忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82
大学のパンフが来ました。









なんか滑り止めで私立を受けていいとか突然いいはじめたので、私立を大量に頼んだんですよね。あ、行きたい学部があって、レベルが低すぎない(代ゼミデータリサーチ参照)私立ですけど。もちろん国公立も頼みました。






で、今日はその一部が来ました。

来たの↓




・筑波


・埼玉


・明治←


・青学←


・学習院←


・津田塾←


・日本大学












滑りどめと言いつつ、やたらレベル高い←


まず、志望するのにありえないなぁ、と思われるのは
明治、青学、学習院、津田塾ですね。
つか津田塾はそもそも女子校なのか?資料に女の子しか見られないんですけど(´Д`;)下調べなしだからそんなことも知らずに頼んだんですけど(´Д`;)



でも青学とか学習院とかって埼玉大と同じくらいのレベルなんですねー。現実的に、筑波に入れるくらいの学力ついたら滑り止めといってもいいくらいのレベルなんですけど。あ、明治は筑波なみでした。




今まで全くふれられていない日本大学について。パンフ見たら、「あ、滑り止めじゃなくむしろここに行きてぇ」って思った←




日本大学の文理学部ってところの教育過程を見たら、なんか数学科に属しながら違う学部学科の授業も受けれるみたいな話し。だから数学科にいながら経済学学べるし、心理学学べるし、哲学学べます。





オレ、確かに数学をやりたいって気持ちあるけど、他の学部のも受けてみたいという願望もありまして、日本史とか情報とかも習いたくて、そんな願望を叶えてくれるみたいですよ!ほら行きたくなった!




まぁ私立についてはまだ全然無知なので、他の大学もこのようなことをしてるのかもしれないので、まだもう少し調べる必要あるみたいですが、滑り止めとして受けるのはとりあえずココで決定かな?と。レベルも新潟大学以下だから、低すぎる気がしなくもないけど、落ちる心配はナッシングだし。







ちなみに、レベルだけみてちょうどいいと思うのは、名城大。新潟より多少高いくらい。私立で唯一前々から興味持ってた大学です。なんで興味あったかって?名城大はどこにあるのかな♪ヒントは中日ドラゴンズ♪


まぁこういった理由で、場所的に名城大は諦めなければならないので、そうなると次にレベル的にちょうどいいのは日本大学になるんですよね。その次にレベル高くなって、学習院とか中央大学とか。つか理学部数学科の私立、レベルの高さが学習院の次に名城て…。その間が欲しかったかなぁ…。









あ、さっきから落ちたときの話しばっかりしてますが、ちゃんと第一志望に受かろうという意欲はありますから大丈夫ですよ。(まぁ一時期、浪人したほうがいい経験になるんじゃね?って思ってましたけど←)






そんなわけで、今月末は筑波のオープンキャンパスに行ってきます。



第一志望に行きたいという意欲は確かにあるが、第一志望である筑波に絶対に行きたい、という気持ちがないので、オープンキャンパス行って、そういう気持ちを持てるようになりたいな。なんて思いまして。



ということで仕方なく講習はサボるぜ☆べ、別にそっちが目的じゃないんだから!!









おわり

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
ちょっと!!
オープンキャンパスいいなぁ~(>_<)
うちの分まで見てレポしてください←
葵音 2008/07/09(Wed)00:47:54 編集
無題
津田塾はバリバリの女子大だよ!
うちが何となく志望に入れようと思ってるとこ♪
香月 2008/07/09(Wed)20:34:13 編集
無題
こーだいくーん……
三日目も一緒にサボりませんか?
2008/07/09(Wed)22:37:48 編集
無題
>葵音

まぁ気が向いたらやりますよ。

>香月

やっぱそうなんですかーじゃあ資料いらないんであげます。つかもらってください!

>も

3日目は残念ながらサボりませんねー。つかつか、サ、サボるわけじゃねーし!!!!マジかんちがいしねでほしわー←
ひろ 2008/07/10(Thu)00:30:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]