忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[839]  [838]  [837]  [835]  [834]  [833]  [832]  [830]  [829]  [828]  [827
最近めっちゃ就活のことを意識してます。


夏休みにインターンに行くかどうかとか3月くらいに話してるのを聞いたときは、まだどーでもいいやーとか思ってたんですが、夏休みが近づいてきたので、なんとも言い難い危機感というのを感じてきました。


それで、よくわかんないなりにも調べてます。


そしたらそもそもインターンって「仕事ってどんなことをするのかわからない」って人が行くものということを初めて知りました。まぁ一部企業はインターンにこない人はやとわないというのもあるみたいですが。



インターン、正直自分が本当に何がやりたいか、がわかってないし、どんなことを実際やるのか、もわかってないし、なのでちょっと言ってみたいかなぁと思っています。


それと同時に、就職活動をはじめたらめっちゃ金かかる(交通費。東京行ったら往復2500円近く)んだろうけど、いま本当に金がなくて、このままいったら大変なことになる、という危機感があります。
 

だからアルバイトを必死に探しているのですが、全く見つからず。でも夏休みをずっと入るとか言えば可能性はまだあるのかな、とか思ったり。




ということで夏休みはバイトかインターンでどうしようか悩んでます。
多分、なんのイメージもわいてない現段階では、インターンには行くべきなんだろうと思う。から、今頑張ってバイト決めて、予定を確認できたらインターンにいく、みたいにしたいです。




それで、あとは自己分析をやってます。



っていっても、自分はかなりいままで自己分析を勝手にやってきたほうなので、ある程度までは自分について説明できると思ってます。

それで自分のなかにある根本的な価値観というのも、多分見つけた。かなり当たり前なんだけど、それが自分の考え行動を起こすための重要なファクターになっているんだと思います。



が、主観的な意見ばかりなので、あとで色んな人にいろいろ聞きまくるとおもいます。客観的なものがほしい。




最近の頭のなかはそんな感じです。


就職できるといいですね!




拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]