前回の最悪な模試からは80点上がりましたが、今回も本調子とは言えない内容。特に3教科。点数は載せることが出来ません♪
今回目標点にいったのは数Ⅰと物理のみですかそうですか。数Ⅱも普通にやってたらなー、なんて思います。あ、物理の目標点は7割じゃなくて5割のほうですよ。やっと5割。
あ、英語も目標点には届かなかったけれども、今までずっと4割から上がってくれなかったのにとうとう5割になりました。この調子で上げていくぞー!ちなみに、前回の英語3割だったので今回40点近く上がりました。わーい
化学が過去問で55点だったのに本番では4割だったのがキツイですね。やっぱりウィークポイントは化学ですね。
まぁ100点満点で最高14点しか取ったことがない有機化学の分野をあえて選択するというチャレンジをしたのでもう少し上がりそうですけど。あ、ちなみにその分野9点取りました!20点か25点中だからこの分野にしては最高点数です♪まぁ先週の化学漬けな週末でやり込んだので。これからどんどん上げていきます。
国語は久しぶりに漢文がよかったです。が、評論が有り得なかったです。つか評論が出来なくなってきました。って前も言った気がする。
週末課題ちゃんとやることにします。
地理は今回の分野全く勉強してない割りにいった感じ。
まずまず、自分の合格ラインには全く届いていないどころか、新潟にすら届いていないこの状況をいかんせん…。つかまだ2年の2・3学期ごろと比べると2・30点低いという。汗
いやー、もはや志望校うんぬんじゃなくて、まず頑張りますよ!
親が大阪まで車を買うためだけに行く、という金銭の余裕を見せる割りにはオレが名古屋まで行くのは許さない、というのに対してかなり腹をたてている現在ですが、キレてる場合じゃないみたいですよ。どうやら。
じゃあそんなわけで頑張ります!記述のほうが得意なんで、次の7月模試ではA判取るくらいの気持ちで!
よっしゃーがんばる◎
今回目標点にいったのは数Ⅰと物理のみですかそうですか。数Ⅱも普通にやってたらなー、なんて思います。あ、物理の目標点は7割じゃなくて5割のほうですよ。やっと5割。
あ、英語も目標点には届かなかったけれども、今までずっと4割から上がってくれなかったのにとうとう5割になりました。この調子で上げていくぞー!ちなみに、前回の英語3割だったので今回40点近く上がりました。わーい
化学が過去問で55点だったのに本番では4割だったのがキツイですね。やっぱりウィークポイントは化学ですね。
まぁ100点満点で最高14点しか取ったことがない有機化学の分野をあえて選択するというチャレンジをしたのでもう少し上がりそうですけど。あ、ちなみにその分野9点取りました!20点か25点中だからこの分野にしては最高点数です♪まぁ先週の化学漬けな週末でやり込んだので。これからどんどん上げていきます。
国語は久しぶりに漢文がよかったです。が、評論が有り得なかったです。つか評論が出来なくなってきました。って前も言った気がする。
週末課題ちゃんとやることにします。
地理は今回の分野全く勉強してない割りにいった感じ。
まずまず、自分の合格ラインには全く届いていないどころか、新潟にすら届いていないこの状況をいかんせん…。つかまだ2年の2・3学期ごろと比べると2・30点低いという。汗
いやー、もはや志望校うんぬんじゃなくて、まず頑張りますよ!
親が大阪まで車を買うためだけに行く、という金銭の余裕を見せる割りにはオレが名古屋まで行くのは許さない、というのに対してかなり腹をたてている現在ですが、キレてる場合じゃないみたいですよ。どうやら。
じゃあそんなわけで頑張ります!記述のほうが得意なんで、次の7月模試ではA判取るくらいの気持ちで!
よっしゃーがんばる◎
PR
この記事にコメントする