結局がんばっているって思われる人っていうのは、頑張っているように見えるようにしている人たちで、頑張っているけどそれを澄まし顔でやってしまったり忙しくなさそうな人たちっていうのはもっと頑張ってよとか言われてしまう対象になるし、つまりは頑張っているように見せたほうがお得、だって本当に頑張っているときに頑張っているアピールをしなかったことでがんばってないように思われたり自分以外の人だけが頑張っていると思われたりしちゃう、そうやって頑張ったことを正当に評価されないのって本当に嫌です。
って思う自分が嫌いなんですがどうすればいいですか?え
あと自分が全く誉められないのに周りの人たちがすごくほめられてて、でも個人的にはどう考えても自分のほうが褒められる個所がたくさんあるという自信があるときにイライラしてしまうのとか、も嫌いです。
ちっちゃいちっちゃい自分すごくちっちゃい
あれですよね、何かもやもやしてるときにカラオケに行きたくなるのって、叫ぶことによってそのもやもやを吐き出せるような気がするからですよね!でも実際そんなことで吐き出せるわけがなく、まぁ少しすっきりはするんだろうけども、本当に吐き出すべきことを吐き出すことができず、もやもやが続いていきますよね!ね!
本当の自分ってどれだろうとか思うけど、結局どれも本当の自分なのですね。こんなくだらないことを考えるのも凶暴になって欲望に満ち溢れるときもやさしさの塊になるときもなにもかも。
性善説とか性悪説とかあるけど、そんな単純に人間は何もしなければこうだ!なんて言えるのかな?言えない気がするけど、どちらかというと性悪説的な考えなのが僕なのかもしれないな。
よくわからない記事を投下してしまってすみません!とくに病んでいるとかそういうわけじゃないですよ!
って思う自分が嫌いなんですがどうすればいいですか?え
あと自分が全く誉められないのに周りの人たちがすごくほめられてて、でも個人的にはどう考えても自分のほうが褒められる個所がたくさんあるという自信があるときにイライラしてしまうのとか、も嫌いです。
ちっちゃいちっちゃい自分すごくちっちゃい
あれですよね、何かもやもやしてるときにカラオケに行きたくなるのって、叫ぶことによってそのもやもやを吐き出せるような気がするからですよね!でも実際そんなことで吐き出せるわけがなく、まぁ少しすっきりはするんだろうけども、本当に吐き出すべきことを吐き出すことができず、もやもやが続いていきますよね!ね!
本当の自分ってどれだろうとか思うけど、結局どれも本当の自分なのですね。こんなくだらないことを考えるのも凶暴になって欲望に満ち溢れるときもやさしさの塊になるときもなにもかも。
性善説とか性悪説とかあるけど、そんな単純に人間は何もしなければこうだ!なんて言えるのかな?言えない気がするけど、どちらかというと性悪説的な考えなのが僕なのかもしれないな。
よくわからない記事を投下してしまってすみません!とくに病んでいるとかそういうわけじゃないですよ!
PR
この記事にコメントする