トラウマ
耐えられないような体験・その痕跡。内的原因(欲動興奮的)と外的原因(侵襲破壊的)がある。
幼少期などにおける耐え難き体験、大人になっても克服できていない苦い思い出。
なんかうえの表現見るとそれほどでもないって思うけど、でもなんかそれっぽい感じで地震が来るたびにものすごい恐怖心に襲われ、体中が震え、しばらく過呼吸みたいな状態になります。
でもなんか自分がこれはトラウマだ、って思えば思うほどひどくなっていっているようにも感じるのであんまりそう思わないようにしたいなーて思います。
いやでもほんと、冗談じゃなく怖い。夜とかマジで。
さっきあった(22時くらい)震度4×2の地震からずっと胸がドキドキです。なんか、常におびえているというか、大会前日の夜みたいな。緊張感。
なんかつくばって、今回の地震であった揺れのすべてにおいて、ゆれてるほうだと思う。
なんかうん、ほぼ震度3以上だし。新潟のやつくらいじゃないか?離れててそこまでつよくなかったの。長野(だっけ?)であったやつですら震度4だし。一体何なんだ。精神的に追い詰めないでくれ。誰かさんは電話するとか言ってしてこないし。(愚痴)
いやね、でもこんなことばっかりいうと鶴岡帰ってこいってみんなからめっちゃ言われると思うけど、
ライフラインが完璧に使えるのに停電の対象外になった地域でもあるので、まぁ必ずしも悪いことばかりではないんだ。むしろ山形で停電とかなったら凍え死ぬと思うんだ。
食糧だって疎開していく方々から大量にいただいてるからむしろ地震前よりも困らないような状態という。わけわからん。
とりあえず、まだまだやること盛りだくさん、というかすぐにやれるようにするために待機しないといけないような、そんな状態なので、まだまだ安全だと思えている間はつくばに滞在し続けます(´∀`)
ぜ、ぜんぜんさみしくなんかないから、電話なんてしてくれなくてもいいんだからね!!!!いや、でもほんとに電話とかしていいのかな?←
PR
この記事にコメントする