忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[591]  [592]  [593]  [858]  [859]  [860]  [861]  [862]  [863]  [864]  [865
ランカシャー地方に発音似てますよね?似てますよね?!マンチェスターもリヴァプールもなんか車っぽいですよね!しかもペニン山脈の西側ですよ!?やっぱし西ならレンタカーでしょー。綿工業も発達してるわけだし。ね!レンタカーっぽいよ、な! どうも、久しぶりにまともな記事書きます。すでにまともじゃない、なんて受け付けません。 とりあえず昨日の記事は、なんだかとってもすべった気がします。 ぼくとしては、ただ単に 「疲れた」 ということを表現したくて、それを表現するのに1番適している言葉が 「ボブ・サップ」 かな、と思った。というのは全くもって嘘なんですが、一つ言えることは、本気でウケをとりにいっていた、という事実です。痛いです。 なんかね、更新しようとしたらね、脳裏に突然、『ボブ・サップ(・∀・)』と言うワードが浮かんで来てね、そしたらもう手が勝手にあの記事を作り上げていたんですね。 さて、とてもどうでもよすぎる話しでした。…がネタがないもので、ね。 テスト勉強はちゃんとやってますよ◎と言えるようになりたいと思っています← いやでも勉強はしてますよ。昨日は4時間しかしとらんけど。そのうちの3時間は英語Wの予習に費やしたけど。てか英語の範囲に速単はありますか?←話し変わりすぎ あ、オレは今は家で勉強してるわけですが、去年は学校でやってました。というか本音をいうならば今でも学校でやりたい!のだが、残る人が多くなったのがいやです。 去年は程よい人数で、本当に楽しく残らせていただきました。とてもうるさくしました。その際は大変申し訳なかった!が、反省は全くしていない。← なんか、ね。 理数科で勉強したら成績はあがるでしょう!が空気が嫌いです。 他のクラスは最近なんか入りづらい、というかみんなクラスが仲良くなってるんだぜ☆みたいな空気を感じとってしまい、邪魔者はどっかいけ☆みたいな空気な気がするのであんまり気がすすまないのです。 KYは嫌です。まぁ理数科の中では断トツKYなんでしょうけど。今日の6時間目の自習一人で喋っててごめんね!まぁトランプしてた人も帰った人もいたからいっか♪ いやしかし最近の理数科は結構なじみやすい雰囲気になってきていると思いますよ。 っていうのは中にいる人だからかもしれませんが。とりあえず昔よりはかなりなじめている。うん、なじめている。 昔はオレの心配をするような輩はいなかったけど、昨日「なんか元気ねーぞ」なんて声をかけてくれるお方が出現しました。奇跡!毎日愚痴ってたあのころが懐かしいぜ☆ とりあえず目標、 『中学のときなみにクラスの人全員と仲良くなる◎』 中学のときは、 どんな人とでも喋れるから扱いやすい、 とクラス替えや席替えのときに教師に言われてたんですね。懐かしいね。そんな時期もあったんだね。 オケィ、がんばろ!がんばる!体育祭は幹部とかにもなりたいな♪ つか体育祭に夢を膨らませてる場合ではないことを思い出しました。テスト期間ですやん(´Д`;)生物は本格的にまずい。化学がわからなすぎ。英語は勉強してもとれない。数学まで手がまわらない=さすがにまずい。物理もやんなきゃ、地理もやんなきゃ、保健はいいや← ではお勉強のお時間ゆえ失敬!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]