忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[906]  [905]  [904]  [903]  [902]  [901]  [900]  [899]  [898]  [897]  [855
帰省のときのお話です。

12月28日に帰って1月4日につくばっくでした。

29日は理数科飲みがありました。

理数科飲み、なんか結構長期休暇がある度に行われていたっぽいんですが、毎回連絡遅くて、帰省する日を決めてから連絡が来ていて、しかも行う日が帰省する日より若干まえっていう。笑

そんなこんなでたぶん1年の夏かな?ぶりの理数科飲みでした。
ゆーて成人式で1中と2中の連中とオアシス様には会っていたのでそんなひさしぶりー!って感じではなかったかな。

集まった人も男子がほぼ2中、女子が6人かな?でした。男子で懐かしかったのはfnmくらいですかね。女子は結構みんな懐かしい感じだったけど(別に仲良くなかった)っていうほど男子とも仲良かったわけではないけど


理数科飲みの感想はね、1番はね、オアシスかわええ(*´∀`*)でしたね。

1次会のときにちょっとトイレに出たとき、ちょうど帰ってきたオアシスがなんかちらってこっち見て、抑え気味ににこっとしながら手を振ってくるというういshfjかdbgcふいvそjんbjsま

2次会ではもうボディータッチとかめっちゃあってうsfcさbfcdkんfかんdsj















理数科飲みの感想はね、1番はね、全員2次会きたってことです!

いや、びっくりしました。何がびっくりかって、俺全然行く気ありませんでしたからね。笑
他にも行く気なかった人はいたんですが、まぁ1次会で結構飲んだからね。日本酒とかやたら来たしね。酔った勢い的なものはあったね。

え??理数科飲みの感想の1番が2つある?え??




30日は陸上部忘年会でした。
12月入ってから、早く連絡来ないかなーってずっとそわそわしてて、でも全然連絡来なくて、「まさか今年やらない気なのかみんな…!!」って思ってたら連絡が来てとてもほっとしました。
てかあれですね、陸上部の集まりって結構ローテーションみたいな感じになってますね企画する人が。すごいね。



メンバーはよ、あ、こ、み、さ、ク、ちでした。(ク=クズ)


それで、駅前で感動の再会をし、そのときからクズをクズ呼ばわりしまくってしまったために、みんなが「一体なにがあってこんなにこいつはクズと呼ばれているんだろう」的な感じになって、この日はずっとクズのクズ話が中心でした。てかクズ話以外に何か話したっけ?レベル。クズ話しか思いでない。



のみほの時間が終わり、さとバイバイしてカラオケ!
よ氏の無駄なハイテンションにノるのがとても疲れました…もう若くないんだよ…
そしてここで宣言するがPerfumeを歌われても、踊る気はない!←


カラオケもたくさん人が来ていたみたいで、フリータイム保証3時間だけで追い出されることに。
あと残り10分くらいの時にろばがやってくる!そしてこのタイミングであ氏が帰るというなんかちょっと面白い感じに

ろば来てなんか最近彼女は遅れてくるイメージがあるわけで、毎回思うんですけど、彼女は嵐ですね。うん。なんかすごい空気を一変させる力を持っていると言いますか。

ランナーと陸上部のテーマソング(?)であるとなりのトトロの曲歌っておしまい!


それで次はガストへタクシーで行くことに。ここでみとちがバイバイ!さっきからばいばいって変換すると売買になってうざい!!!!!!(どうでもいいはなし)



ガストではクズ話をよりじっくり聞き、そのあとはなんか「こういう人が好き」的な会話をしてました。
ろばはソファに横になって寝始めて店員さんに怒られました。


それで始電の時間になったのでばいばい!
今日会えなかった人にも会えるように新年会もやりたいねーってなって、企画することになりました。



それで新年会1月2日!
メンバーはこ、も、ま、あ!

まぁ急だったのでこの人数も仕方なしという感じですね。
金銭的なあれを考慮して昼カラオケ→飲みでした。


桜ソングを連続で歌ったり、懐メロ入れたり、自分からいじられるための選曲をしているもえだったり、でした!ケツメイシのさくらのラップ、思い出すとは思わなかった。人間の記憶力とはすごいものです。


それでぷりくらとった!あっきーをなんとか連れ込もうとしたのに彼は意地でも帰るみたいな感じで残念だった。

そっから飲み屋探し!
まぁ別に人数的に予約入れなくても大丈夫的楽観でいったら結構くろうしたね;;

でもそのおかげで大漁というお店にたどり着きました。
和風な感じ、というか和室で、すごい田舎くさい、昔ながらの、アットホームなお店でした。僕はああいうお店好きだ。

メニューに芋煮があったので食べたかったけど売り切れでした;;今度は食べたいね!



いろんなお話をしましたが、まぁ、みんなやっぱりそれぞれいろんな道を歩んでいるんだなぁ(´-`)とおもった。それでいて、地元に帰って、少し昔に戻った気がしたけど、でもちゃんとしっかり今の環境を受け入れて、今を生きていこう、って思いました!



まえへすすめ!



他にあったことは初詣のときにろばにあって、「とうとうお祓いしたよー^^」って。
あとうちの母親って結構なおしゃべりで、おれと友達が喋っている会話に入ってきて、友達を圧倒するのがいつもなのですが、その母を圧倒する勢いでしゃべっていたろばは本当にすごいと思いました。嵐。


あとドラゴンボールを読み切れなかったのが心残りですかね…いつも絶対読んでいるのに…
でもドラゴンボールはいつ読んでもすごい面白いからやっぱすごいです!必修科目ですね!




そんな感じで帰省話はおわりです。


おわり




なぜか非公開にしてて更新されてなかった;;1月14日

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]