忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134
知識をつければつけるほど、







夢とか希望とかって薄れていくんだなぁなんて思います。







現実を知る、ということですかね。









中三くらいに

おれが知らない間にどんだけ世界は発展していたんだ

と思った。


おれがまだ生まれてもいない間に、色んな法則やら定理やら、そういうのはほとんど発見されてて、応用されてて。







そんなことを、学校で色んな知識を教えられるにつれ、考えていった。









そんで、自分の限界も見えてきた。気がする。







これは出来る、と思えることが少なくなったのかなー、と。







特に最近そう思うのです。







なんの努力もせずに。努力する以前に諦めるのです。

拍手[0回]

PR
土日にスポーツデーがありました。





まぁ、なにをやったって準備の手伝いやら弁当の買い出しやら、雑務しかやってません。空き時間は執委の仕事をしたし。



で、ちょっと人手が足りなくなった時があって、そのときにけが人の看護をやりました。




そのけが人というのが、社会工学類の一年生女子×2でした。まぁぼくの後輩になるわけですね。全然知らない子だったけど。



まぁ怪我って言っても突き指と軽い肉離れだったんですが、しばらく付き添いしてたので、結構いろいろしゃべりました。



どっちも負けず嫌いなみたいで、「血を抜くときと入れられるときのどっちが嫌か」について熱く議論を交わしていたり、「長野県の特産物でおいしいもの」についても対抗していたり、とにかく言い争っていました。



そんな二人の様子が、なんとなくほほえましく思ったので、ボーっと聞いていたら、「先輩はどう思います??」とかいきなりふってこられて困ったり、しまいにはなんだかよくわからないけどぼくがどう見えるかをすごく色々言ってこられました。



なんだか彼女たちいわく、

・すごく優秀
・自信たっぷり
・頭良さそう
・てか天才だと思う
・でも運動もできそうだよね
・あー若干引きこもってそう
・オタク気質ありそう
・とにかく運動はやってそう
・あとやっぱり自信あるよね
・なんでこんなに自信があるんだろう



ということらしいです。どういうことなんだ?てか初対面の一年生になぜこんなことをズケズケと言われているのだろうかおれは。






まぁ、とにかく自信があるように見られているようです。そういえばこの間授業でグループ討論があった時も「なんか自信もってそうだから人前で発表するのに慣れてそう」とかよく意味がわからないことを言われた覚えが。あとはワンゲルで「緊張って何ですか?」ランキング1位になってたような。




いやぁ、そんな自信たっぷりでもないんですけども。というか顔面に対する自信は0といっても過言ではないような気がするのですが。なんでだろう。




僕が自信を持っていることなんて、なにかあるか?わかんないな。あ、まじめなところは自信もてるか。でもそんくらいな気がしなくもない。負の要素に対する自信ならいくらでも持てるけども。





んーほんとになんでだろうな。わかんないわかんない。





そんなこんなで二人は僕になぞを残してバスケの決勝戦の舞台に行ったのでした。優勝したのかな?気になる気になる。






スポデーが終わり、日曜日の夜はスポーツデー学生員会の方々とお疲れ飲み。





スポデー委員の飲み会って、最初から最後までずっとコール、といううわさを聞いていて、一度社会科見学に行きたいな、なんて思ったので行きました。執委の人数名と。この飲み会は毎年何人かの執委が参加しているのです。





で、行ったんですが、まーすごかった。びっくりした。ほんとに最初から最後までコール。飲み会が始まって、お酒がテーブルに配られ、乾杯をして、すぐコールが始まり、ひと時も鳴りやむことなく、ひたすらコールコールコールコール。


ぼく、社会工学類に所属していて、社会工学類って結構飲み会がひどい、って言われている学類だったから、スポデーの飲み会がひどいゆーてもどうせ社会工学類程度やろー、なんて思ってたけど、そんなもんじゃなかった。おかしいよあれは。



執委の人たちは、そのコールの様をびくびくしながら見守っているのでした。(執委にはコールは振られないという協定が結ばれていたので僕たちは生き続けていたのだ。)



コールって、外で見てるだけだとドン引きだけど、中に入っていってやると楽しいんだよね。ていうかみんな楽しそうだ。本当に楽しそうに飲んでた。


けっこう毛嫌いされるところがあるコールだけど、そういうのもあっていいんじゃないかなーと僕は思うのでした。




ちゃんちゃん。





話が変わって昨日今日明日明後日の話。




なんか土日をしっかり休んでないとこんなにもしんどいんかーって感じです。しんどい。から今日はわんげるのりー会があったけど途中で帰らせてもらった。しんどかった。




でも明日明後日テストなんです。あーあーあーあー。明日テストだなんて知らなかったよあーあーあーあーあー。おわたおわた





でも、そんなこんなでぎりぎり生きてます19歳。ここの更新が止まったら、辛いんだと察してください。








おわり

拍手[0回]

mixiのボイスで、








「あなたはAKBのファンですか?」








と質問したMNBくんに一言








発言が不用意すぎます!!!!








あの発言







否定しなかったら確実にまわりの人はおれがAKBファンだと思っちゃうし、








否定してもなんか嘘臭く見えちゃうし、







とにもかくにもまわりから「AKB好き」というレッテルを貼られる恐れがものすごくあるような気がするのです。









僕はPerfumeオタを公言しているのにいまさらAKBに心移りしているわけがないじゃないか!メンバー前田敦子と篠田麻里子しか知らねえっつーの!








Perfumeのためなら「アイドルのファン」というレッテルを貼られても実際好きだから許せるけど、AKBのためにそのレッテルを貼られるのは許せないのです。







てかてか、








Perfumeオタを公言してて、さらにAKB好きとかになったらそれこそただの「アイドル好き」になってしまうじゃないか。南海キャンディーズの山ちゃんじゃないか。嫌だー









ということで、









発言には気をつけようね。

拍手[0回]

今日はほぼ一日寝てました。




いやー、やっぱ無理していたのかなーと思います。精神的にも身体的にも。



いろいろ落ち着いてゆっくりできました。たまにはこういう日がないとダメですね。ほんと。







明日からはスポーツデー(略してスポデー)です。

スポデーはまぁ球技大会みたいな感じで、大学のあちらこちらでスポーツが行われる日です。



去年は野外活動クラブの一員としてソフトボールをやったりしましたが、今年は体育会執行委員として運営側です。




明日はなかなかになかなか忙しい(時間帯がある)らしい。風邪復帰初日にキツイ仕事なんてそんなバカな…





まぁ無理しないようにちょちょいとうまくやりたいと思います。ちょちょいとね。うん。






以下どうでもいいけど少しいいたいこと一覧↓



・AKB48前田敦子とアホが似ている件(ボイスにて発言ずみ)でもきっと気のせいだ。うん。

・ついでにAKB48は篠田麻里子だと思う。

・ちなみに某アンケート「PerfumeとAKB48のどっちが好き?」でPerfume勝利

・ゼブラクイーンの曲がすさまじく好き

・髪切った

・バイトが5月に1回しか入れなかった件について

・市原隼人がイケメンに見えない

・電話したい

・おやすみプンプンって面白いの?

・ひこにゃんって有名?





おわり

拍手[0回]

また風邪ひいたー汗






なんか風邪ひいてるのに先輩の家でご飯食べさせていただきました。病原菌撒き散らしてきたよ☆←







ということで寝ます。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]