忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[757]  [756]  [755]  [754]  [753]  [752]  [751]  [750]  [749]  [748]  [747
9月1日

いきものがかり
みなさん、こんにつあー!!2010
全国あんぎゃー~ハジマリノウタ~


※ネタバレだらけ








セットリスト

SAKURA
ハジマリノウタ~遠い空澄んで~
KIRA★KIRA★TRAIN

MC(挨拶)

ノスタルジア
真昼の月
秋桜

MC(鼻毛の話しなど)
コイスルオトメ
YELL
なくもんか

MC

未来惑星
帰りたくなったよ
手のひらの音

MC

ホットミルク
ブルーバード
ジョイフル
気まぐれロマンティック
茜色の約束

アンコール

君がいる

MC

ありがとう

MC(重大発表)

うるわしきひと
明日へ向かう帰り道




いきものがかりのライブに行ってきました!


1・2限の会計学概論をそわそわしながら受け、終わったら家でご飯食べて武道館への行き方調べて、気持ち高めるために耳にイヤホンして曲を流して。


時間なったから駅に行って電車乗って乗り継いで道に迷って乗り継いで歩いて。




そして目の前に広がる武道館!




もう開場してたから売店には目もくれず(金欠)そそくさと武道館へインしました。



席に座ってゆっくり。開演まで30分くらい。
最初の曲はなにかなーまぁハジマリノウタかなー、あの曲は歌われるかなーSAKURAはなんとしてでも聞きたいなー、とか考えつつ過ごしました。



待っているといきなり暗転!
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!と思って、始まるぞ、曲はなんだなんだ!?と聞き耳たてて!!!!





そしたら、ゆったりした速さで、


「さーくら、ひらーひらーまいおりーてーおちてー」


って歌いはじめて。






まさか最初にSAKURAが流れるだなんて全く考えてなかった。

おれがいきものがかりを好きになったきっかけで、1番好きな曲(タイ)で。







1曲目にして号泣。←



聖恵ちゃんの透き通って響く声に感動し、楽器を大音量で鳴らして武道館が揺れるのに感動し、でもやっぱり1番感動したのは目の前にいきものがかりがいて、SAKURAを歌っているのが1番で!



もうなにがなんだかわからなくなって、でも一つだけわかったのが、「あぁ、いますっげー幸せ」っていうことでした。



そんな感じでいたらすぐ2曲目ハジマリノウタ。今回のツアーの前に出したアルバムの1曲目の曲!


3曲目もおわると、MC!
今回の公演がいきものがかりの初武道館だったらしい!全然知らなかった。てかすごく意外だった。かなりライブやってるイメージあったからとっくに武道館とかやってるもんだと。

まぁでもこれで僕の初ライブ&初武道館=いきものがかりの初武道館になったわけです(^^)超うれしい(><)


曲紹介があってノスタルジア~秋桜!

秋桜は生で聞いたらめっちゃイイ!って思った。かっこよかった。別になんとも思ってなかったけど好きになった。



そっから長めのMC。

3人のかけあいが爆笑でした(笑)武道館にきて鼻毛でてるとかそんな話しをすんな(笑)
あとどこから来たの?っていうので、茨城を呼んでくれなかった


最後に、「武道館だけ特別に久しぶりにこの曲を…」



っていって始まったのがコイスルオトメ!聞けると思ってなかったから感動!!そして今度は超かわいかった!


その後アルバムのなかのシングル曲2曲、YELLとなくもんか。


MCでは「アリーナイエー1階イエー2階イエー男子ー女子ー」だったはず…はず…


未来惑星はきよえちゃんが作詞作曲した曲。
まわるっまわるっのわーになって

のとこがアルバムで初めて聞いたときから新しいなって思ってた。

帰りたくなったよ

を聞いても帰りたくなくて

手のひらの音

で3人のハモりが…ハモりってあれのことをいうんだなぁって思った。すごく綺麗。


MCで客を煽って盛り上げ盛り上げ

いきもの「せーのっ!」


客「ホットミルクー」



でホットミルクがはじまった!
ホットミルクってファーストアルバムでまぁぼくはかなり好きな曲で実はカラオケでもよく歌ってる曲でして、
でも別に大して人気ある曲じゃないだろうなーとか思ってたんだけど、ライブで結構歌われている曲っぽい「定番の入り」みたいな感じだった。

アッパーな曲でテンションあがりぎみからの、

ブルーバード

で大いに羽ばたかせていただいて、
これはそろそろあの曲じゃね?この流れくるんじゃね?

って思ってたら

「次の曲は、左手は人差し指つきだしてあげて、右手はタオルでもなんでもまわしてねー」

って言われ
イントロがデデッデデッデデッデッデー


君の声を聞かせてぇ


さぁ冒険してみなーい



楽しいこと始めよっ


遊びたい!
ぜったい!
とぅ
たいっ!
たいっ!
たいっ!




あいわなジョイとジョイとジョイとポプなベイベー♪



やっばい盛り上がった!

ずっとジャンプして、左手つきだして、右手でタオルぶんぶんまわして、サビのとこ歌って!!



あのときは完全に壊れてしまいました。


途中で「静かに歌おう!」とかいいはじめ、みんなでサビを静かに歌うという(笑)それでいてリーダーがなんか変な動きを始めて、みんなその動きをやることになって、リーダーの一言「…武道館に来て…なにやってんだろ…」




じゃあちゃんと歌うかってことになり再びサビ!はねてまわして叫んだ。



ジョイフルで会場がフルテンションになって、
次の曲気まぐれロマンティックはサビでみんな踊り始める。頭の上で手を上下。多少できてない人がいて、「あれ?そこできてないんじゃないの」っておまえドSかww



そしてみんなのテンションがピークに達したとき。MCで次が最後の曲と告げられる。


最後の曲は、SAKURAと同じく、1番好きな曲タイの「茜色の約束」。まぁこれが最後の曲になるのはなんとなくわかってました。




聞いてる間、あぁこの超幸せな時間が、もう少しで終わってしまうのか…って思った。



そして曲がおわる。3人がお礼いいながらでていく。



アンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコールアンコール


結構長めにアンコールしたら、戻ってきてくれた。

そしてアンコール1曲目はドラマ、ホタルノヒカリ2の主題歌の「君がいる」

風船が上から落ちてきた!でも2階席だったから近くに来なかった(;ω;)てかいまさらだけどアリーナ席羨ましすぎた(;ω;)


MC入って、感謝の気持ちを伝えたい的な

「ありがとう」



その後、MCで重大発表が2つ。


1つ目は2ヶ月後にやるアリーナ公演の追加が決まった!

2つ目は、なんとベストアルバムが11月3日に発売するということでした!!わー絶対買う^^



そして

「うるわしきひと」が。好きな曲第3位^^まさか流れるとは思ってなかった。この曲は前のケータイにも今のケータイにもわざわざお金払ってまでいれた曲!

そしてバックで演奏してる人たちを帰して、本当の最後の曲。3人がインディーズのときに路上でやっていたみたいに、3人だけで歌ってくれました。









この間、3時間くらい。

たった3時間だったけど、本当に本当に幸せな3時間だった。
ライブって本当にすごいんだね。生演奏とか生声とか、本当にすごかった。終始とりはだがたつくらいすごかった。




本当に本当に、幸せな3時間をありがとうございました!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]