Perfumeのライブ記事、書きました。
なんか、物足りないような、でもこれ以上色々書くと、なんだかまとまりがなくなりそうで、結局、ライブ内容を入れず、「すごいライブだった。その理由とは」的な感じの記事になっちまった。文章って難しい。
それはさておき、就活話!今週の水曜日、Pの面談と、某局の面接やってきました。
Pのほうでは結構誉められた点もありつつ、まだまだな部分をしっかり指摘していただいたので、来週の水曜日にもう一回面談後、4次面接行ってきます。役員面接。
誉められたのは、俺が最終的に何をやりたいのか、ということが、現在その会社がやろうとしていることまんまそれだったこと、ダメなのはそこにたどり着くまでのプロセスをもっと具体的にイメージすることと、話し方、あと、心と頭が一致していないので、それを合わせること。
某局のほうについては、わからんけど、落ちたのかなーって思います。
そもそも5分間だけしか時間を与えてもらえなくって、聞かれたことも志望動機すら聞いてくれなくって、何もアピールできずに終わってしまいました。
「最後になにかありますか?」って聞かれた時に何かしら用意しておくべきだった。「この面接で何を伝えたいのかを意識する」って前も反省していたのに、全く活かせてなかった。反省や。
受付とかをアナウンサーがしてくれたので、それがよい思い出だったね、って感じです。
就活話おわり!
それで、いま実はゼミのほうが急激に進展していまして、それに結構時間を取られています。
いままさに就活に集中したいのに…っていう不満とか、話し合いへたくそとか、何かしらフラストレーションがたまってきているところですね。。。
急に「来週まで論文集めて読んでまとめてきて!」というなんともざっくりした課題を与えられていて、あたふたしているところなのです。きつくない?それきつくない?
なんともタイミング悪いと言いますか…もう少し後にしてくれたらなぁ。
とりあえず、現状こんな感じなのでした!
また記事にしてはいけないことが日常になりつつあるから、困る~
おわり
なんか、物足りないような、でもこれ以上色々書くと、なんだかまとまりがなくなりそうで、結局、ライブ内容を入れず、「すごいライブだった。その理由とは」的な感じの記事になっちまった。文章って難しい。
それはさておき、就活話!今週の水曜日、Pの面談と、某局の面接やってきました。
Pのほうでは結構誉められた点もありつつ、まだまだな部分をしっかり指摘していただいたので、来週の水曜日にもう一回面談後、4次面接行ってきます。役員面接。
誉められたのは、俺が最終的に何をやりたいのか、ということが、現在その会社がやろうとしていることまんまそれだったこと、ダメなのはそこにたどり着くまでのプロセスをもっと具体的にイメージすることと、話し方、あと、心と頭が一致していないので、それを合わせること。
某局のほうについては、わからんけど、落ちたのかなーって思います。
そもそも5分間だけしか時間を与えてもらえなくって、聞かれたことも志望動機すら聞いてくれなくって、何もアピールできずに終わってしまいました。
「最後になにかありますか?」って聞かれた時に何かしら用意しておくべきだった。「この面接で何を伝えたいのかを意識する」って前も反省していたのに、全く活かせてなかった。反省や。
受付とかをアナウンサーがしてくれたので、それがよい思い出だったね、って感じです。
就活話おわり!
それで、いま実はゼミのほうが急激に進展していまして、それに結構時間を取られています。
いままさに就活に集中したいのに…っていう不満とか、話し合いへたくそとか、何かしらフラストレーションがたまってきているところですね。。。
急に「来週まで論文集めて読んでまとめてきて!」というなんともざっくりした課題を与えられていて、あたふたしているところなのです。きつくない?それきつくない?
なんともタイミング悪いと言いますか…もう少し後にしてくれたらなぁ。
とりあえず、現状こんな感じなのでした!
また記事にしてはいけないことが日常になりつつあるから、困る~
おわり
PR
この記事にコメントする