23日は卒業式でした。
いろいろ朝からお花の準備したり、夜の卒業証書授与飲み会(自作の卒業証書渡しました)の準備をしたりと、あわただしい一日でした。
ワンゲルは、4年生が現在2人で、うち一人が院、もう一人が社会人です。
それで、その社会人になる先輩からは本当によくしてもらいまして。
いろんな企画をワンゲルでしてきましたが、その全ての企画に、一番乗り気で一緒にやってくれた先輩で、いろんな改革をワンゲルでしてきましたが、その改革の全てを前向きに検討してくれた先輩でした。
ワンゲルのなかで、僕の最大の味方で、最大の理解者でした。
いやぁ、もういなくなるんですね…(´・ω・`)さみしい
そして今日24日が先輩の引っ越し日でした。
諸事情がありまして、本当は23日の卒業証書授与飲み会でお別れの予定だったのですが、今日も会いに行くことになって、そのままついでに最後の見送りまでいました。
「これが最後じゃないから、必ずまた会おうね。新年会とかでね」
と、言ってくださったので、それを信じて、少しさみしくはなりますが、お別れを受け入れたいと思います。
別れの季節は、さみしいものです。。。
でもきっと、そんな別れに相当するようなすばらしい出会いがあることを信じて!
ご卒業、おめでとうございます。
いろいろ朝からお花の準備したり、夜の卒業証書授与飲み会(自作の卒業証書渡しました)の準備をしたりと、あわただしい一日でした。
ワンゲルは、4年生が現在2人で、うち一人が院、もう一人が社会人です。
それで、その社会人になる先輩からは本当によくしてもらいまして。
いろんな企画をワンゲルでしてきましたが、その全ての企画に、一番乗り気で一緒にやってくれた先輩で、いろんな改革をワンゲルでしてきましたが、その改革の全てを前向きに検討してくれた先輩でした。
ワンゲルのなかで、僕の最大の味方で、最大の理解者でした。
いやぁ、もういなくなるんですね…(´・ω・`)さみしい
そして今日24日が先輩の引っ越し日でした。
諸事情がありまして、本当は23日の卒業証書授与飲み会でお別れの予定だったのですが、今日も会いに行くことになって、そのままついでに最後の見送りまでいました。
「これが最後じゃないから、必ずまた会おうね。新年会とかでね」
と、言ってくださったので、それを信じて、少しさみしくはなりますが、お別れを受け入れたいと思います。
別れの季節は、さみしいものです。。。
でもきっと、そんな別れに相当するようなすばらしい出会いがあることを信じて!
ご卒業、おめでとうございます。
PR
この記事にコメントする