卒業シーズンですねぇ。
ということで、1年ぶりに何もみずにAKBを何人いえるかな?やります。昨年は30人くらいだったはず。
いまは200人くらいいるから、それをどこまでいえるのだろうか!!
前田敦子
大島優子
柏木由紀
篠田麻里子
渡辺麻友
小嶋陽菜
高橋みなみ
板野友美
指原梨乃
松井玲奈
宮澤佐江
高城亜樹
北原里英
河西智美
松井珠理奈
峯岸みなみ
佐藤亜美菜
横山由依
秋元才加
増田ゆか
倉持明日香
梅田
前田亜美
大家志津か
岩佐美咲
片山はるか
佐藤すみれ
石田晴香
島崎遥 ぱるる
島田晴香
大場みな
みつむね
高橋樹理
川栄りな
はるごん
多田あいか らぶたん
仲谷 なかやん
野中美郷
宮崎美穂 みゃお
なっち
近野りな
仁藤萌乃
松井咲子
まりやぎ
中村まりこ
レモン
松原なつみ
内田真由美 岩
鈴木しほり
山内鈴蘭
ひらりー
いずりな
菊池あやか
中田ちさと
木本花音
矢神久美 くーみん
高柳あかね
はた佐和子
あかりん
鰹
小木曽
山本彩
わたなべみゆき みるきー
山田奈々
福本愛奈
城
ももか
はるな
68人ですかね。昨年は30前半だったので、約40人を1年間で覚えたみたいな感じです。
てかね、昨年は「名前は聞いたことあるけど顔が思い出せない」だったけど、今年は「顔は思い浮かぶんだけど名前が出てこない」です。顔が思い浮かぶのはまだまだいるんですよね。
あと卒業生とかSDNを抜いたので、そういうの含むならあと10人くらい増えるかと思われます。
いま昨年の記事みたんですけど、小森とかまりやんぬ、KK、あと田名部みくを忘れてた…それ以外は昨年出たものは全部出てますね。
来年はやるかわからないですがw一年に一度の楽しみということで。
で、前田敦子の卒業についてなのですが、個人的には、運営としてみるならやはり前田敦子を卒業させてはいけなかったように思います。
どうしても世間的にはAKB48 の「顔」として、前田敦子は認知されており、AKBを思い浮かべて前田敦子を考える人がかなり多いと思います。
そう、前田敦子は顔で、AKBのイメージそのものなんです。AKB48=前田敦子といっても過言ではないのかもしれません。
そんな存在の彼女が卒業するというのは、一体だれが得するのでしょうか?
彼女自身にとっても、間違いなく「元AKB」がつきまとうでしょう。そもそもドラマで主演で出れていたのはあくまでAKB代表として。彼女自身の実力とは言い難いです。
演技力は個人的には悪いと思いませんが、世間からしたらかなり批判の的となっている現状、AKBというアイドルの肩書をなくし、女優として活躍するには、現在同世代のその他女優と比べかなり見劣りしているように思います。
AKBにとっても、新しい「顔」を作り上げることができなければ、モーニング娘。と同じ末路をたどるでしょう。しかし、個人的にはそれは無理なのではないかと考えています。
たとえどんだけごり押しをして、センターとして活躍する人が現れたとしても、初期メンバーとして、センターとして、エースとして、東京ドームへの夢を歩んできた前田敦子という存在感を、AKBから完全にぬぐい取ることは不可能です。
繰り返しますが、前田敦子=AKBなんです。切っても切り離せない関係のはずだったのです。
だから、個人的にはどんなことがあっても前田敦子はAKBから切り離してはいけないと考えていました。前田敦子は、AKBとして一生を終える役割を担っている存在だと。
まぁ、でも今回はそういう利点とか、そういうことを考えてるわけではなく、前田敦子自ら卒業を口にしているということなので、自分一人の力で挑戦してみたくなった、とか、重圧に耐えきれなくなってきた、とか、そういう理由なのかもしれません。
前田敦子本人が、自分の意思で、AKBを卒業すると、前田敦子=AKBを捨てると、宣言したわけです。
そんなわけで、とにかく、僕としては前田敦子にとってもAKBにとっても、卒業については大反対ですが、しかし、今後ソロとして活躍していく前田敦子を応援したいとは思うのです。
がんばれあっちゃん。AKBを背負ってきた重圧に耐えてこれた前田敦子なら、大丈夫。
という深夜テンション日記wwねむいのでねるぜ!
おわり
ということで、1年ぶりに何もみずにAKBを何人いえるかな?やります。昨年は30人くらいだったはず。
いまは200人くらいいるから、それをどこまでいえるのだろうか!!
前田敦子
大島優子
柏木由紀
篠田麻里子
渡辺麻友
小嶋陽菜
高橋みなみ
板野友美
指原梨乃
松井玲奈
宮澤佐江
高城亜樹
北原里英
河西智美
松井珠理奈
峯岸みなみ
佐藤亜美菜
横山由依
秋元才加
増田ゆか
倉持明日香
梅田
前田亜美
大家志津か
岩佐美咲
片山はるか
佐藤すみれ
石田晴香
島崎遥 ぱるる
島田晴香
大場みな
みつむね
高橋樹理
川栄りな
はるごん
多田あいか らぶたん
仲谷 なかやん
野中美郷
宮崎美穂 みゃお
なっち
近野りな
仁藤萌乃
松井咲子
まりやぎ
中村まりこ
レモン
松原なつみ
内田真由美 岩
鈴木しほり
山内鈴蘭
ひらりー
いずりな
菊池あやか
中田ちさと
木本花音
矢神久美 くーみん
高柳あかね
はた佐和子
あかりん
鰹
小木曽
山本彩
わたなべみゆき みるきー
山田奈々
福本愛奈
城
ももか
はるな
68人ですかね。昨年は30前半だったので、約40人を1年間で覚えたみたいな感じです。
てかね、昨年は「名前は聞いたことあるけど顔が思い出せない」だったけど、今年は「顔は思い浮かぶんだけど名前が出てこない」です。顔が思い浮かぶのはまだまだいるんですよね。
あと卒業生とかSDNを抜いたので、そういうの含むならあと10人くらい増えるかと思われます。
いま昨年の記事みたんですけど、小森とかまりやんぬ、KK、あと田名部みくを忘れてた…それ以外は昨年出たものは全部出てますね。
来年はやるかわからないですがw一年に一度の楽しみということで。
で、前田敦子の卒業についてなのですが、個人的には、運営としてみるならやはり前田敦子を卒業させてはいけなかったように思います。
どうしても世間的にはAKB48 の「顔」として、前田敦子は認知されており、AKBを思い浮かべて前田敦子を考える人がかなり多いと思います。
そう、前田敦子は顔で、AKBのイメージそのものなんです。AKB48=前田敦子といっても過言ではないのかもしれません。
そんな存在の彼女が卒業するというのは、一体だれが得するのでしょうか?
彼女自身にとっても、間違いなく「元AKB」がつきまとうでしょう。そもそもドラマで主演で出れていたのはあくまでAKB代表として。彼女自身の実力とは言い難いです。
演技力は個人的には悪いと思いませんが、世間からしたらかなり批判の的となっている現状、AKBというアイドルの肩書をなくし、女優として活躍するには、現在同世代のその他女優と比べかなり見劣りしているように思います。
AKBにとっても、新しい「顔」を作り上げることができなければ、モーニング娘。と同じ末路をたどるでしょう。しかし、個人的にはそれは無理なのではないかと考えています。
たとえどんだけごり押しをして、センターとして活躍する人が現れたとしても、初期メンバーとして、センターとして、エースとして、東京ドームへの夢を歩んできた前田敦子という存在感を、AKBから完全にぬぐい取ることは不可能です。
繰り返しますが、前田敦子=AKBなんです。切っても切り離せない関係のはずだったのです。
だから、個人的にはどんなことがあっても前田敦子はAKBから切り離してはいけないと考えていました。前田敦子は、AKBとして一生を終える役割を担っている存在だと。
まぁ、でも今回はそういう利点とか、そういうことを考えてるわけではなく、前田敦子自ら卒業を口にしているということなので、自分一人の力で挑戦してみたくなった、とか、重圧に耐えきれなくなってきた、とか、そういう理由なのかもしれません。
前田敦子本人が、自分の意思で、AKBを卒業すると、前田敦子=AKBを捨てると、宣言したわけです。
そんなわけで、とにかく、僕としては前田敦子にとってもAKBにとっても、卒業については大反対ですが、しかし、今後ソロとして活躍していく前田敦子を応援したいとは思うのです。
がんばれあっちゃん。AKBを背負ってきた重圧に耐えてこれた前田敦子なら、大丈夫。
という深夜テンション日記wwねむいのでねるぜ!
おわり
PR
この記事にコメントする