忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[846]  [845]  [844]  [843]  [842]  [841]  [840]  [839]  [838]  [837]  [835
7月23日にいきものがかりの8カ月ぶりのライブ、「いきものまつり どなたサマーも楽しみまSHOW!!!!横浜スタジアム」に行ってきました。


かなり自己満乙記事になります。


以下せとり


1.夏空グラフィティ
2.青春ライン
3.うるわしきひと

MC1

4.YELL
5.ふたり

MC2

6.風と未来
7.夏・コイ
8.KIRA☆KIRA☆TRAIN

サポメン紹介
衣装替え

9.笑ってたいんだ
10.スピリッツ

MC3
花道へ移動

アコースティックVer.
11.地球
12.帰りたくなったよ

ステージへ移動
ビジョンに映像

13.NEW WORLD MUSIC
14.ブルーバード
15.HANABI
16.気まぐれロマンティック
17.じょいふる
大ウェーブ大会

ステージを使ったものすごい3D演出

ec1.プラネタリウム

MC4

ec2.ありがとう
ec3.心の花を咲かせよう




今回横浜スタジアムということで、僕の中では初めての野外ライブでした。太陽がサンサンと照りつける中での活動はやはり素敵ですね。うん。


あと横浜スタジアム、普段こんな人いない。笑
3万人いたそうです。ひええええ


席は1塁側で結構前のほうでした。しかし前方にちょうど鉄の塔みたいなの(撮影のため?)が建ってて、それが邪魔でステージのほうを直接は見れない感じでした。残念。


あと、まぁほんとは誰かと行く予定だったのですが、一人で行きました。一応いけるって人を一週間前くらいには見つけていたのですが、諸事情により行けなくなってしまうという。残念。

それで、両脇と前の席の人が来ませんでした。汗
隣の片方は僕がチケット持っていたのでいないの分かっていたのですが、まさか両脇、そして前もいないとか。。。なんだかちょっとさみしかったです。が、広々と楽しめました。笑


段々人の動きが少なくなってきて、そろそろ始まるのか!って思ってたら映像が流れる。
「神奈川県の先輩が…」みたいにアナウンスが流れて、映像に、な、なんと小田和正!!
開会宣言をしてました。そしていきなり花火がババーン!!めっちゃビクッってした。



横浜スタジアムということで、「ファウルボールにご注意ください」「本日のスタメン発表」とかなんか野球要素を混ぜてました。野球好きとしてはテンションあがった!

それで演奏が始まって、いきものがかりの三人はどっからでてくるんだぁーって探してたらステージの上でした!2階構成になってるんですね。


赤いドレスを着たきよえちゃん。なんか、なんかのPVの衣装にめっちゃ似てるなぁーて思った。なんだっけか忘れちったけど…。


1曲目は夏空グラフィティ!

うわぁ、めっちゃ夏!いきものがかりの夏曲!

そしてそのまま「青春ライン」と「うるわしきひと」とアップテンポの曲がつづく。青春ラインも夏曲!もともと野球の歌だったから今回セトリに入れたんだろうなぁ。
あとこの3曲は2007年の曲だね。うるわしきのあとにファーストアルバム出して、その次に夏空と青春ラインの両A面が出たような。


あとほっちがすごいイケメソだった…(´∀`)今回はちゃんきよだけじゃなくってまわりの人も見よう!って思ってたので見てたんですが、ほっちのギター弾いてる姿…ぽ

MC1

自己紹介とちょっと絡み。
いきものライブではおなじみの「みなさん、こんにツアーーーー!!!!」を叫ぶ。今回ツアーじゃないのにね笑

それで震災の話に少しふれて、それでもライブをやることができてよかった。この曲で励ましたい的な流れで、次の曲。

4.YELL

ちゃんきよの歌唱力!すっげー
YELLはもうライブ定番曲ですね。今後ずっと歌われていくのだろう。

5.ふたり

そしてライブでは珍しいこの曲。
ちょっと不覚にも聞いても曲名を思い出せなかったという…。
まぁ、この曲が出たとき、ってか2009年に出た曲たちを正直あまり出た当初聞いていなかったので印象薄いんですよね…。2009年はいろんなアーティストの曲を聞いてみたい、と思ってCD借りまくった年なのでいきものがかりの印象が薄い…。

ちなみに2009年に出た曲は調べたら「ふたり」「ホタルノヒカリ」「YELL/じょいふる」「なくもんか」。
「YELL/じょいふる」の陰に隠れて印象が薄い、っていうのもあるかもしれない。。。

MC2

ここで客とのやりとり。
「だんしー」「じょしー」

それで、質問で「今日家族で来た人ー?」とか「カップルの人ー?」とか言われる中、最後に「今日男性一人で来た人ー?」って言われたからめっちゃ手上げた笑
思ってたよりも少なくってさみしす・・・。


6.風と未来

客との絡みが終わって一曲目!CM曲ですね。ベストアルバム収録曲。
これも夏っぽいさわやかな曲!

7.夏・コイ

3人で歌うライブ定番曲!

8.KIRA☆KIRA☆TRAIN

これもライブ定番曲!夏・コイとこの曲は手を振るのがライブで定番!

この3曲はベストアルバム収録曲を選んだのかな?夏・コイはベストアルバムバージョンだった。


サポメン紹介
衣装替え


ちゃんきよの衣装チェンジでした。その間にサポメンとリーダー、ほっちで演奏。紹介されるときにソロで演奏、みたいな感じ。


9.笑ってたいんだ


そして新曲!まぁCD買ってなかったからフルで聞くの4回目くらいだったんだけどな!←
ちなみにライブ前にハマスタにて購入特典ステッカーにつられて買った。いきものがかりのシングル曲を買うのは実は初めてだったりする。。。好きになるきっかけだったSAKURAとかケータイで違法ダウンロードだったからなぁ。


10.スピリッツ

そしてこの曲ですよ!プロ野球のどっかのテーマソング!
これが生歌になるとすっげぇ熱い!びっくりした!めっちゃかっけーってずっとひとりごと言ってた。笑


MC3


だいぶ日が落ちてきて、暗くなってきて。せっかく花道があるのだから、と3人だけで駅前で歌っていた時のように花道で歌う。

アコースティックVer.
11.地球 (ほし)

インディーズの時にやっていた曲で、インディーズのアルバムに収録されているらしい!
かなり珍しい曲を聞けて満足!

12.帰りたくなったよ

そして帰りたくなったよ、ですよ。。。もうただでさえ山形に帰りたくて帰りたくて仕方ないのを強がってこっちで就活とかバイトとかやるって気張っているのに、こんな曲を生でアコースティックで聞かされたら、もう!


それでステージに戻って、みんな一旦はける。そしてビジョンに映像が流れ始める。
すっごい演出で、金かけてんなぁ、とあっけにとられる。


13.NEW WORLD MUSIC


新曲の両A面のかたわれ。どっかのテレビ局のニュース番組で使われていたような・・・。
この曲もほとんど聞いたことがなくって、テレビのニュース番組で使われてて、「あれ、なんかすごいいきものがかりみたいな声のする曲だなぁ」と思って聞いてたらテロップで「いきものがかり」ってでてきて、「ええええええええええ、これいきものがかりの曲なん!?!?」ってびっくりした曲です。


いや、声は確かにちゃんきよだったんだけど、でもなんか曲が、全然ぽくないというか、初めて聞く感じで、攻めたなぁ、と。


という印象を最初に受けた曲だったのですが、それを思い出すのに結構時間がかかった←
ほんとライブでも最初聞いたとき、「また全然知らない曲が流れてきた!!」とか思って焦った。

かなりアップテンポな曲で、くそ盛り上がった。くそ盛り上がった。(重要なのでry)

14.ブルーバード

そしてテンションが上がる曲が続くわけです!!!!
この曲もライブでさらに化ける曲だよね。ほんと最初にこの曲がリリースされた時は失敗したないきものがかり…。って思ったもん←
ロックなポップの代表作だと個人的に思ってる!

15.HANABI

HANABIきたーーーーーーーーーーーーーーーー


いきものがかりのなかでかなり好きな部類に入る曲!最近のライブではやってなかったけどやってくれた泣

夏歌ですね。こう考えてみるといきものがかりって結構夏歌出してるんだな。まぁあんまりはやってない曲ばかりだけど。
いきものがかりは春歌はすごい流行っているから春歌なイメージが強かった。(SAKURA、うるわしきひと、花は桜 君はうつくし、YELL)


いつ花火をうちあげるんだ?どうせ花火うちあげるんだろ!?HANABIなんだから花火をバーンってやるんだろ!?って思いながらサビ前とか曲終わりとかドキドキしてたのに全然花火打ち上げてくれなくてしゅん(´・ω・`)てなりました。。。

16.気まぐれロマンティック

そして気まぐれロマンティック!これももう外せない曲ですね。サビでやる振付は覚えるの必須!


17.じょいふる

最後の曲としてじょいふる!!!!もうこの曲のはっちゃけ具合は一体何なんだ!ほんとすっごい!

途中でハマスタ三万人でウェーブ!

最後はみんな荒れ狂いながらJOYとJOYとJOYとYOUきなべいべ~♪

ただずっとタオル振り回さないといけないからつかれる。笑



それでみんなはけて、アンコール。まぁアンコールがたいして始まらないうちにステージを使ったものすごい3D演出がはじまる。なんか光をつかっていろいろと。「あぁ、時間稼ぎだな」って思ったwww


それでアンコール一曲目で
ec1.プラネタリウム


ちゃんきよがポニーテール!!!!!めずらしい!!!!ぽにてかわゆす~


MC4

8か月ぶりのライブということで、いままではライブを行うのが当たり前の毎日で、ずっとライブを行ってきた、それが日常だった。けど、今回初めて8カ月もの間ライブをやらなくて、ライブの時大切さというのが分かった。みなさんも日常の何かをなんちゃらかんちゃら

ec2.ありがとう

ec3.心の花を咲かせよう


最後の曲が心の花を咲かせようはもう反則ですよおおおおお


「その先に未知なる癒えぬ痛みが待つとも ひたすらに続く未来が見たい」



終焉

最後にちゃんきよがマイクなしでありがとうございました!ってお礼をいい、ステージうらへ。

3人がみんないなくなってから、花火が怒涛のようにばばばばーん!!!!






なんか、最初から最後まで細かく演出が作られていて、ほんとうに楽しいライブでした。いや、ほんとこれを上回るクオリティのライブあるのか!?って思ってしまうくらいよかった!



ありがとういきものがかり!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
いいなー。ぼくもいきたかった<`~´>
MNB 2011/07/27(Wed)00:42:09 編集
無題
いつかいけるときがくるさ^^
ひろ 2011/08/29(Mon)02:04:29 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]