マーク模試、死にました。
まずいまずい、初めて新潟大でD判とっちまった(´Д`;)今までBを下回ったことなかったのに…汗
まず、全国平均を割ってしまったふざけた教科が、
国語・英語(筆記もリスニングも)・化学
化学はまだしも、他の2教科はありえない。
1月進研と比較すると、
国→偏差値17ダウン
数→偏差値6ダウン
英→偏差値10ダウン
地→偏差値1.7アップ
物→偏差値4ダウン
化→偏差値7ダウン
国数英→偏差値12ダウン
数英理理→偏差値6ダウン
5教科→偏差値9ダウン
もう、笑えません。…が、まぁひどい点数を取ることは予想していたので。
「まぁ今回は風邪ひいてたし、色々あってやる気なかったから」
というと、ほぼまちがいなく「言い訳だろ」と返ってくる理数科が嫌いです!←
前から思う、自分のなかで正当な理由だと思うことを自分で分析したことに対して、「言い訳だ」と言われるのが、だいっっっ嫌い♪
まぁそんなことはどうでもいい。とにかくこれはまずい。けど、やはり多少どうでもいいと思ってしまう。最近悪い点数ばっかとり続けたから感覚がおかしくなったのか?
まぁでも一つだけ、やる気出た!
「きみのセンター予想得点!!」
があまりにもひどくて、「ここに書いてある点数から200点あげたるわ、ボケっ!」って思いました。いや、口に出しました。口に出しながら結果をくしゃくしゃにしてたたきつけました←
そんなわけで、がんばります。とりあえず当面の目標はこの間言ったとおり20番。
まずいまずい、初めて新潟大でD判とっちまった(´Д`;)今までBを下回ったことなかったのに…汗
まず、全国平均を割ってしまったふざけた教科が、
国語・英語(筆記もリスニングも)・化学
化学はまだしも、他の2教科はありえない。
1月進研と比較すると、
国→偏差値17ダウン
数→偏差値6ダウン
英→偏差値10ダウン
地→偏差値1.7アップ
物→偏差値4ダウン
化→偏差値7ダウン
国数英→偏差値12ダウン
数英理理→偏差値6ダウン
5教科→偏差値9ダウン
もう、笑えません。…が、まぁひどい点数を取ることは予想していたので。
「まぁ今回は風邪ひいてたし、色々あってやる気なかったから」
というと、ほぼまちがいなく「言い訳だろ」と返ってくる理数科が嫌いです!←
前から思う、自分のなかで正当な理由だと思うことを自分で分析したことに対して、「言い訳だ」と言われるのが、だいっっっ嫌い♪
まぁそんなことはどうでもいい。とにかくこれはまずい。けど、やはり多少どうでもいいと思ってしまう。最近悪い点数ばっかとり続けたから感覚がおかしくなったのか?
まぁでも一つだけ、やる気出た!
「きみのセンター予想得点!!」
があまりにもひどくて、「ここに書いてある点数から200点あげたるわ、ボケっ!」って思いました。いや、口に出しました。口に出しながら結果をくしゃくしゃにしてたたきつけました←
そんなわけで、がんばります。とりあえず当面の目標はこの間言ったとおり20番。
PR
この記事にコメントする