シクりました。
明日、極数会提出なんですが、今回コピーしたりしないといけないんですね。
コピーすんの忘れてたぜ☆泣
しかしまだ打開策はあります。
24時間営業のすぐ♪そこ♪な、あそこに行けばいい話なんです。
さて、では行ってこようか!
…と先程までは思っていましたが、外を見てください。外に出ようと思えるだろうか(いや思わない)。
しかしまだ打開策はあります!
すぐ♪そこ♪は24時間営業なんです。つまり明日の朝行けばいいんじゃん◎
そんなこんなで今日はバレンタイン前日でしたね!話し無理やり変えたなーとか言わない
詳しくはわかりませんが、みんなの表情や様子等から判断すると、チョコもらうの理数科第1号のようです♪ちょっとした優越感(^ω^)
まぁもしそうでなくても羨ましそうな目で見られた&声かけられたというのは事実ですので♪ハッハッハッざまぁみろ理数科めw
そんななか、帰るとき下駄箱にチョコが入ってました。
いや、まさかいまどき下駄箱ってwとか思ったんですが、ごめんなさい、めっちゃ嘘です。見たときキタコレ!(・∀・)ってなりましたよ。テンション急上昇しましたよ。もしかして本め…とか思いましたよ。痛いとかいうな
まぁそのはかない夢はその場で一瞬にして冷静に戻った自分自身で壊しました。「無駄なことを考えるな」と。あぁ哀しいかな。でも夢を見てもいいじゃないか!
とりあえず、いま、ゆっくり見てみれば、やはり夢は見れないだろうな、としみじみ思える感じなんですね、ってけっこう失礼なことを言ってる気がする←
そして僕の性格上、誰からのものなのか予想してしまうんですが、現段階の予想は理数科女子のどれか、じゃないだれかだと予想してます。
てかここは間違いないと思う。だってきょうたくの上に置いてあったなぜか溶けていたチョコと同じなんだもの。そのせいで(おかげで?)理数科の教室に生々しいチョコの香りが漂っていました。
さて、問題は誰なのか。
いや別に誰でもいいっていえばそれまでなんですが、なんか、お返ししないと申し訳ない、ってまぁすでにお返しはできない状況だろうから、せめて、せめて心の中で感謝の念を抱いていたい。という気持ちであふれています。
で、まぁいろいろ予想しているんですが、僕の予想では単独犯ではないんじゃないかと。単独犯って言葉は間違ってますが。
その理由なんですが、まぁこれも予想にすぎませんが、これおそらく理数科の男子全員にあげてるんですよ。理数科男子24人いますから、一人でやったのであ れば経済的に大変なことになったのではないかと心配します。既製品だったわけですし。それに他の人にもあげたでしょうし。
まぁということで複数かな、と。
つか、ネガティブシンキングきました。もしかして隣の下駄箱と間違えて入れただけじゃね?←
それだったらテンションさがるし、なんかへこむわー…、こんなに熱く語ったのにオチがそれだと…ね!orzってなりますね!
てか熱く語りすぎました。
そのくらい、
・バレンタイン
・チョコ
・下駄箱
というシチュエーションはイイ!(・∀・)ということです。明日も誰かやってくんないかな←
では♪
PR
この記事にコメントする