久しぶりにろばとコンタクトを取った。
たしか3月ごろに
「大学生になったら、おとなしくてかわいい女の子になるんだ♪」
的発言をしていたような気がしなくもないが、気のせいだったみたいです^^
さてさて。お金がありません。
多分、大学で利子なしでお金を借りれるところがあるので、そこでお金を借ります。来週の土日は山に行くし、宿舎代も払ってないし。
まぁ200円じゃ…ね(^^;
だからそこまで生活は困らないかな、と。まぁ借金まみれの生活になりますが。
明日は夜に飲み会があって、代金はすでに今週の月曜日に払っている=行くしかない。
お菓子をいっぱいかっさらって帰ろうと思います。うまくいけば2食分の食事くらいいただけそう。まぁ食事っていってもお菓子だけどな!
そのくらいピンチなのです。飲み会に行かざるをえないくらいピンチなのです。
まぁがんばっていきましょー!
たしか3月ごろに
「大学生になったら、おとなしくてかわいい女の子になるんだ♪」
的発言をしていたような気がしなくもないが、気のせいだったみたいです^^
さてさて。お金がありません。
多分、大学で利子なしでお金を借りれるところがあるので、そこでお金を借ります。来週の土日は山に行くし、宿舎代も払ってないし。
まぁ200円じゃ…ね(^^;
だからそこまで生活は困らないかな、と。まぁ借金まみれの生活になりますが。
明日は夜に飲み会があって、代金はすでに今週の月曜日に払っている=行くしかない。
お菓子をいっぱいかっさらって帰ろうと思います。うまくいけば2食分の食事くらいいただけそう。まぁ食事っていってもお菓子だけどな!
そのくらいピンチなのです。飲み会に行かざるをえないくらいピンチなのです。
まぁがんばっていきましょー!
PR
きのうはうちで焼肉しました。
メンバー。
1ひろ:食べようと思えば食べれる人
2よっしー:食べるときは食べる人
3秀吉:食べるのが遅いが食べる人
4もりも:最近食べる量が増えた人
5かすが:なんかふつうな人
6ばーん:集団のなかに一人はいる、肉をむやみやたらにほうり込む人
7フック:途中参加でいつもいっぱい食べる人
計7人。
宅通二人が消えたころにフックが来たので、最大収容人数は6人。こんなに狭い部屋に計6人。
とりあえず動ける人はいなかったよ^^
ワンゲルのミーティング後にやったので、今回はワンゲルの方々を誘ってみました。お、女の子がいないだなんてそんな…。
そんなワンゲル男7人の、ワンゲル男7人による、ワンゲル男7人のための焼肉パーティーが開催されました><
こんなに人が集まるとは思わなかったので、肉の量が絶対に足りないと思いきや、秀吉@ドMが豚肉を1キロ持ってくるというすばらしいことをしてくれて、さらに牛肉@オーストラリア産も持ってきてくれたのでなんとかなりました。
ばーん@うざいが肉をどんどん放り込み、やはりうざかった。でも消費量もはんぱなかったからすぐになくなっていった。ある意味ちょうどよかったのかもしれない。だがやはりばーん@うざいはうざかった。
そんなこんなでどんどんお肉を食べていたら、よっしー@しっかり者がレノアを大量にこぼした。全然しっかりしてなかった。
そんなよっしー@うっかり者は途中からレノアの掃除ばかりしていた。そして宅通なのですぐに帰った。かわいそうに(´・ω・`)
でもそんなよっしー@かわいそうの横で、黙々と食べ続けるひどい奴がいた。もりも@めんどくさがりである。彼はよっしー@悲惨の手伝いをするのがめんどくさかったのであろう。
しかし世の中働かざるもの食うべからず。お開きになるころに部屋の掃除をさせた。嫌々ながらもやるもりも@扱いやすいであった。
かすが@ふつうは雑用。冷蔵庫のまえに陣取ったからだ。電子レンジで肉解凍させたり近くにある荷物取らせたりご飯つがせたりした。結構働いていたかすが@雑用であったが、肉ももってきたかすが@雑用であったが、その印象は薄い。彼が1番にかわいそうな存在なのかもしれない。そんなかすが@ふつうな雑用なのだ。
すごい勢いでなくなったので、フックの分がなくなりそうだった。だから一旦お肉を中止してりんご食べながらだべった。このころに宅通二人が帰る。
そんなこんなでフック@チビ登場。フック@バカ登場。フック@遅刻魔登場。フック@童顔登場。
そして焼肉再開。→5分後くらいに全て消え去る。なんだこの勢い。
他の方々が満足ななか、物足りないフック@KY。冷蔵庫をあさりはじめるフック@非常識。
ご飯の冷凍保存がまだ残ってたのでそれを解凍して納豆で食べさせる。
グダグダになってきて、「じゃあ今からカラオケ行くか^^」と発言したら二人帰って、残りはおれ、秀吉、フックのカラオケ好きトリオ3人に。
しかしみんなカラオケには行かないで合意。深夜はやっぱり値段が高いですよ。
で、グダグダ。そういえばさくらんぼを出すのを忘れてたので、3人でさくらんぼを食べる。「これが山形だ!」と。
食べおわり、ダラダラグダグダ。おれはただただ眠かった。
そんな感じだったので、お開きに。
帰ろうとする秀吉に「おれのために米炊けや^^働けや^^」という三浦くん(18)。それに素直にこたえる秀吉くん(19)。
それでもフックはなかなか帰らず。2時ごろまでいた。フックには洗いものをさせた。焼肉がこびりついたホットプレートもきれいに洗わせた。「ただで飯食えると思うなよ^^」と。
そんなこんなで楽しく焼肉やれました^^一人でやらずに友達呼んでよかった><でも強いていうならおんn(ry
おわり。明日はとうとう奨学金><!
メンバー。
1ひろ:食べようと思えば食べれる人
2よっしー:食べるときは食べる人
3秀吉:食べるのが遅いが食べる人
4もりも:最近食べる量が増えた人
5かすが:なんかふつうな人
6ばーん:集団のなかに一人はいる、肉をむやみやたらにほうり込む人
7フック:途中参加でいつもいっぱい食べる人
計7人。
宅通二人が消えたころにフックが来たので、最大収容人数は6人。こんなに狭い部屋に計6人。
とりあえず動ける人はいなかったよ^^
ワンゲルのミーティング後にやったので、今回はワンゲルの方々を誘ってみました。お、女の子がいないだなんてそんな…。
そんなワンゲル男7人の、ワンゲル男7人による、ワンゲル男7人のための焼肉パーティーが開催されました><
こんなに人が集まるとは思わなかったので、肉の量が絶対に足りないと思いきや、秀吉@ドMが豚肉を1キロ持ってくるというすばらしいことをしてくれて、さらに牛肉@オーストラリア産も持ってきてくれたのでなんとかなりました。
ばーん@うざいが肉をどんどん放り込み、やはりうざかった。でも消費量もはんぱなかったからすぐになくなっていった。ある意味ちょうどよかったのかもしれない。だがやはりばーん@うざいはうざかった。
そんなこんなでどんどんお肉を食べていたら、よっしー@しっかり者がレノアを大量にこぼした。全然しっかりしてなかった。
そんなよっしー@うっかり者は途中からレノアの掃除ばかりしていた。そして宅通なのですぐに帰った。かわいそうに(´・ω・`)
でもそんなよっしー@かわいそうの横で、黙々と食べ続けるひどい奴がいた。もりも@めんどくさがりである。彼はよっしー@悲惨の手伝いをするのがめんどくさかったのであろう。
しかし世の中働かざるもの食うべからず。お開きになるころに部屋の掃除をさせた。嫌々ながらもやるもりも@扱いやすいであった。
かすが@ふつうは雑用。冷蔵庫のまえに陣取ったからだ。電子レンジで肉解凍させたり近くにある荷物取らせたりご飯つがせたりした。結構働いていたかすが@雑用であったが、肉ももってきたかすが@雑用であったが、その印象は薄い。彼が1番にかわいそうな存在なのかもしれない。そんなかすが@ふつうな雑用なのだ。
すごい勢いでなくなったので、フックの分がなくなりそうだった。だから一旦お肉を中止してりんご食べながらだべった。このころに宅通二人が帰る。
そんなこんなでフック@チビ登場。フック@バカ登場。フック@遅刻魔登場。フック@童顔登場。
そして焼肉再開。→5分後くらいに全て消え去る。なんだこの勢い。
他の方々が満足ななか、物足りないフック@KY。冷蔵庫をあさりはじめるフック@非常識。
ご飯の冷凍保存がまだ残ってたのでそれを解凍して納豆で食べさせる。
グダグダになってきて、「じゃあ今からカラオケ行くか^^」と発言したら二人帰って、残りはおれ、秀吉、フックのカラオケ好きトリオ3人に。
しかしみんなカラオケには行かないで合意。深夜はやっぱり値段が高いですよ。
で、グダグダ。そういえばさくらんぼを出すのを忘れてたので、3人でさくらんぼを食べる。「これが山形だ!」と。
食べおわり、ダラダラグダグダ。おれはただただ眠かった。
そんな感じだったので、お開きに。
帰ろうとする秀吉に「おれのために米炊けや^^働けや^^」という三浦くん(18)。それに素直にこたえる秀吉くん(19)。
それでもフックはなかなか帰らず。2時ごろまでいた。フックには洗いものをさせた。焼肉がこびりついたホットプレートもきれいに洗わせた。「ただで飯食えると思うなよ^^」と。
そんなこんなで楽しく焼肉やれました^^一人でやらずに友達呼んでよかった><でも強いていうならおんn(ry
おわり。明日はとうとう奨学金><!
まぁ内容には触れませんので心配しないでください^^
いきました。メンバーはおれ、あっきー、鬼畜
もう一人の女子がドタキャンしたみたいです。おおー
だからおれはあっきーに気をつかって「二人で行っちゃえって^^」といいまくったけど、二人きりで一緒に歩いているのを知り合いに見られたくないそーで。まじ意気地無しでビビったわ。
ということで行ってきました。
筑波は映画館が「イーアス」という、巨大ショッピングモール(?)、まぁ簡単に言ってしまえば三川ジャスコみたいな感じのところ、位置的にもまさに三川ジャスコ的なところまで行かないとありません。
でもそこが何度もいいますが三川ジャスコみたいな感じですので、てか三川ジャスコを凌いでいるくらい、中が充実しています。
ちなみに今社工実習という来年からの主専攻を決めるためのプレ授業みたいな授業で「都市計画」を扱っているんですが、
「イーアスなどの巨大ショッピングモールができ、そちらに客が流れている現状、つくばセンター(駅前)を今後発達させるにはどーしたらいいのか?」
という話題で発表やらなんやらやらないといけません。ほんとどーでもいい補足だったね^^
で、まぁ、うん。今正直なにを書けばいいかわかんなくてすごく困ってます。
だって映画の内容に触れなかったら、結局今日の日記は
「映画おもしろかったよ♪」
で終わりですし。
イーアス行ったけど、映画館行っただけだし。
まぁ、楽しかったよ♪^^
明日は我が家で焼肉をやります。今度こそ、友達を呼んで(・ω・´)
いきました。メンバーはおれ、あっきー、鬼畜
もう一人の女子がドタキャンしたみたいです。おおー
だからおれはあっきーに気をつかって「二人で行っちゃえって^^」といいまくったけど、二人きりで一緒に歩いているのを知り合いに見られたくないそーで。まじ意気地無しでビビったわ。
ということで行ってきました。
筑波は映画館が「イーアス」という、巨大ショッピングモール(?)、まぁ簡単に言ってしまえば三川ジャスコみたいな感じのところ、位置的にもまさに三川ジャスコ的なところまで行かないとありません。
でもそこが何度もいいますが三川ジャスコみたいな感じですので、てか三川ジャスコを凌いでいるくらい、中が充実しています。
ちなみに今社工実習という来年からの主専攻を決めるためのプレ授業みたいな授業で「都市計画」を扱っているんですが、
「イーアスなどの巨大ショッピングモールができ、そちらに客が流れている現状、つくばセンター(駅前)を今後発達させるにはどーしたらいいのか?」
という話題で発表やらなんやらやらないといけません。ほんとどーでもいい補足だったね^^
で、まぁ、うん。今正直なにを書けばいいかわかんなくてすごく困ってます。
だって映画の内容に触れなかったら、結局今日の日記は
「映画おもしろかったよ♪」
で終わりですし。
イーアス行ったけど、映画館行っただけだし。
まぁ、楽しかったよ♪^^
明日は我が家で焼肉をやります。今度こそ、友達を呼んで(・ω・´)
紙が湿ってる気がするんだが、うちだけか?布団が湿ってる気がするんだが、うちだけなのか?
梅雨が怖いです。まだ梅雨入りはしてないよね?ね?それとももう梅雨に突入してたりするの??テレビないからわかんない\(^O^)/
とにかく。
筑波の宿舎は梅雨に入るとあまりにも湿気がすごくて壁とか服とかにカビが生えてきたり、住民が「宿舎風邪」という風邪(咳がとまらなくなるらしい)にかかったりするという話なので、なんとかせねば…、どげんかせんと…。
今日の話。
基本的にごろごろしてました。
昨日もらったさくらんぼとかバナナとかお菓子とか食べながら勉強した。大学生になって、ぼくは家で勉強するとき何か食べる物がないと集中できないことに気がつきました。食べてないとイライラして勉強できん。思い返してみると、高校のときは太るために!とポテチを毎日食べながら勉強してた。あんなにポテチを食べてたのに、あんなに細かったよ。やはりそれほど「走る」ということにはエネルギーが使われているということか…。
痩せたい方は走りましょう。
ちなみにおれは今、自分でも見てわかるくらい痩せ細っています。特に顔。てか顔が。そりゃ今は毎日ポテチなんか食っとらんからな。菓子パンとか食っとらんからな。それでいて運動量が大差なかったら痩せるわな。
痩せたい方は走りましょう。(二回目)
ちなみに大学生になって体脂肪率とか測ったんですが、初めて10パーセント超えてました。ビビった。10パーセントとか絶対に超えられない壁だと思ってた。昔は多くて5パーセントとかだったのに。ってまぁそんな何回も測ってるわけじゃないからなんとも言えんが。
さてさて、どう見ても女性陣を挑発している発言連発なのでそろそろ話題を変えておこーかな^^じゃないと怖いからな^^特にろ○とか^^
とりあえず痩せたい方は走りましょう。(三回目)
走ることに関して。今膝に痛みがあるんですが、思ってたよりも深刻かも(^^;
やっぱコンクリで毎日走るのはおれの貧弱な足には辛いみたいですわ。いちおー金土日走るの我慢したのにまだ痛み残ってるし。
だから明日のトレーニングも走らないかも。
てか明日は4限後に映画見に行くことになりました。ルーキーズ!withあっきー、鬼畜、もう一人誰だか知らない人←
いちお男女各2人ずつ(のはず)。ぼくは人数合わせです^^純粋にルーキーズを見たいから行くけど、ルーキーズ以外だったら絶対に行かなかいメンツだぜ☆意味は各自読み取ってね^^ヒント→対象外^^
まぁ、そんなわけで結局トレはいけないだろーと。かわりに火曜日に走ればいーや。
いま自然にあっきーと鬼畜が出てきましたが、ヤドカリ祭で仲良くなった同じクラスの人たちです。ガチでド変態のあっきーと妄想癖で悪女で鬼畜な鬼畜です。詳しくは前記事参照。詳しくないけども。
この二人は人物紹介にも載せました。
パソコンで見てる方はカレンダーの下あたりから人物紹介の記事に行けるようにしといたんでよかったら見てください。
ケータイの方は2000年の5月の記事、つまりこのブログでエントリーされている最初の記事までがんばって戻れば見ることができます。がんばってね(^ω^)
今日はあと夜ご飯で焼肉しました。一人で。
肉も昨日買ってもらったもので、明らかに焼肉用の肉だったし、焼肉のたれも買ったし、で、じゃあ焼肉しようじゃないか!と。
家でお肉を食べるのは多分1ヶ月ぶりです。リアルにすげーな。カレーとかにも肉入れないで作ってたからな。
焼肉だなんて、そんな贅沢してしまって、なんか、すごく幸せでした。お肉を口に運べる快感。肉ってすばらしい。
でもなんていうか、もう少し温かみがほしかったな、と。隣に誰かがいてほしかったな、と。誰かというのはもちろん彼女がいてほry
言っててむなしくなったので途中でやめました。
まぁ彼女じゃなくても友達とか呼べばよかったなーとは素直に思いました。ミスったー(;ω;)
今度はそうしよう。女の子を呼ぼう。みんなでワイワイやろう。
さて、焼肉をして食べるところまでは幸せだったのですが、代償が。
部屋が焼肉臭くなりました(´Д`;)
いやまぁ幸せな悩みですよ。だって焼肉ができたんですもの。なんたって焼肉ができたんですもの。とりわけ焼肉ができたんですもの。
換気扇という現代科学の力を詰め込んだ高度な発明品がこんなボロッちい宿舎の一部屋にあるわけがなく、非常に残念なかんじに。窓は開けたんだけどな。虫が大量にはいってきただけでした\(^O^)/モウヤダコンナセイカツ…
金が入ったら消臭剤みたいなのを買おう。そう思いました。
おわり
梅雨が怖いです。まだ梅雨入りはしてないよね?ね?それとももう梅雨に突入してたりするの??テレビないからわかんない\(^O^)/
とにかく。
筑波の宿舎は梅雨に入るとあまりにも湿気がすごくて壁とか服とかにカビが生えてきたり、住民が「宿舎風邪」という風邪(咳がとまらなくなるらしい)にかかったりするという話なので、なんとかせねば…、どげんかせんと…。
今日の話。
基本的にごろごろしてました。
昨日もらったさくらんぼとかバナナとかお菓子とか食べながら勉強した。大学生になって、ぼくは家で勉強するとき何か食べる物がないと集中できないことに気がつきました。食べてないとイライラして勉強できん。思い返してみると、高校のときは太るために!とポテチを毎日食べながら勉強してた。あんなにポテチを食べてたのに、あんなに細かったよ。やはりそれほど「走る」ということにはエネルギーが使われているということか…。
痩せたい方は走りましょう。
ちなみにおれは今、自分でも見てわかるくらい痩せ細っています。特に顔。てか顔が。そりゃ今は毎日ポテチなんか食っとらんからな。菓子パンとか食っとらんからな。それでいて運動量が大差なかったら痩せるわな。
痩せたい方は走りましょう。(二回目)
ちなみに大学生になって体脂肪率とか測ったんですが、初めて10パーセント超えてました。ビビった。10パーセントとか絶対に超えられない壁だと思ってた。昔は多くて5パーセントとかだったのに。ってまぁそんな何回も測ってるわけじゃないからなんとも言えんが。
さてさて、どう見ても女性陣を挑発している発言連発なのでそろそろ話題を変えておこーかな^^じゃないと怖いからな^^特にろ○とか^^
とりあえず痩せたい方は走りましょう。(三回目)
走ることに関して。今膝に痛みがあるんですが、思ってたよりも深刻かも(^^;
やっぱコンクリで毎日走るのはおれの貧弱な足には辛いみたいですわ。いちおー金土日走るの我慢したのにまだ痛み残ってるし。
だから明日のトレーニングも走らないかも。
てか明日は4限後に映画見に行くことになりました。ルーキーズ!withあっきー、鬼畜、もう一人誰だか知らない人←
いちお男女各2人ずつ(のはず)。ぼくは人数合わせです^^純粋にルーキーズを見たいから行くけど、ルーキーズ以外だったら絶対に行かなかいメンツだぜ☆意味は各自読み取ってね^^ヒント→対象外^^
まぁ、そんなわけで結局トレはいけないだろーと。かわりに火曜日に走ればいーや。
いま自然にあっきーと鬼畜が出てきましたが、ヤドカリ祭で仲良くなった同じクラスの人たちです。ガチでド変態のあっきーと妄想癖で悪女で鬼畜な鬼畜です。詳しくは前記事参照。詳しくないけども。
この二人は人物紹介にも載せました。
パソコンで見てる方はカレンダーの下あたりから人物紹介の記事に行けるようにしといたんでよかったら見てください。
ケータイの方は2000年の5月の記事、つまりこのブログでエントリーされている最初の記事までがんばって戻れば見ることができます。がんばってね(^ω^)
今日はあと夜ご飯で焼肉しました。一人で。
肉も昨日買ってもらったもので、明らかに焼肉用の肉だったし、焼肉のたれも買ったし、で、じゃあ焼肉しようじゃないか!と。
家でお肉を食べるのは多分1ヶ月ぶりです。リアルにすげーな。カレーとかにも肉入れないで作ってたからな。
焼肉だなんて、そんな贅沢してしまって、なんか、すごく幸せでした。お肉を口に運べる快感。肉ってすばらしい。
でもなんていうか、もう少し温かみがほしかったな、と。隣に誰かがいてほしかったな、と。誰かというのはもちろん彼女がいてほry
言っててむなしくなったので途中でやめました。
まぁ彼女じゃなくても友達とか呼べばよかったなーとは素直に思いました。ミスったー(;ω;)
今度はそうしよう。女の子を呼ぼう。みんなでワイワイやろう。
さて、焼肉をして食べるところまでは幸せだったのですが、代償が。
部屋が焼肉臭くなりました(´Д`;)
いやまぁ幸せな悩みですよ。だって焼肉ができたんですもの。なんたって焼肉ができたんですもの。とりわけ焼肉ができたんですもの。
換気扇という現代科学の力を詰め込んだ高度な発明品がこんなボロッちい宿舎の一部屋にあるわけがなく、非常に残念なかんじに。窓は開けたんだけどな。虫が大量にはいってきただけでした\(^O^)/モウヤダコンナセイカツ…
金が入ったら消臭剤みたいなのを買おう。そう思いました。
おわり