2010年が始まりました。
2009年はなんかものすごくあわただしく過ぎて行きました。ブログを書きながらっていうのがやはり俺らしい気が…笑
うん。てかやっぱりおれは文章を書くのが好きです。ブログとかすごい好きで、ほんと毎日書きたいんだけども、でも昨年後半は忙しさとかに負けて書けない日がすごい増えちゃいました。11月とか12月とか10件とかまじなんだしw
ということで今年はもっと文章を書く余裕を持てるようにしたいです。去年は「すべてを全力で頑張る」という目標を掲げていて、その通りの一年だったので、今年は「余裕を持つ」を目標に。
てかいきなりだけどカウントダウンTVのaikoのライブよかった!やっぱ関西弁はせこいよな!それだけでかわいく感じる。
まぁこんな感じで今日はグダグダ長文を書いていこうと思います。
27日
・日本国憲法の授業&テスト(簡単だったから多分94点とりました。)
・鶴南陸上部関東会
・ろば、つぶれる
・シメンが変態
・もえたんのほうが変態
・シメン、いじめられる
・MNBとの白熱したスピードバトル!
28日
・朝吉野家(すきやだっけ?)
・そのあと時間つぶしにマックで仮眠。慶應大生、学芸大生、筑波大生があさからマックで寝るって…笑
・もえたんと秋葉原へ
・秋葉原探索
・もえたん危ない発言連発
・メイド喫茶へ。
・二人で一つのメニューでいいですか?って完全にカップルの発言をする
・「あーん」とか完全にカップル
・萌え萌えビームをやってもらう(もえたんに。)
・てかやっぱりオムライスとかちゃんとしたメニュー頼まないとメイドさんは何もやってくれないんだね。
・次はお金のことを気にせずにいきたいと思う。(次があるかは分からないが)
・そして二人カラオケ
・もえたん歌うまいっす。
・そのあと二人で漫画喫茶。(もえたんは30分で帰ったが。)
・のだめの最終巻置いてなかった。泣
・22時まで漫喫を満喫。(今年初のくだらないダジャレですよ!)
・夜マックで時間つぶし
・夜行バス
29日
・鶴岡到着
・爆睡
・夜シメン宅へ
・部長、シメン、みうらでゲーム!桃鉄を。
・名古屋が何回も破壊されて泣く。
30日
・夕方5時ごろまでシメン宅
・家に帰り中3の同窓会へ
・飲み会
・女子でわかんない人いたwwwwwまじあれ誰だしwwwwwwww
・中学のときのキャラが分からなくなって、多少迷走してしまう
・筑波大っていったら呼び名が「つくば」に
・中学のときのノリの良さを思い出して一気とかやる
・みんなお酒弱すぎる。つぶれる人多数
・そしておれは相も変わらずどこにいても介抱係
・一気とかやってても全然酔ってなかった俺を見て、おれがお酒最強説浮上
・まじで大学はこんなもんじゃねえよ?と高専の方々へアドバイス。
・そのあとカラオケ
・待ち時間にいろんな人に会う(わた○い先輩、鶴南LD4(これで誰だか分りますよね?))
・そしてまたお酒
・なんかよくわからんけど、一人が不良(?)にからまれて大変めんどくさいことに
・てかマジ部屋の中まではいってくんなし。空気乱すなし。
・チキンな三浦なのにがんばって胸元をつかんでくる相手を抑える
・そしたらなんかおれにも矛先がむいてきてまためんどくせー。胸倉つかみながら押してくる相手の手をつかんでまあまあとかいって制止させるおれ(逆効果)
・そしたら相手のボスっぽい人がほかの人には迷惑かけるなとか何とか言って止めてくる。
・てめえもすでに迷惑かけてるわボケ!という気持ちと、止めてくれてありがとうという気持ちの同居
・女子もいたし、外に出して話し合ってもらうことに
・とりあえずよくわからんけどひたすら謝らせる
・どんよりした空気を元に戻すためにがんばって盛り上げ役に徹する。
・ハレハレユカイ踊りだすなしww恋のミクル伝説歌うなしwwwGod Knowsめっちゃうまいwwww
・ハルヒの曲知ってたらオタク扱いされ始めた(;ω;)ハルヒしか知らないのに(;ω;)
・そんなこんなで楽しくおわった><
31日
・同窓会から帰ってきたのが朝の6時
・爆睡
こんな感じでした。いやぁ、濃かったです^^
中学の同窓会の話で、ぼくいままで好きになった人の中で唯一見た目から気になり始めて好きになった人(まぁ好きなった理由は見た目ではないですが)がいまして、その人が中3の同じクラスの子でして。まぁその子に会うのを結構楽しみにしてて。
それでその子も来てね!もうほんとめちゃくちゃかわいくなってました><やっばかったよ!!ほんとすごいかわいかった!!まじもろタイプ!あのオアシスを超えるかわいさだよ!!てかオアシスとか懐かしいな!
いやぁ、その子に関しては中学の時はあんまりぱっとしない子だったんですけど、ぼく一人だけかわいいかわいい言ってて、なんか、僕の目に狂いはなかったなぁ、というか、ね。笑
結構しゃべれたし、なんか幸せでした><同窓会いいなw
そんなこんなで新年です。(いきなり)
目標「余裕を持つ」といいましたが、具体的に目標を、特に頑張りたいものを作りたいと思います。
というのは、それを持つことでブログとかも起きたことだけの記事じゃなくて、もっとちゃんといろいろ考えてることとかも記事にしやすいんじゃないかなーと思ったんですね。
なんか高3のときとかすごいおおきな目標=大学合格というのがあったから、それに関して起きたことだけじゃなくて、思ってることとか、そういうのもかけたし、すごい書きやすかったし。
ということでまぁ大学合格レベルの目標といわれると難しいものがありますが、具体的な目標を作りたいと思います。
それで、まぁやりたいことはいろいろあるんですが、とくに今年やりたいことは「フルマラソン」かなーと思いました。
去年やりたくてやれなかったことだし、やっぱり走るの好きだし、それに将来的にホノルルマラソンに出たくなってきてるし。
だから今年こそは絶対つくばマラソンに出場します。そして完走。
それで、それを一番に大切にしたいので、今思ってるのは来年はワンゲルで行く山の頻度を減らします。
今、ワンゲルは先輩不足から山にいっぱいいって経験を積むことが必要とされているんですが、正直俺の中では、山に行くことはそこまで優先順位が高い所になくて。
確かに楽しいけど、でも去年やってて、やっぱり体への負担はすごい大きいことがわかったし、結果いままで怪我してなかった膝を痛めてるわけで。
極力足は大事にしたいです。だから山にはあんまり行かない。で、行くのは長期休暇の時に遠出するとき。旅行気分で行きたいと思います。そのための資金稼ぎをふつうの土日にしたいです。
ほかにやりたいことは
・簿記試験
会計局長になって簿記を学ぶので、簿記2級を取りに行きたいと思います。めちゃくちゃ就職に使えますし。
・TOEIC
もえたんに勝負を挑みました。英語嫌いのみうらが、英語得意なもえたんに。無謀すぎるぜ。
しかし敵は強いほうが萌えるのです。違う、燃えるのです。
負けたほうは罰ゲーム!ご飯を会うたびにおごる。
この罰ゲームがさらに僕を萌えさせるのです。違う、燃えさせるのです。
・バイト
お金ほしい><
いまんとここんくらいです。まぁこの3つ全部全力でやるのは無理なので、まぁ効率よくやっていきます。
あといいたいことはねー、去年はなんかすっごい好きなアーティストが増えました。椎名林檎から始まって、ステレオポニーとか銀杏とか!
ちなみに今ハマってきてるのがパフュームです。まぁパフュームは歌というより面白いから好きなんですが。ユーチューブでパフュームが司会の深夜番組を見てて、それがめっちゃ個人的には面白いです。とくにあ~ちゃんの芸人殺しがマジで爆笑ww
あ、かわいいのはのっちだと思います。でも僕は面白い人が好きなのであ~ちゃん派です。
…はい。新年早々何言ってんだって感じですが、そんなみうらを今年もよろしくお願いします。
おわり
PR
この記事にコメントする