本当に男が寄ってきます。ガチで。そりゃ銭湯で女が寄ってくることはないけど。だって男湯だもの。女が寄ってきたら嬉しいです。って何を言わせるんだ。
あの、まず春先に、体洗ってて、そしたら隣に来るんですよ。男が。体を洗いに。
他に座るとこないのかなーなんて思ったんですよ。まぁふつうあえて隣に座るようなことはしないじゃないですか。
実際座るところはあるんですけど、でもそこも隣に人がいる状態になるみたいで、まぁじゃあしかたないなぁ、その人も嫌々ここきたんだろうなぁなんて思ったんですよ。
でも、それがすごく続くんですよ。ずっとそれなんですよ。毎っ回、隣に来るんですよ。
いや、まぁその度に運悪いなぁとか思ってて。おまえ他のとこ行けよとか思ってて。
で、嫌だったから、あんまり混まない時間に行くように変えたんですよ。
それで頻繁に隣に男が来るというのはなくなったんですが、やっぱりときどき混まない時間ですっかすかなのに、隣に座ってくるんですね。男が。女じゃなくて男が。
あれ?こいつはバカなんじゃないかな??と、そのときは思いつつ、体洗いました。
7月。夏休みに入り、人がいなくなって、どんな時間に行ってもすっかすかな状態となりました。
でも、おかしいんですよね。隣に来ることが多くなってきたんですよ。男が。
少しずつ思うようになりました。「男が寄ってくる!」と。
自意識過剰なのかもしれません。
それにぼくの持っているふつうな感覚=隣に人がいないほうがいいというのが間違っていて、隣に人がいてほしい人がいっぱいなのかもしれません。
そりゃ、その人が女だったら嬉しいですよ。隣にいてほしいですよ。今、こうして一人でいるのもさみしいですよ。できれば彼女とかが隣にいていちゃつきたいですよ。隣に人がいてほしいよ!
でも、隣にくるのは男です。裸体の。
ふつうの感覚なら、やっぱり隣にきてほしくはないと思います。嫌だもん。
とにかく。男が寄ってくると感じるようになりました。
でも帰省していたことでそんなことは忘れていたんですね。だってうちに風呂があるんだもん。一人で風呂に入れるんだもん。
しかし今日、銭湯に行きました。久しぶりに寄ってきました。
すっかすかの銭湯で、なぜか両脇に男が来ました。しかもデブ。体を洗うスペースが狭くなった。
シャワーで、汚れだけでなく涙も流されていたということは言うまでもありません。
おわり
あの、カサカサ動く生き物=Gが現れたりすればネタになるなぁ、などと思っていたのですが、そんなことは全くなく、なんとも書くことができない一日となりました。
ワンゲルの人で唯一つくばにいるフックの家でひたすら話してました。野球についてなどなど。ほんと話しただけで一日が終わった。
話した内容で、もえたんについて喋ったら、もえたんがなんかすごく残念な人みたいになってしまいました。おかしいな…ただ特徴を言っただけなのにな……
でも僕は、特徴をいうと残念な感じになってしまうもえたんのことを素直に尊敬しています。考え方とかいろいろ。ううう、うそじゃないんだからね!(>_<)
明日はなにをしようかな。
ぼくは夏休みの宿題は貯め込んで最後にやるタイプの人間です。
週末課題も日曜日の夜にやるタイプの人間です。
いっつも提出物はぎりぎりです。
ということで、出る出る言いまくってたつくばマラソンのエントリーも、締め切りがたしか9月中ごろだし、あとでいいや、あとでいいやと、後回しにしまくり、そして今日、ホームページへ行き、申請しようとしました。
本年度の42.195km部は定員に達しましたので締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
えええええええええええええ
しかも締め切った日にちが7月21日て!受け付け開始が13日なのに。はやすぎやろ!!
こんな大人気のマラソン大会じゃなかったと思うんですが、なんか、大人気になってきてるみたいですね。
てか東京マラソンの調整に走るのに、ぴったりの時期&場所だから人気が上がってきてるのは知ってたけども。まさか定員をそんなすぐに超えるとはね。
いやぁ、ということで、フルマラソン出れません^^
も、目標が…
あ、でもレイトエントリーがあるみたいなので、それにかけたいと。お金が余分にかかるけれども!足元見やがってコノヤロ!
てかレイトエントリーってこういう一般人が使っていい代物ですよね?^^;まぁよくなかったら誰が使うんだって話だけども。
今度からは提出物はなるべく早く出すようにしたいと思いました。(切実)
おわり