忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[8]  [9]  [10]  [570]  [571]  [575]  [574]  [576]  [577]  [578]  [579
きょう、ある人から「野球の記事止めてよ」といわれました。
























でもそんなの関係ない←






















と、言いたいのですが、今日はいろいろありましたので野球の話は少しだけにします。少しするんだ、っていうつっこみはいらないです。











今日は、

サンクス→八○字屋→Sモ→コピア→ミスド→家

でした。自転車のタイヤがパンクしたのでとても大変でした。自転車は明日直します。










Sモの参考書の品揃えに驚きました。一ヶ月ちかくずっと探し求めていた「物理のエッセンス~電磁気・熱・原子~」が普通に売ってました。この本を買うために八○字屋に通い詰めていたのに、こんなにあっさりと手に入ると逆にむかつきます。今までの努力が…orzってなります。

でも、まぁ見つかってよかた◎








で、コピア。お金を借りました。明後日には返します。たぶん。うん、たぶん。


しかし、一緒に行った彼の初対面の人と話す技術はすごいです。てかま○ぶ君なんですけど。なぜレジの人とかその他もろもろにもあんな言葉が使えるのかがわかりません。とりあえずおばちゃんに「奥さん」って言うのは効果的みたいですよ。彼はよく使ってますから。言われた相手はほぼ確実に笑いますから。











で次はミスド…じゃない、宝島でオタクになりました。
別にグスタフは探してません。でもグスタフに近い遊戯王カードを見つけました。てか「ラーバモス」なんですけど。知ってます?ラーバモス。あの、「インセクターはが」が使ってて、「進化の繭」をつけて何ターンか経つと「グレートモス」っていう攻撃力2600の昆虫族のモンスターになって、さらに何ターンか経つと「完全究極体グレートモス」っていう攻撃力3500のモンスターになるモンスターなんですけど。てかひかないでください、ね?遊戯王世代ですので、男子なら普通に知っていると思いますよ?ぼくだけじゃないんですよ?




ちなみに、そこで売られていた野球選手のカードで、中日エース川上のはほしかったです。1280円でした。無理です。買えるわけがありません。








で、ミスド。で、家。特にこの間には何もなく。









そして今日はHEY!HEY!HEY!を見ました。久しぶりに。そしたら、しょこたんが出てました。








いやぁ、ふつうにかわいい、曲もふつうにいい。もしかしたらアルバムを買ってしまうかもしれない…。てかしょこたんにハマりそうな自分が怖い←











今気になったんですけど、シメンのようなアニソンをごくふつうに歌ってしまう人と、俺のような「このアイドルが好きー」的なことをブログ上でさらりと言ってしまう様な人、の一体どっちのほうが女性的には気持ち悪いと感じるのでしょうか??ちょー気になるんですけどー。
























さて、そろそろ野球の話の時間ですかね。




なんかこの間言った中日のオーダー予想のなかで、英智が怪我しているかもしれない、といったのですが、ついこの間オープン戦出たみたいです。9回の守備だけだけど。
なんか、怪我してたわけじゃなく、いろいろ配慮した上で今まで出さなかったらしいです。



ということで、この間のオーダー予想のセンターが英智が最有力候補となりました。でもまだ打ってないので、このまま平田を使い続けるかもしれないんですけど。まぁびみょうなところ。


あと、3番ビョン、っていう線が出てきました。オープン戦の調子がとてもいいみたいで、3番にビョンを多用してます。まぁ最後までどーなるかはわかりませんが。ちなみに、開幕投手はふつうに川上だと思う。












で、今日は巨人の予想します。まぁ順位予想したときとほとんど変わらないと思いますが。




1高橋由(中)
2谷(右)
3小笠原(三)
4スンヨプ(一)
5ラミレス(左)
6阿部(捕)
7二岡(遊)
8木村(二)
9投手








どうなんでしょう、巨人ファンの方々?いまいちよくわからない。今誰かが怪我しているとかいう情報とか全然知らないのでなんともいえない。あってるのか全然わからない。
てか外野の守備位置すらわからない。よしのぶはセンターってイメージがあるんですけど、どうなんですか?そして二塁はキムタクでいいんですか?脇谷のほうですか?





ちなみに、このオーダーは狭い東京ドームに適したホームラン量産打線ですが、もし!広いナゴヤドームが本拠地だったらどうなるのか、と考えました。↓




1清水(左)
2脇谷(二)
3二岡(三)
4小笠原(一)
5高橋由(右)
6阿部(捕)
7谷(中)
8小坂(遊)
9投手








いやぁ、難しい!


名古屋ドームは広いので、まず外野にはどうしても守備がうまくて、守備範囲が広い人が最低一人はほしい。谷はなかなかだった気がするけど、よしのぶって守備範囲狭くなかったっけ?で、ラミレスは問題外。なので守備範囲が広い清水を投入。なんか個人的に清水はレフとのイメージがあったのでレフトにしたんですけど、やっぱふつうに考えてセンターですかね?

ちなみに他の候補は、矢野と鈴木尚、ついでに亀井かな?みんな守備範囲が広かった、はず…。




あとは小坂を入れたかったので、二岡を無理やりサードに追いやりました。まぁ昨年サードを守ってた時もあるみたいですし。


そして、個人的にスンヨプ<小笠原だったのでスンヨプは外しました。で、4番ファーストに小笠原。まぁ5、6番と強力な打者が続くから、下手にホームランが多い選手じゃなくてもいいだろう、と思って。


3と7番はどっちをどっちにすればいいかかなり迷いました。谷だとパワー不足な気が、でも谷のほうが打率はいいし…。と悩んだ結果、二岡を3番。


セカンド脇谷は足が速いのでナゴヤドームに最適なんですね。ここは誰も文句ない、はず。







はい、こんな感じです。思った以上に他球団の予想は難しいことに気がつきました。やりたい球団だけやって、やめます。たぶん。
ちなみにやりたい球団ってのは、

阪神、ロッテ、ソフトバンク、楽天

くらいですかね。あ、オリックスも興味あるww







はい、では今日はこれで。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]