九州二日目の小説に早くも行き詰っています。
いろんなことに挑戦したい!そして、一応ずっと文章書いている身として、そんである程度小説好きとして、小説というものを書いてみたい!という気持ちがあったからなのか、はたまたいつもの気まぐれなのか、いまいちよくはわかりませんが、小説っぽい文章なんか書いてしまい、で、やるからには最後までやりたいなんて気持ちが働き、ああああああああああああああああ、となっているところです。
でもなんだかんだで文章を書くのは楽しいのです。まぁ自由な文章しか書けないから、それを将来仕事として使うことはできないと思うけども。
なんか最近思うんですけど、おれって人と会話がするのがすごい好きなんだな―と。
まぁおしゃべりな面があるのはわかってたけど、昔はどちらかというとあんまりしゃべらなくても楽しい空間のほうが好きだったのに、最近になって自分が喋れる空間が好きになってきた。
このブログって、読んでる人に話しかけているような文章だなーとも思うんですよ。なんか、このブログを通してみんなにしゃべりかけているような感覚で書いているような気がしなくもない。
こんなブログにまでそういう面が出ているってことは、本当にしゃべるのが好きなんだなーと思いました。
…で、しゃべりなら、決まっていることだけをしゃべるのもできるし、だから、おしゃべりができるような仕事に就くっていうのもいいなーなんて思いました。
ってまぁ教師はズバリ「おしゃべり」なんですが←
教師はねー、現実と向き合うとねー、うーんって感じが正直出てきてて。
かといって、経済系にいく自分が想像できない。いや、多少は見えてきたんだけど。会計局長やって簿記勉強したら多少のイメージはできたんだけど。
そのイメージが、事務作業をしている姿しか想像できないです。おしゃべりとか全くしなそう…
そんなこんなで、将来設計に行き詰りを感じています。
まぁまだ大学一年生だし、いやすぐ2年生になるけど、考える時間はいっぱいあるということで、少しずつ自分が好きなものとか、得意なこととか興味あることとかに触れて行きたいなーと思いますね。
いま、一番考えてるのは…大学院にいって選択肢を増やすこと。大学院は東大の大学院。そっからはふつうに銀行員とかになるだろうな、と。でも心の奥底では公認会計士になってやろうか、という野望を隠し持っていたりする。
公認会計士になったら、お金持ちですよ^^ぐへへへへ
まぁ本当に本気で公認会計士を目指している人たちなら、もうすでにめっちゃ勉強頑張ってるんだろうから、こんな簡単に言ってしまうのはなんとなくそういう人たちに失礼な気がするけども。
そんなこんなですね、うん。
そんなことよりも今悩んでいることは、ミュージックラバーのライブの先行チケットを取ろうかどうか、ということなんですよ!!!!
6月5日と6日で、Perfume出るんですけど、多分そんなに曲数歌わないだろうなー、けどもうただただ会いたい、でも金もないし、てかその日簿記の試験…はまぁいいか、あーでも金がないのが痛いーうー
って感じです♪←
おわり
いろんなことに挑戦したい!そして、一応ずっと文章書いている身として、そんである程度小説好きとして、小説というものを書いてみたい!という気持ちがあったからなのか、はたまたいつもの気まぐれなのか、いまいちよくはわかりませんが、小説っぽい文章なんか書いてしまい、で、やるからには最後までやりたいなんて気持ちが働き、ああああああああああああああああ、となっているところです。
でもなんだかんだで文章を書くのは楽しいのです。まぁ自由な文章しか書けないから、それを将来仕事として使うことはできないと思うけども。
なんか最近思うんですけど、おれって人と会話がするのがすごい好きなんだな―と。
まぁおしゃべりな面があるのはわかってたけど、昔はどちらかというとあんまりしゃべらなくても楽しい空間のほうが好きだったのに、最近になって自分が喋れる空間が好きになってきた。
このブログって、読んでる人に話しかけているような文章だなーとも思うんですよ。なんか、このブログを通してみんなにしゃべりかけているような感覚で書いているような気がしなくもない。
こんなブログにまでそういう面が出ているってことは、本当にしゃべるのが好きなんだなーと思いました。
…で、しゃべりなら、決まっていることだけをしゃべるのもできるし、だから、おしゃべりができるような仕事に就くっていうのもいいなーなんて思いました。
ってまぁ教師はズバリ「おしゃべり」なんですが←
教師はねー、現実と向き合うとねー、うーんって感じが正直出てきてて。
かといって、経済系にいく自分が想像できない。いや、多少は見えてきたんだけど。会計局長やって簿記勉強したら多少のイメージはできたんだけど。
そのイメージが、事務作業をしている姿しか想像できないです。おしゃべりとか全くしなそう…
そんなこんなで、将来設計に行き詰りを感じています。
まぁまだ大学一年生だし、いやすぐ2年生になるけど、考える時間はいっぱいあるということで、少しずつ自分が好きなものとか、得意なこととか興味あることとかに触れて行きたいなーと思いますね。
いま、一番考えてるのは…大学院にいって選択肢を増やすこと。大学院は東大の大学院。そっからはふつうに銀行員とかになるだろうな、と。でも心の奥底では公認会計士になってやろうか、という野望を隠し持っていたりする。
公認会計士になったら、お金持ちですよ^^ぐへへへへ
まぁ本当に本気で公認会計士を目指している人たちなら、もうすでにめっちゃ勉強頑張ってるんだろうから、こんな簡単に言ってしまうのはなんとなくそういう人たちに失礼な気がするけども。
そんなこんなですね、うん。
そんなことよりも今悩んでいることは、ミュージックラバーのライブの先行チケットを取ろうかどうか、ということなんですよ!!!!
6月5日と6日で、Perfume出るんですけど、多分そんなに曲数歌わないだろうなー、けどもうただただ会いたい、でも金もないし、てかその日簿記の試験…はまぁいいか、あーでも金がないのが痛いーうー
って感じです♪←
おわり
PR
この記事にコメントする