忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[807]  [806]  [805]  [804]  [803]  [802]  [801]  [800]  [799]  [798]  [797
HeyHeyHeyHey!!!!

DISCODISCOフォーーーーーーーーーーーーー





バレンタインが近づいてきましたね。
男性も女性も悶々とその日が来るのを待ち構え、デパートの地下も揺れるあのバレンタインです。



ちなみにバレンタインの翌日は西脇綾香さんの誕生日ですので、みんなでお祝いしてあげましょう。(あ~ちゃんです。)



最近は体育会のほうでは、会計局長の仕事であるお金の管理を、とうとう後輩に引き継ぐことができました。これでようやく僕も幹事代の仲間入りです。


それで、幹事の仕事として、いまんとこあるのが


・合同新歓
・会計局内規の整備
・仕事マニュアル作成


の3つです。てかこれ以上増やしたらつぶれそう。


それで、とりあえず目先の問題として、合同新歓が4月にあるから、それの企画をがんばっています。

ちなみに合同新歓っていうのは、体育会の団体が一緒に新歓する場です。
この合同新歓を必要としているのはマイナー競技の団体の人たちで、まぁ、僕が所属しているワンダーフォーゲルクラブとかですね。

それで、今の執はかなりメジャー競技をやってる人たちが集まってきているので、僕はマイナー競技代表として、この合同新歓をぜひ成功させて、新入生をがっぽり捕まえたい!と思うわけです。


しかし、今まで会計局長っていう内部の人間だけを相手にした仕事をしていきた分、合同新歓の企画なんて仕事はもう180度違って、楽しかったりつらかったりです。

でもなんかこっちの仕事のほうが自分が求めいてたものに近いような気がします。高校の時に体育祭をみんなでつくり上げた時のような感覚です。まだよくわかんないから手探りで一つずつやっていく感じが懐かしいです。

今の自分があるのは、すべてあれがあったからだと思います。



うん、決めた。

今は執を最優先させよう。合同新歓を絶対に成功させよう。つらくても、その先には、今体育祭を良かったと思える自分がいるように、合同新歓を良かったと心から言える自分がいるはずだから。きっと。


そうとわかったら仕事します!!!!うおおおおおやる気が満ち溢れてきたZEEEEEEEEE!!!!!!!!!!



おわり

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]