忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119
今日1日使って、ようやく決算が完成して一息ついたなうです。



いまから、本音というか弱音というか愚痴というか、うん、言います。






今週はテストが2つあって、片方は去年落とした必修科目でして、だから、正直こんな決算なんて作ってる場合じゃないってすごく思ってしまいます。



うん、執委にいれば色んな知識も経験もつくと思う。
でも執委にいなかったらもっとやれることが増えていたと思う。


成績だって、執委に入ってからあからさまにおちはじめたのを考えると、執委のせいにしたくなっちゃいますよ。やりたくてやってるのにそれを言い訳にすんなとかいうやついるけど、そんな強い人間じゃないわ。てかそんなんただやせ我慢やんけ。


弱音はくなとかいうやつ、嫌い。弱音ははくしそういうのこそ助け合いというか、愚痴りあってよし次やっていこうとか言うのが人間じゃないのかなぁ。すぐに愚痴嫌いとかいう人無理。愚痴みたいな楽しくない話をするなとかいう人無理。




4ヶ月くらいまえだったら執委で身につくことがすごく大きいと心から思えてたから、なんかがんばっていれたけど、最近なって別にやってもやらなくても大差ないんじゃないかとか考えたらね…


感謝されるべき仕事のはずなのになぜか怒られたりするし。批判とかもしょっちゅう。一回ずつ疲れる。



とにかく辛い。
こんな思いを持ってるけど、でも問題点が山積みな現在の体育会を変えたいという気持ちも強くあるわけで。










この想いの葛藤にずっと苦しんでいるのが、いまということですね。整理できた。





気持ちの切り替えが重要なのかもね。今はこっちがんばるけど、次はそっちがんばる、的な。去年からずっと執委を優先させてきたし。そしたら今年は勉強がんばる年にしたいんだけども。









あ、てかあの、ぼくゲーム理論を学びにきたのに、研究室でゲーム理論を扱う先生がいないらしい。ゲーム理論を専門にしてる人も「難しすぎるから」っていう理由でゲーム理論は研究できないらしい。オワタ…






なんか筑波に来た理由すら否定されてしまったようで、なかなか心が追い詰められてるようで…あぁ癒しがほしい…こんなときいつも会計の先輩の癒しオーラが助けてくれてたのに先輩が執委からいなくなったから…(´;ω;`)




この記事に関して、もしコメントしようと考えてる方がいたらコメントしないでください。お願いします。たぶん何言われても「おまえにはわからんやん」って思ったあとに自己嫌悪に襲われる気がします。




あ、ゆーて別にそんな病んでるってわけではないんですけども。結構楽しくやっています。うん(^^)



おわり

拍手[0回]

PR
現実世界に戻ったらすぐに10時間労働ておい!


昨日まで10時間寝てたというのにおい!


ギャップ!


はんぱないな!


萌え!


違うか!

拍手[0回]

今日は成人式でした。



さっき知ったんですが、



成人→精神的に大人な人


成年→満20歳以上



らしいです。だから誕生日はまだですが、ぼくも成人のようです。





今日はたくさん懐かしい方々と会えました。



まずオアシス
もうなぜ彼女はあんなにオアシスなのでしょうか。オアシスすぎます。癒された

しかもツーショット撮っちゃったね!やばいね、もはや家宝だね!トトロのおかげだね!


去年執委の会計局の先輩と撮ったハグしてる写真の次くらいに癒される写真を手に入れることができました。グヘヘ



あと中2のとき同じ学習委員やってた子とかめちゃくちゃ久しぶりだった!
成人式終わったあとに文化会館で一人で親待ちっぽかったから勇気を振り絞って声かけた!アドレス交換できた(^^)

同窓会のベルナール来れないって話しだったから声かけて本当によかったです。ちょっと勇気を振り絞るとこんないいことが起きることもあるんだね!!なんか少し自信ついたよ!!




あと南の陸上部とか理数科とかとも久しぶりに会えました。南の陸上部は昨日会った人以外の人とも会えた!

てかろばに、


「あんま変わってないじゃん、つまらねー」


みたいなこと言われた気がするんですが、いや、1日で変われと…?




そして同窓会!



我らがBOSSに5年ぶりに再会しましたo(><)o


中学1年のときに生徒委員やって、その風格から女なのにBOSSというあだ名がついたのです。

うちは親どうしも結構仲がいいので噂は聞くけど、でも会えないみたいなのがずっとだったので、今日会えてめっちゃうれしかった(^^)あいもかわらずさすがの風格ですた(^^)われらがBOSSここにあり。



あとはくまとか久しぶりに会ったり、鶴一陸上部の一部にも結構絡まれたり。鶴一陸上部でなんか集まりが企画されるらしいよ>ろば(私信)


あと中2のとき仲良かった子に久しぶりに会ったね!懐かしい懐かしい。そして小中一緒だけど全く関わりなかった子となぜか写真とったね!




途中で2中に行ったりもしました。(同じ会場で行われた)理数科多し!



そんで終わりのころに3年で一緒だった個人的に超かわいいと思ってた子を見つけて話せました(^^)癒し~



基本3の5の輪のなかから動かずにいたのですが、なんだかんだでいろんなな方と喋れてよかった!



2次会にも誘われてお金がないと断ったら「おごる」とまで言われたのですが自重させていただきました…。胃が…





まぁでも楽しい日でした!
今度みんなに会えるのはいつになるのだろうか?(^^;

おわり!

拍手[0回]

今日は陸上部(といっても4人)でカラオケしました。




トトロをみるとつい笑ってしまうし、萌えない子はおもいっきりひっぱたけるし、ろばはなんか(笑)でした!






要するに変わってない\(^O^)/これが鶴南陸部クオリティ






楽しかったです。







そんで明日は成人式ですね。いやはや、まだ成人してないっつーのに。






アホこと本間氏に会うのを僕は非常に楽しみにしているので、明日こそは会いましょうね(^^)おわびもね(^^)(^^)(^^)



ちなみに明日は一中陸上部の男子の方々と成人式行くことになりました。懐かしすぎて多分会った瞬間に爆笑してしまうと思う。



成人式みなさん会いましょう!着物姿写真とらせてください!(><)



ではでは。

拍手[0回]

めっちゃ寝る!





ってタイミングでゆうかから電話がきて、すごくうれしくってテンションあがって、結果寝れなくなりました。でもすごくうれしかったからいいのです。くりかえしますが、すごくうれしかったのです。





帰省ライフを日々充実しております。そりゃもうザッ帰省って感じでして、ごろごろしてる間に1日がすぎる、というのが3日間も。この3日間完全にひきこもりました。もうなんかほんとひどい。







でもぼくは思うのです。

買い物は確かに楽しいかもしれません。

旅行に行くのも新しい発見があって素敵なものです。


山登りでは普段体験できないことを体験することができます。



しかし、僕はそのどれよりも家でごろごろするという時間がかけがえのないものであり、大切で、充実した時間なのです!!!!



どうだこの干物っぷり!へへーんだ!




でもさすがにこんな正月ボケ状態を続けるわけにもいかないので、自分を律します。



ということでとりあえず明日は勉強します。大学はもう始まってるわけなので、勉強せんとまずい!やばい!線形代数と統計学!



そして外出します。なんとローソンに!どーん



ローソンに用事あるんですよね。お金払わないと。でもここらにローソンってあったっけ?調べないと思いだせないぜ!



明日はローソンの場所調べてローソンに行って勉強をするという超充実した1日がすごせそうです(>_<)やばまじ充実してる!リア充すぎる!爆発します!どかーん!





おわり

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]