、うまくまとめてるけど、結局は川崎さんがいい人だったから成り立った話な気がする。あの人が最悪な人だったら、今頃なおきは試合に出れてないぜ。転落人生の始まりだぜ。(ブザービートを見ていないみなさん、わからなくてごめんなさい)
今ミクシーミュージックとかいうやつで奥華子さんの曲を聴いているんですが、いいですねー。なんか、いいです。いまの心境的にこの声は響きます。
大学来てから、自分的にはあり得ないくらいいろんなアーティストの曲を聴いてて、いろんな人を好きになってきました。てか、これは無理だなぁーとか思うことがない。基本好きになる。
そんななかでもやっぱり洋楽は受け付けないみたいです。というか、英語を受け付けないみたいです。英語嫌い健在。
いま一番推すのはステレオポニーです。まぁ結構前から好きなんだけども。これもミクシーミュージックで聞けるみたいなので、ぜひぜひ聞いてみてください。
あー、こんなどうでもいいことばっかり書いてたら、もう19時です。ごはん作らないと。めんどくさい。てか米を買いに行かないと。でも外に出るのが億劫になる寒さだ。
いつからこんなダメ人間になってしまったんだろう。ってつい最近な気がするけど。てか昨日か。
でもぼくはビビりなので、とことんダメになる勇気もない、どこかで踏みとどまってしまうんだよなー。最大にまでダメになったら、どうなってしまうんだろうか。
なんか飽きたのでそろそろご飯つくります。またぶつぶつと何か書くかもしれない。そんな気分。
PR
この記事にコメントする