忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[683]  [682]  [681]  [680]  [679]  [678]  [676]  [675]  [674]  [673]  [672
「今日と同じくらいの時間に連絡するね」





とかなんとか言ってたくせに連絡が来ませんでした。Barのお仕事。そんなとここっちから願い下げだバカヤロー!!!!




ということで昨日言ってたとおりラーメン屋さんに電話。担当の人がいなかったので明日担当の人が連絡してくれるらしい。…連絡こないフラグ?




ちなみにそこのラーメン屋さんは、豚骨メインの博多ラーメンなんですね。で、九州って細麺が主流だからその店も細麺で、でもぼくは太麺のほうが好きです。←


だからそこのラーメン、正直そんなに好きじゃないんですよねー。なんてどうでもいいことを呟いてみる。





で、話しはかわるんですが、久しぶりの野球話です^^



なんか最近野球話をしてないのは、おれが書いてることって結局ネットで得た情報とかでしかないから、やっぱり現地に見に行ってる人たちと比べて浅いなぁ、と思って。


まえはそう思っても、「だって山形にいるし、高校生だし、見に行けないんだもの」という理由があったから書けたけど、今はつくばにいるから、大学生だから、見に行こうと思えば行けちゃうんですよね。


そうなると、なんか浅い文章を書くことに申し訳なさを感じるのかな?よくわからんけど、野球の文章が書けなくなってしまったんですよ。




しかし、今日はがんばって強い気持ちを持って書こうと思うのです。








毎年恒例、順位よそ~><






セ・リーグ
1中日
2巨人
3阪神
4ヤクルト
5横浜
6広島





今年は中日が勝ちます。


この予想はガチです。毎年予想に関しては願望ではなくてガチでやらせていただいてます。ガチで中日が1位になると思ってます。



理由をあげましょう。





選手層がものすごく厚くなった!






これに尽きます。

昨年までは、中日の選手層はそりゃ薄くてペラッペラ。レギュラーのかわりになれる選手なんか0。投手も怪我でいませんでした。


しかし今年の中日は違います!

まず野手。

今年入った新人が全員すごく使える。オープン戦も終盤に差し掛かって、少しボロがみえてきた選手もいますが、しかしそれでも新人とは考えられないような動き。


そして昨年まで2軍と1軍の境目、まぁ1.7軍くらいの立ち位置にいた選手の台頭。具体的には福田や新井や平田、そして前田。


そして1.5軍レベルだった岩崎達や野本のパワーアップ!すでに他球団ならスタメンレベルの選手。




最後に使える外国人。セサル!…は本当に使えるのか最近疑問になってきてるけど、でも前いたビョン様と比べたら桁違い!




これに昨年のレギュラー。

最強の二遊間アライバ!
2冠王のブランコ!
勝負強い森野!
率もホームランも残せる和田!
俊足強肩両打ちの藤井!
鉄壁谷繁!



使える選手の量なら巨人に負けず劣らずだと思います。

しかししかし、ゆーても質はね、巨人のほうが完全に上です。認めます。谷レベルの控えはいませんよ、ええ。




だが巨人が中日に勝てないものがあり、それが今年のこの順位予想にした決め手なのだ!





それは投手力!!!!





今年は中日の投手王国の再建です。



まず先発!

最多勝吉見、最優秀防御率チェンの左右のエースを軸に、小笠原、山井、川井、伊藤、バルデスという新外国人、調整遅れで中田、朝倉、山本昌!


そんでもって中継ぎ、抑え!

昨年の7回河原8回浅尾9回岩瀬、左ごろし小林の4人は鉄板。
そして昨年は怪我などで姿が見れなかった鈴木、不調でいなかった清水、斎藤、高橋、平井!



一方の巨人さんは、グライシンガーの姿が見えなくて、高橋尚がいなくなり、中継ぎエースの山口が先発転向で、抑えのクルーンがあぼーんな状態と。んでかわりに日ハムから藤井がやってきて、小林雅をとって、と。なかなかにカオスらしいじゃないですか。

先発は内海とゴンザレスとオビスポと山口と藤井でまわすのか?木佐貫…はオリックスか。あと誰かいたっけ?金刃は中継ぎで使うって話ししてたし…。




…こりゃ勝ったな^^



3位以降はなんかすごい難しかったです。どこもひどいことになっていると聞きました。

まず阪神!

1新外国人
2平野
3鳥谷
4金本
5城島
6新井
7ブラゼル
8桜井


なにこの超重量パワー打線?

それでいて投手が怪我とかで軒並みやばいらしいとか、完全に打線に頼るつもりじゃないっすか…。阪神の守り勝つ野球好きやったのに(;ω;)

でも投手陣は城島がなんとかしてくれるという期待と、久保田が本格的に中継ぎに戻るという話しを聞いて、3位です。

4位ヤクルトは、ここもなにやら投手陣が崩壊しているらしく、でも中日キラーのガイエルが偉く調子いいとかで、まぁなんだかんだいっても投手が豊富で底力がありそうな球団だし4位。



5位横浜は新監督尾花さんに期待!ロッテのエース清水とか、里崎がいたから2番手にあまんじていた捕手橋本の加入ってものすごくおおきいと思う。三浦、寺原、清水って十分3本柱になると思う。


6位広島がいま1番やばいらしい。投手崩壊、打線崩壊。なのに新監督野村さん(元楽天の人じゃないよ)が対策をしないらしい。こりゃダメだ。




パ・リーグは明日書きまーす。おやすみなさい!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
あんまり好きじゃないなら無理しない方がいいよ!なんたってバイトする度にそのラーメン食うはめになるからね。

と、いう経験者の意見なのだが。ちなみに俺が今働いているところは個人的には一番うまいと思う所(と、いうさりげない宣伝)



と、いう後半部分ガン無視のコメントをしてみる。
しめ 2010/03/20(Sat)06:40:57 編集
無題
あ、なんていえばいいんだろうか…別に嫌いでもないんですよ。

そもそもラーメンが好きで、そのラーメンのなかではそこまでおいしいと格付けされるラーメンがその店に置いてあるわけではない、っていうのが正しいのかな?

ちなみにまかないは50%オフになるだけだからそもそもそんなに食べないんじゃないかと思う←
ひろ 2010/03/20(Sat)11:55:24 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]