忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
10月8,9,10日と学園祭がありました。



今年はワンゲルでケバブを出しました。


ワンゲルは基本的に学園祭の出し物は一年生にやらせて新歓費稼ぎに使っているので、僕はそこまで参加していたわけではないのですが、まぁ、ワンゲル部員として学園祭で出し物をするのは今年が最後です。


3年生で引退なので、あとちょっと、ですね。ゆーて引退とかいってもリーダー会に参加したり山に行ったりはできるのでそんなに引退を意識することはないのですが。



とりあえず来年の学園祭はもしかしたらワンゲルとは別で何かを企画して出すかもしれないです。なので来年こそはつくばに来なさい。(命令)


最後くらい、来なさいよ…3連休なんだし…つくばとかもう今後絶対行くことないでしょうよ…おれがいなかったら…



ということでよろしくお願いします。



ちなみに利益が8万くらいでました。お疲れ飲みで3万ほどぶっ飛んだっぽいですが、5万も残っているということで、結構新歓費にまわせそうですね。(これで来年OBとして多額の新歓費を出さないで済むぜグヘヘ)




毎年恒例のお笑い芸人、今年はバッドボーイズとアジアンが来ました。


このお笑いライブ、例年だと同じくお笑い好きなワンゲルの先輩と飲み会抜け出して一緒に行っていたのですが、今年はその先輩がいなかったので、かといって誰を誘うでもなく(ワンゲル部員は誘いましたが)、でも、お笑いのライブだけは例えそれが一人でも行きたい!!!!という熱い気持ちがありましたので、一人で行きました。(こんなことが平気で出来るくらいにはひとりでいれる)



まぁ、結局途中で友達見つけて合流したわけですが^^



で、内容ですが、バッドボーイズのネタって初めて見たんですが、なんか想像通りな感じで、かなりべたで基本に忠実なネタだなー漫才やーておもいました。あ、ちなみにバッドボーイズってAKBINGOっていうテレビ番組の司会者で、AKBの恩恵を一番受けているお笑い芸人(AKBのおかげで全国区)だと思います。



アジアンは隅田さんいじりのいつものネタ。見たことあったんですけど、やっぱり生だとわかっていてもなんだか笑ってしまいました。




そんなこんなで学園祭3日間、しっかり楽しみました。
ちなみに「中日ドラゴンズファン」というテーマのコスプレ(例年だと単なるドアラの耳をつけただけとかカエルとかスーパーマン)をしていたんですが、知らない人からかなり声をかけられました。
「写真撮らせて下さい」と3組くらいから声をかけられるという、ドアラの耳の絶大なる力。おそるべし。
そしてたまたま中日ユニを来ている人とすれ違ったらちょっと気まずい空気が流れる中日ファンの人見知りパワー。おそるべし。




ではでは。

拍手[0回]

PR
こんばんわ。



最近もはや就職何それ美味しいの?状態だったわけですが、ちょっと思い出す意味でも就職話をば。



今僕はマスコミ、特にテレビ局への就職を考えています。
テレビ局の番組製作。特に、バラエティー番組の制作に携わりたいな、と思っています。



実は高1のときにも同じことを考えていて、実際2年に進級する際の個人面談でそういう意志を先生にいったらなぜか理数科を薦められていたことがあります。



それで、なんでいまさらそんなことをまた思い出したのかというと、「なぜ就職するのか」を色々考えて考えてたどり着いた結論です。



純粋に、純粋にです。


「笑いながら仕事ができる環境がいいな」


と思いました。




笑いながら、毎日を過ごしたい。もちろんつらいこともたくさんあるんだろうけどさ、それでもそれを吹っ飛ばせるような、面白いことをできる、面白いものを見れる、面白いものを作れる、そんな環境にいたい、って思うのです。


それでいて、何かイベントを企画するのも好きだし得意、テレビ大好き、などなど様々な要素が重なって、テレビ局の番組制作が一番やりたいことに近いのかなぁ、と。



自分がつくった企画で、いろんな人を笑わせることができる、笑顔を作れる、幸せにできる




めっちゃ素敵な仕事じゃないですか?笑




もちろんそれによって傷つけられる人もいるのだろうけど。。。なんてネガティブは頑張って見ないようにするのです←





そんなわけです。
まぁただゆーて超大人気なテレビ局ですから。非常に心配で、てか無謀、無理ゲー、そんな感じが否めなく、他にも上記に当てはまるような仕事はないか考え中です^^



それで、とりあえず志望業種を固めたところで、あとは自己分析と面接でしっかり受け答えができるようにすること、特に緊張しながらもしっかり考えてしゃべれるようになること、あと時事問題とかSPI問題とかに対応できるようになること、とかが今後の課題かと思います。




そんな感じで。

2学期最初の1週間の予想以上のきつさ加減で早くも心がおれかけてますが、もう絶対将来の自分に迷惑をかけたくないのでがんばるぜ!


おわり

拍手[0回]

来週の月曜日から授業が始まります!


でも僕は今日明日と集中授業なので実質的にほぼ2学期がはじまったのです!!


そうです、2学期ははじまったんです!!!



いやはや、でも今年は9月の1週目は夏休みだったわけですよ!例年だと8月いっぱいで夏休みが終わるという、小中学生と同じような感じでしたからね。
いや、鶴岡は小中学生でも別に8月いっぱいとか、9月からとか、そういうのじゃなかったわけですけどね!でもほら、なんかさ、あるじゃん、夏休みって8月31日までで、1日から授業だよ、的な世間の目というか。そういうのも少し気にしていry





とにかく9月も夏休みだったわけです!例年より長いわけです!



それでそれで、聞く話によると他大学は9月の第3週くらいで夏休みが終わるみたいなところが結構あるらしいじゃないですか!!





ざまあwwwwwwwwwwwww





春休み長くて授業がきつくなってさらに夏休みが短いとかwwwwwwwwwwww






これで例年だと9月に入ってからmixiやらで見る「今日も遊んだー><」「旅行たのしい^^」とかいううらやましい呟きを見る機会が少なくなるぜヒャッハーーーー!!!ww






夏休みを振り返ると、


7月前半

会計面接メンドクセ

インターンでふるぼっこ

後半

バイト☆

バイト…




8月前半


鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱

逃亡

琵琶湖(´∀`*)

地元(*´∀`*)

バイト…

うわああああああああああ


後半

すべてをなかったことにした

だらだらだらだらー

だらだらだらだらー






こんなんすかね。うん。じゅ、充実してたなー




さてさて2がっきです2がっき。



2がっきは結構授業多くて、それでいて企業の説明会とかにも行くことになるだろうから、もう忙しくて仕方ないんだろうね!


でもでもPerfumeがようやく新曲&アルバムリリースとかね!アリーナツアーとかね!ダンスイベントとかね!
ひゃほーーーいってこともあり!


最後につくばマラソンでフルデビュー☆




なにやら疲れそうな学期ですが、生きようと思います。

拍手[0回]

8月最後の日、フジテレビが毎年やっているお台場合衆国のめざましライブの最終日。

いきものがかりのライブでした!

全然いく気とかなかったんだけど、募集してたから予約してみたら当選しちゃってあらまぁ!と。
まぁせっかく当選したら行くっきゃない☆



ということで行ったのですが、結構なんとなく行った感じだったので下調べとかたいしてしていなく、それのせいで遅刻してしまいます…


なんか普通、てか僕が今まで行った数少ないライブでは、開場時間と開始時間の二通りの時間しか設定されていなく!


んで今回まさかの集合時間ですよ…知らんがな…



開場時間16時だったのでそれを目安に家を出ました。しかし集合時間がその1時間前の15時\(^0^)/オワタ



今回整理番号250くらいだったんですよ。









それで、たしか3000番くらいまであったので、めちゃくちゃ前に入れるチャンスだったんですよ。





(T_T)






で、とぼとぼしながらライブ会場(船の科学館駅近く)についたらすっごい長蛇の列があって!




もしや!




これは!




いきものの列では!




ないか!!





うおっしゃあああああまだいけるっしゃあああああ!!!!







ってなって、とりあえず整列させてる人いたから「遅刻したんですけど…」と、それはそれは反省しましたお願いします前にいかせてくださいという顔をしたら、

「あ、前のゲートのほうに言って聞いてみてください」


とか言われ!





いける!(・∀・)





これはもういける!(・∀・)




ゲート言って同じく反省顔したら、



「今いる列の先頭行っていいですよ」








キターーー(・∀・)ーーー






ということで、めちゃくちゃ遅刻したのですが、かなり前のほうで見させていただきました。
まぁ250番台ではなく500番くらいのところのようで、あと少し前なら椅子があったのに!って位置、つまりは立ち見の先頭でした。



ほんとこれがかなり前のほうで!ちゃんきよの表情とか普通に見ることができましたもん!すっげーいい位置だった!





以下セトリ

1NEW WORLD MUSIC
2笑ってたいんだ
3ありがとう
4気まぐれロマンティック
5じょいふる

en1NEW WORLD MUSIC
en2帰りたくなったよ




1NEW WORLD MUSIC
めざましテレビのテーマソング!
なので確実に演るだろうなと思ってました。笑


それで、なんかもう最初からまわりがうおおおお!!ってテンション高くて!


これは今回テンション高かったのか、前のほうだったからテンション高かったのかわからないんですけど、とにかく一曲目からこんなテンション始めてで、ついおれもテンションがあがってしまい、


「今日短いから最初から跳ねまくっても大丈夫っしょヽ(^0^)ノ」



ってなりました。笑



あ、そしてテレビカメラにめっちゃ撮られた!まじどういう顔をすれば…\\\ってなった。笑
カメラ目線にならないように気をつけたぜ。



2笑ってたいんだ

ちょいMC入って、すぐ。

「新曲やります!」


とか言われたから「ドラマタイアップのやつか!?」と一瞬期待した。笑

たしかに笑ってたいんだってまだ1ヶ月くらいしか経ってないから新曲になるのか。


3ありがとう

流れでそのまま。

もういきものがかりのライブを見に行ってこの曲をやらないことはないと思う。絶対やるんだと思う。

ちゃんきよの歌声がすごい耳にグオオオオって入ってくるのを感じました。


4気まぐれロマンティック

の前にMC。
リーダーが「8月31日ですけど、どうですか?」とほっちに無茶ぶり。ワロタ

夏なので盛り上がっていこー!って曲に入る。

この曲も定番すぎてなんも言うことない笑
狭くてちゃんと振りができなかったのが悔しい。笑


5じょいふる

もうほんと大好き(*´▽`*)

めっちゃはしゃいだ~
途中レゲエグループであるという衝撃の事実が発覚…!笑


じょいふるだっておわっちゃう
えぶりばでぃいつかおわっちゃう


っていう歌詞になんか少ししんみり。
そうなんだよ、こんなじょいふるがあと少しでおわっちゃうんだよ。ライブも、夏休みも、大学生活も。


もっとじょいふるしていたい!!!!



en1 NEW WORLD MUSIC

まさか同じ曲をやるだなんて一体誰が予想できるんだ…

これ絶対フジテレビの陰謀やん!いい曲だけど、でもやっぱ違う曲をやってくれたほうがファン的には嬉しいやん!夏コイやれやぼけ!!え

まぁアンコールのときのめざましファミリー(軽部さんとか)いじりは面白かったw

en2 帰りたくなったよ

くっそ有名なほうをやりやがって!時間的にも場所的にも茜色の約束だろ!くっそ!え


いやぁ、純粋に予想が外れて悔しかっただけです。笑

帰りたくなったよの歌詞って、高校のときはあんまわからんかったけど、大学生になったらほんと身にしみてきたんだよな。

特に今年の夏、地元に帰ったときとかまさに「ダメな自分」を知って嫌になって、「帰りたくなったよ」オロオロだからな。




帰りたくなかったよ





僕の予想セトリは

1夏空グラフィティ
2夏コイ
3ありがとう
4YELL
5気まぐれロマンティック
6じょいふる
en1NEW WORLD MUSIC
en2茜色の約束

でした。
夏の曲をいれてくると!あとは定番曲でくると!ラストは時間的にも場所的にも茜色だと!




ライブが終わったらお台場合衆国も閉館ということで、あまり観光とかできずに終わりました。
ちょこっと動いてワンピースのサウザントサニー号を見たり、めちゃイケのコーナーで三ちゃんがなんかやってたから見たりすることはできました。



そんなこんなで8月の終わりです。

夏の終わりのなんともいえないむなしさを心にしまい、もう少しある夏休みを有意義に過ごして、なんとか「今年の夏はよかった!」といえるようにしたいです!



おわり

拍手[0回]

ツイッターで一日のタイトルを朝につけて、そんな1日を送れるように頑張る





っていうのをやろうとしたんだけど、3日坊主でしたwwww




なんかね、タイトルつけんのむずかしい。ふつうに悩んで悩んで、残念な感じのタイトルというかもはや目標的ななんかうん。



この一週間はのんびりと過ごしましたね。なんとなく、少しずつ学校が始まるための準備が始まってきたかな?って感じです。執行委員の仕事はじめたり、ワンゲルの新年会(OBOG会)の話し合いしたり。



26日にエキストラ派遣の面接行きました!

あれですよ、テレビドラマでますよ!!!うっひゃっほーーーーい



いや、まぁ、まだあれですけど…


でも!でも将来的にはお金を稼ぐために出ます。うん。




なんか結構軽い気持ちで応募したんですよ。


でも、面接が東京は恵比寿で行われたのですが、なんかすごい細い道入って行ったところにあるビル4階の事務所で面接でした。


それでその事務所が、まっじでくっそ怪しいの!!!!





それでその事務所が、まっじでくっそ怪しいの!!!!(大事なこry)




ほんっとびくびくしながら中に入って、中にいたおっさんに連れられて個室へ。



それでエントリーシートなるものを書いて、マニュアル的なものを見ておくように言われ、おっさんがどっかに行きました。



エントリーシートの質問の内容が、「好きな芸能人は?」「あなたは将来タレントになるつもりはありますか?」とかとか、なんか、なんか、ガチっぽくて;;;;


ふつうに芸能人のプロフィールみたいな?感じで。だってBWHを書く場所があったんですよ;;;;BWHとか測ったことないっすよ!男だもん!でもWならそんじょそこらの女子には負けなry




それでESを書き終わったので、マニュアルを読む。


そしたらなんか「出演するためにはオーディションを受ける」「最初に明るく自己紹介をしよう。自分の名前と自己紹介を必ずいおう」



とかとかかいてあって;;;;




え、なに?オーディションとか受けないとだめなの??「どのような感じで演じればいいかは事務所から連絡しますので、そのイメージに近い服装で、当日挑んでください。演技の練習も自宅等で行うとよいです。」とかなんなの????え?エキストラって、あの通行人Aとか、そういうやつやないの??え?演技すんの?セリフつき????ええええええ??????;;;;;;;;;;;;;;;






「やっべ、これは実はガチな感じだったんじゃねえか…?」





ともうすごくなきたい帰りたいうわあああってなってたらおっさん戻ってきて、「じゃ、とりあえず軽く説明しますね。」って;;;;




それで思わず、「いや、あの、僕、ちょっと、こんな本気な感じだと思ってなくて、あの、オーディションとか、ちょっと…」



と言いました。


そしたら、「あ、オーディションとか受けなくていいですよー」ってwへ?wマニュアルの内容はなんやったん????ww




それで説明うけて、まぁ、なんかイメージした通りな感じだったのでほっとし、最後に千載写真を撮って終わりでした。




やるのはメールで来た依頼で、自分に都合のいいものには返信すると、千載写真とかプロフィールを事務所がその依頼先に送ってくれるから、それでイメージにあったら出演決定だそうです。




だからほんとに今後テレビドラマ出ることとかあると思うので、ぜひぜひチェケラー☆



有名人にね、会いたい^^



で、今日の話なんですけど、髪を切って、カラーリングしたんですよ。


でも千載写真、黒髪なんですよね^^どうしよう、スプレーか…←


てか千載写真って千載であってるの?え






27日は「まつりつくば」に行きました。

つくばの?4大祭りのひとつで、3年目で初めて行ってきました。


なぜかねぶたをやっていて、らっせっらーらっせっらーってやっているの見てきゃっきゃして屋台まわってき
ゃっきゃして大道芸人の芸をみてきゃっきゃして、って感じでした><


あとツイッターでつぶやいたけど、なんかようわからんでっかいカブトムシのロボットがいて、それの操縦とかができるようになってました。笑
なんかそのつぶやきが10人からリツイートされてうれしかった←





あともう少しで8月も終わりますね。現実から目をそむけないように、逃げないように、頑張ろうと思う!

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]