忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[919]  [918]  [917]  [916]  [915]  [914]  [913]  [912]  [911]  [910]  [909
ネタばれ



セトリ
01.The Opening
02.レーザービーム (Album-mix)
03.VOICE
04.エレクトロ・ワールド
05.ワンルーム・ディスコ

MC1

06.Have a Stroll
07.時の針
08.微かなカオリ
09.スパイス
10.JPN (by 中田ヤスタカ)【衣装チェンジ】
11.GLITTER (Album-mix)
12.ドS MIX
 シークレット・シークレット→不自然なガール【衣装チェンジ】→Take me Take me→Baby cruising Love
 →575→I still love U→Love The World→シークレット・シークレット

MC2

13.ポリリズム

PTAのコーナー

14.FAKE IT
15.ねぇ
16.ジェニーはご機嫌ななめ
17.チョコレイト・ディスコ
18.MY COLOR

En01.Dream Fighter

かけっこ

En02.Puppy love
En03.心のスポーツ

1月29日、Perfumeライブでした。

前回の東京ドームライブから早1年と2カ月ですよ。ようやくまたライブに行って会いに行くことができました。震えてましたもんね会いたくて。…はい。


当日はかなり早めにいってグッズを買いました。前遅めにいったら売り切れていて買えなかった苦い思い出があるので、ちょっと今回はそんな目に遭わないようにと。ということで、あっちでかなり時間つぶしました。

当日は強風で、Perfumeコスの方たちはみなスカートが短かったのでとても夢をみることがでry


今回のライブはアルバム記念のツアーで、しかもアリーナツアーということで、さらに、埼玉スーパーアリーナでスタジアム形式(客席が多い形式)にするのは14年ぶりだったらしく、それを2デイズもやり、当たり前のごとく完売し、追加で席をもうけるというすごさ!Perfumeはすごく大きな存在となっています。


そんなこんなで以下感想
01.The Opening

最初の曲は完全に読めていましたね。なんてたって名前からしてね。

02.レーザービーム (Album-mix)
03.VOICE

アルバムから。
レーザービームははじめて聞けました。

04.エレクトロ・ワールド

キターーー!!!
超人気曲ですね。前2曲と比べ、やっぱり歓声の大きさがケタ違いでした。

05.ワンルーム・ディスコ

そしてワンルームディスコですよ。
はじまりでおなじみにあ~ちゃんの「フォーーーーー!!!!」でテンション急上昇!

MC1

自己紹介やって、客席いじり、そして最後にチーム分けでした。

客席いじりは変なコスプレ(どこでもドアとかクオリティの低い中田ヤスタカ)とかうちわ、絵とか、あといっちばん端っこにいる人をいじってましたw

チーム分けは「さ・い・た」で分けて、「ま」はみんな!ちなみに「さ」グループでした。

06.Have a Stroll
07.時の針

アルバムから。
どちらもやさしい曲調で、生歌っぽかったです。
特に時の針は、すごい。攻めに攻めまくっている曲です。Perfumeといえば、声は加工されているもんだと思われがちですが、って実際そうなんですが、この曲はほぼ本当の意味で生歌な曲で、初めて聞いたときこれほんとにPerfumeかいな!って思いました。

08.微かなカオリ

そしてこの優しい流れにのって、やさしくちょっとしんみりな微かなカオリ!これもアルバムからですね。

09.スパイス

この曲が今回のライブで一番再評価した曲かもしれない。
もともと好きな曲なんですが、B面がグリッターで、そっちがたまらなく好きなので評価が相対的に低かったんですよね。

最後のサビの前の、「なんかこれからすごいことが始まる感」が半端なくて、ぐおおおおおおおってなったww伝わんないなwww

10.名称未定(by 中田ヤスタカ)【衣装チェンジ】

「Perfumeの掟」というPerfumeのガチダンスのお時間が毎度ライブではあるんですが、それのちょっとバージョンが変わった感じで、名称は未定と本人達が言っていたので、未定にしました。

もうね、ほんと圧倒された。てかやっぱめちゃくちゃダンスすごい。

あと今回予想ではあるんですが、僕がいた席に下に音を発するものがあったような気がします。てかなかったらおかしいって思うくらい、下からぐおおおおおおおって爆音が流れて、ずっと体が震え続け、「音でしびれる」って感覚に襲われました。

11.GLITTER (Album-mix)

そしてダンス続きでダンス曲!
ダンスコンテストの課題曲でした。なので比較的踊りやすい曲なんじゃないかな。
PVが秀逸です。VOICEのPVのが好きだけど。

今回のライブをとおしての印象ですが、歌物をダンス物がしっかり区分されていて、ここでは歌!ここではダンス!みたいな感じでした。

12.ドS MIX
 シークレット・シークレット→不自然なガール【衣装チェンジ】→Take me Take me→Baby cruising Love
 →575→I still love U→love The World→シークレット・シークレット

で、問題のこれです。
本人達いわく、「ドS MIX」

最初「シクシク」がはじまってキタコレ!とノろうとしてたら歌入るところで急に「不自然なガール」に曲調が変わってサビを歌って、
「あぁ、このまま不自然を歌うんだ」思ったらすぐに「Take me」なって、
あたふたしてたら「Baby cruising Love」になって、
「なるほど!モテキあったからこれを全部だな」って思ってしばらくしたら、「575」のラップ部分がはじまり、
「これいつ終わるんや」って思い始めたら「I still love U」のサビ前が流れて、
「あ~ちゃんのウインク見れるぅぅううぅぅうう」と高まった瞬間に「love The World」のサビがはじまって、ちゅちゅちゅやったら最初に前奏流れた「シクシク」に戻るという…。

すごいおもしろかった!けど、一つ一つ曲ききたかったね!特にI still love U!
まぁどれも人気曲だけど、今回はアルバムツアーということでアルバム曲以外が減るから、それを打開すべくこうしたんでしょう。うん。

「この曲キタ!やった!」思ったらすぐに曲が替わるもどかしさはんぱなくて、まさにドSだと思った。

MC2

これから後半戦!っていうのと、かしゆかのいきなりの「ジョジョリオンってマンガ見ている人いますか?」という調査w
あと埼玉の名産を食べた、っていってうなぎ食べたっていってたけど、埼玉の人に「うなぎは埼玉の名産ですか?」って聞いたらそうだっていう人少なくって、「埼玉はもっと気持ち統一したほうええよ」とか言われてました。笑

13.ポリリズム

そしてこの曲。東京ドームを思い出します。

PTAのコーナー

パッと楽しく遊ぼうのコーナー!
声だしダンス練習!
上の歯~下の歯~前歯~奥歯~ぐるぐるシャカシャカグルグルシャカシャカ、しゅわ~

そして輝くウルトラソウル!ヘイ!

あとあ~ちゃんが誰かの曲歌っていました。昔の女性アイドル??

とにかく自由すぎワロスwww

14.FAKE IT


キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!


この曲が僕は聞きたかったのですよ!!!11111111

最強だと思う。最初に聞いた瞬間から心をわしづかみされました。最強だと思う。
もうすごい踊った。むちゃくちゃになった。

15.ねぇ

からのねぇ!…はPerfumeのダンスに見とれていました。横から見るような形だったので、途中の足のやつとかのそろい具合をしっかり見れました。

16.ジェニーはご機嫌ななめ

でたジェニーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

すごい若い時からやってきた、Perfumeオリジナル曲でない、ライブの超定番曲。

今回のツアーからとうとうPerfumeのライブでサイリウムが禁止になったので、こういうアイドル時代(僕はいまでもアイドルだと思っていますけどね!)の曲は今日やらないんではと危惧していたのでうがやってくれてほんとうにうれしかったです。

めっちゃ叫びました。「のっちーーーー!!!!」「あ~ちゃん!!!!!!」「ゆかちゃん!!!!!!」

17.チョコレイト・ディスコ

そんでそんでチョコディス!
ふぉーーーーーーーーーーーーーーーーーー


自分ダンス完璧ワロタww
隣の人もチョコディスは完璧に踊れていたので、なんか隣の人と一緒に踊っているかのような錯覚に陥りました。

18.MY COLOR

アルバムから。
今回のアルバム曲で一番ファンから人気がある曲ですね。個人的にはのれる心のスポーツのほうが好きなのですが。でもこの曲は歌詞もすごくいいんだろうな、とあんまりまだ歌詞はじっくり聞いていないながらにも思います。

PTAで練習した踊りをここで使って、みんなで一緒に踊りました。


アンコールMC

アンコールのあとにMC。いろいろしゃべってくれて、特に印象に残っているのがかしゆかの「笑顔が笑顔を生み出していってる。それを作り出せるライブって環境はやっぱりすごい」ということばです。すごく共感できるし実感できました。

自分もほんと、こんなライブのようなものを作りたいと思います。将来的には。

En01.Dream Fighter

アンコール1曲目!
この曲は、本当にどんどん育って行ってます。Perfumeが成長すればするほど、この曲の意味は大きくなっていっていると思います。


…が、何ですが!
ちょっと僕、今回この曲に対してものすごい違和感を覚えまして。

明らかにダンス(及び口)と音があっていなかったんですよ。
なんか曲が始まるときちょっと曲が変になって、「ん?」と思ったら、ずれ始めて。

この曲が終わって、あ~ちゃんがすぐ泣き始めちゃって、のっちとかしゆかがすごく心配してたんですね。いつもあ~ちゃんが泣いちゃうときは、いつも通りなので笑顔で見守る感じなのに、今回はちょっと険しめの、「どうしよう」的な顔で。
そこはあ~ちゃんが「感動して泣いちゃった」って言ってフォローみたいなのを入れてたんですけど、これで完全にミスってしまったんだな、と思ってしまいました。それでちょっと冷静になってしまって、そんな自分嫌。

同じようなことを思った人いるかな?って思ってSNSサイトを使って調べたらそういう人はいなかったので、もしかしたら本当に僕の勘違いかもしれませんが。なんか、とにかくものすごい違和感があったんですよね。


かけっこ

アンコールのとき、もともと歌っていた場所ではない場所から登場したんですけど、そこに戻るときにかけっこして、一番早くついた人に氷結1年分プレゼント、というよくわからん3人がじゃれつくコーナー笑
本気で会場をかけぬけるというねwそしてあ~ちゃんが見事一位で氷結1年分GET!ちなみに前日もあ~ちゃんが勝ったから氷結2年分を手にしたあ~ちゃんww


En02.Puppy love

本編の最後の曲として使われることの多い曲がアンコールで出てきてびっくりしました。
人気曲です。みんなでやる↑↓↑↑↓↑↓↓

En03.心のスポーツ


アルバムから。
さっきいった、アルバムで好きな曲。
Perfumeはしんみり系の「Wonder2」「願い」のどちらかで締めることが多いのですが、今回は結構元気目な曲でした。しんみりおわりのほうが個人的には好きかな。。




というかんじでした!

Perfumeはほんとずっと成長し続けているな、って心から思えて、過去は美化されるものですから、昔の曲のほうがよかった、って感じることが普通多いものなのに、Perfumeについてはほんと新しい曲が出るたびうおおおおいってなれるのが、ほんとすごいです。成長し続ける、進み続けるPerfumeはまさにDream Fighterです。


すごい楽しい時間だった。ほんとにほんとに楽しかった!



また行きます。必ず。


おわり



セトリ
01.The Opening
02.レーザービーム (Album-mix)
03.VOICE
04.エレクトロ・ワールド
05.ワンルーム・ディスコ

MC1

06.Have a Stroll
07.時の針
08.微かなカオリ
09.スパイス
10.JPN (by 中田ヤスタカ)【衣装チェンジ】
11.GLITTER (Album-mix)
12.ドS MIX
 シークレット・シークレット→不自然なガール【衣装チェンジ】→Take me Take me→Baby cruising Love
 →575→I still love U→Love The World→シークレット・シークレット

MC2

13.ポリリズム

PTAのコーナー

14.FAKE IT
15.ねぇ
16.ジェニーはご機嫌ななめ
17.チョコレイト・ディスコ
18.MY COLOR

En01.Dream Fighter

かけっこ

En02.Puppy love
En03.心のスポーツ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]