忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[590]  [591]  [592]  [593]  [858]  [859]  [860]  [861]  [862]  [863]  [864
◇ボローニャ




イタリア北東部に生息するゴローニャの進化系。

人間のあくなき探求心がゴローニャにICを投入させてつくられた人工のポ〇モン。
















いきなり何を言い出すんだこいつは、と思った方は多数でしょう。僕の脳内ではいつでもこのような意味のわからないことが考えられています。





でもこうやって覚えたほうが楽しく簡単に覚えれますよ。おすすめします♪(誰もやらない)









今日は6時間目の英語Ⅱを3組と合同でやりました。というのは、英語科教師が1名肺炎により休んだからなんです。


で、このままだとテスト範囲が終わらないから、ということで一緒にやらせていただきました。










ちなみに、3組の英語科教師→し〇や










1年生のときの経験から、ひどい授業をすることは容易に予想できました。でも、もし、万が一!1年生のときからの飛躍的レベルアップにより、まともな授業をするのではないか?と淡い期待をよせました。=内職の道具を持って行きませんでした。













結果、ひどすぎました←









なんなんですかね…、今の1組の英語の担当がさか〇ばら&ハムという優秀な2人だからより際だって下手に思えるんですかね。つかレベルアップどころかダウンしてるんじゃないかな?それとも昨年度もあんなにひどかったのか?









とりあえず、うちのクラスは今日の英語Ⅱの時間で前回から3行しか進んでいないんですけど。テスト範囲終わらせるために合同にしたのに、かなり無駄な時間だったんですけど。あー内職の道具持って行けばよかった!








いや、まぁポイントアップの復習してたんでほとんど内職してたようなもんですけど←








ちなみに、復習してたら突然かけられて、どこやってんのか全くわからず、答えられませんでした(汗)不意打ちは、ダメです。












はやく、早くさ〇きばらに帰って来てほしい!(切実)





では。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]