忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[699]  [698]  [697]  [696]  [695]  [694]  [693]  [692]  [691]  [690]  [689

4月7日


入学式でした!!


一年生が入学式にて心をときめかせている間、上級生たちは着々と裏で入学式の後に行われる新歓祭本祭の準備を進めるのでした。

もちろんぼくも!


ぼくの場合はサークルのほうの新歓準備ではなく、新歓祭本祭そのものの準備でした。なんてったって執行委員。


ということで、サークル員たちがよりスムーズに新観が行えるように、かつ新入生たちがより危険が少なく震撼されるように、ぼくたちは朝7時から働きました。まじ7時とかなんだよ…←


そんでテント立てたり自転車通行止めのなんかを置いたりして、下準備が終わり、んで入学式もちょうどいいくらいに終わり!いよいよ新歓祭本祭のスタートです。

本祭は始まってからは警備をしました。なんかすごい黄色くてダサいジャンパー的なの着てやりました。


新入生は入学式なのでスーツを着てます。で、僕は黄色いジャンパーです。だから間違われるわけがないんです。僕が新入生だと間違われるわけないんです。


しかしなぜか新歓活動をめちゃくちゃされる三浦(19)。まわりで一緒に警備している人たち苦笑い。ぼくそんなに若く見えるんですかね…(´・ω・`)てか若く見えたとしても明らかに警備の人だとわかるジャンパー来てたのに、新歓している方々はみんな馬鹿なのかな…(´・ω・`)←



途中雨が強くなって、新歓祭本祭は予定より早くおわりました。まぁ正確に言うと屋外でのビラ配りとかは禁止になって、室内での説明会は時間通り行われましたが。


この日、準備したり警備したりしている間に執行委員の人と「なぜ新入生はかわいく見えるのか」について話し合いました。

年下だから、後輩だから、オーラがでてる、輝いてる、とかそういう意見が出てくる中で僕が個人的に一番すごいと思った意見は「新入生っていう言葉がかわいいだけだよ」


発想が新しい。確かにそうなのかもしれない。

ぼくは新入生の姿をみてかわいいと思っているわけではない気がする。ただただ、「新入生」というフレーズの響きを愛おしく思っているのかもしれない。

だって実際そうだろ?年下が全員かわいいわけがない!後輩が全員かわいいわけもない!新入生が全員からオーラを感じ取れるわけがない!輝いていないやつもいるはずだ!


そうだったんだ。ぼくたちは新入生というワードそのものをすごく恋しく思っているのだ。



なんて言い始めたら執行委員の人たちにひかれ始めた気がした。きっときのせいだ。




夜はワンゲルの新歓でご飯会でした!まぁ飲み会ですよ!


なんと奇跡的に7人も来てくれました。7人とかすごい。でも内4人がいかにもご飯を食べに来たって感じだったから入らないと思う。

残りの3人のうち2人は高校でもワンゲルだったそうで。経験者とか…怖い(´;ω;`)

この二人はなんかものすごくて、片方は自己紹介で出身地を聞いたときに、「えっと…、昔は火星って答えてました。」って言われてどうすればいいかわかりませんでした。ゆうこりんですらこりん星をやめたというのに…。まぁゆうこりんのこりん星キャラは好きだったけど。え

もう片方はものすごく頑固です。僕の比じゃないです。なんか勝手にお酒飲んでて、吐いたんですけど、吐いた理由を「油が…ちょっと…」で押し通しました。


まぁお酒でつぶれたなんて恥ずかしいから言えないのはわかるんですけど、でもこっちが

「そっか、たしかに今日は油ものが多かったもんね!まぁとりあえず水飲んだり外出て風にあたってみよう!楽になるよ^^」

という先輩としては100点、いや200点くらいもらってもいいくらいのパーフェクトな受け答えをしたのに、

「いや、油なんでいいです!大丈夫です!」(めっちゃうつむいて気持ち悪そうにしながら)

を押し通してくるんです。おまえを楽にしてやるためにいっとるんやボケがぁと心の中で思いつつ、無理やり水飲ませました←


もう一人はものすごくクライミングがしたいそうです。3編なので3年生。年上だった。一番まともでいいひとっぽい。普通の人がいてよかった。


4月8日


この日は執行委員会後、執行委員で花見をしました!花見なのにまさかの室内wwww


Wiiを持っている人の家で行われたのでみんなでWii大会でした。バイオハザードとか初めてやった。Wiiスポーツも。

4月9日

執委の仕事して、ワンゲルの話し合いに行き、そのあと学類の新歓に行ってきました!!


僕は社会工学類なわけですが、筑波大学で飲みがひどい学類トップスリーの中に入っている学類です。


ということで、まぁいろいろ覚悟して参戦しました。いや、まぁつぶれたりなんだリね。少なくとも誰か一人はつぶれるからさ。それにおれ、この日が連続飲み4日目だったので、だいぶ状態が悪かったのです。


んで、覚悟したのですが、なんか今回はあくまで新歓ということで新入生にばっかり飲ませることに成功したので、なんとか生き残れました^^まぁしんでいる人もいましたが。

つか久しぶりにコールがある飲み会でした。本当に久しぶりだ。ヤカツ以来か?


4月10日



結構前に言ったフランス料理店の初バイト!

10時30分から16時ごろまでやりました!いやはや、覚えることがいっぱいで大変でした。

しかもなんかこの日はいつもより混んでいたみたいでした。普通なら遅くても15時には終わるらしい。1時間延長て。


ちなみにバイトの時間はずっと皿洗いでした。手がすっごくすべすべになった。びっくりするくらいすべすべなった。


んで夜はワンゲルで花見!


今回の花見はご飯作ったり買い出し行ったりする担当になってたのでバイト終わった後大慌てで買って作りました。バイトが予想以上に長引いたのでね、大変だった。


ちなみにつくったのはチーズ鍋です。スーパーでチーズ鍋の素見つけて、「あ、おいしそうだからこれでいいや」ってなって、でも素買うのは高いなーやだなーってなって、普通の鍋にチーズ入れればいいかってなりました。でもそんな適当に作った感じでも美味になりました。

あとはまぁほかにも卵焼きやらベーコンでアスパラとか巻いて焼いたりチーカマつくったり、なんか弁当に入れそうなものシリーズ作りました。


ちなみに新入生は4人来ました。7日にやった時とは違う人が3人、一人は3編の人が2回目来てくれました☆

初めて来た3人は、普通に一年生と、2浪した人と一回大学卒業した後に医学部に入学した人でした。年上いっぱい。早く年下入ってきてよ。(三浦、心の叫び)





こんな感じでした!まさかの5日連続飲みになっていたという。胃が…汗


明日から授業が始まります!気合入れていくよ!単位落とさないぞ!


おわり

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
こんにちわ
馬鹿飲みでつぶされ脱水症状になりましたヒロシです。

酒って怖いね…

脱水症状って怖いね…
玉木宏 2010/04/12(Mon)01:30:55 編集
無題
酒も脱水も嫌いです。
ひろ 2010/04/14(Wed)23:41:28 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]