今日のテストは、悲惨だったのですが、ノータッチだと考えるとよかったのかもしれません。
国語は、漢文がどうにかなったので、あとは応用問題がどのくらい取れたかによると思います。
英語は、50点はいってくれたと思う。昔はノータッチだと40点台だったのが、50点は取れるようになってきました。英語力がついてきたのだろうか?
数学は、どーせまた凡ミスの嵐です。
でもわからない問題はなかった、と思う。
つか80分もくれるとわかってたら昨日微・積やんなかったのに…。30分くらい余ったので寝ました。見直しなんてする気力は残されてなかったっす。
さて、プロシードもかえってきたので振り返ります。
・国語
今回1番良かった教科でした。つか、今回、国語以外にまともな点数取れませんでした←
やはり、ネックは古文。60点中18点はさすがにまずい。
あと、漢文も最近ずっと点数取れてないところを見ると、弱くなってきたみたい。
まぁ要するに中の古典は点数取れず、主任の現代文は取れるということですね♪
・数学
予想してた点数の、半分以下の点数が返ってきました←
いやー、まじショックだわー。てか頑張って書いたベクトルの途中計算が2点だったのが痛いわー。図を書いただけで2点取ったやつもいんのにさー。
あと整数問題も点数くれなかったorzまぁこっちは仕方ない感じの答案でした。
・英語
なんだろう、全体的に悪いとしか言えない(汗)
うん、英語は今がんばってるとこだから!!
・物理
いつもどおりの点数配分でした。
力学が0点、波で大半を取る◎
力学はこの春で克服すべき最重要分野なので、しっかり復習します!
・化学
とうとう取りました!栄光の第1位!!いえーい
一体いつからここまで化学が苦手になったんだろうか?泣
まず春頑張る!
で、総合もひどかったです。
でも今回のテストで得意苦手がはっきりした感じ。苦手を減らす方針で春は勉強します。得意をのばすのは3年入ってからで。
じゃあ今日は野球の話しはなしで終わります。
では♪
国語は、漢文がどうにかなったので、あとは応用問題がどのくらい取れたかによると思います。
英語は、50点はいってくれたと思う。昔はノータッチだと40点台だったのが、50点は取れるようになってきました。英語力がついてきたのだろうか?
数学は、どーせまた凡ミスの嵐です。
でもわからない問題はなかった、と思う。
つか80分もくれるとわかってたら昨日微・積やんなかったのに…。30分くらい余ったので寝ました。見直しなんてする気力は残されてなかったっす。
さて、プロシードもかえってきたので振り返ります。
・国語
今回1番良かった教科でした。つか、今回、国語以外にまともな点数取れませんでした←
やはり、ネックは古文。60点中18点はさすがにまずい。
あと、漢文も最近ずっと点数取れてないところを見ると、弱くなってきたみたい。
まぁ要するに中の古典は点数取れず、主任の現代文は取れるということですね♪
・数学
予想してた点数の、半分以下の点数が返ってきました←
いやー、まじショックだわー。てか頑張って書いたベクトルの途中計算が2点だったのが痛いわー。図を書いただけで2点取ったやつもいんのにさー。
あと整数問題も点数くれなかったorzまぁこっちは仕方ない感じの答案でした。
・英語
なんだろう、全体的に悪いとしか言えない(汗)
うん、英語は今がんばってるとこだから!!
・物理
いつもどおりの点数配分でした。
力学が0点、波で大半を取る◎
力学はこの春で克服すべき最重要分野なので、しっかり復習します!
・化学
とうとう取りました!栄光の第1位!!いえーい
一体いつからここまで化学が苦手になったんだろうか?泣
まず春頑張る!
で、総合もひどかったです。
でも今回のテストで得意苦手がはっきりした感じ。苦手を減らす方針で春は勉強します。得意をのばすのは3年入ってからで。
じゃあ今日は野球の話しはなしで終わります。
では♪
PR
この記事にコメントする