忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184
今日はワンゲルのミーティング。








夏の天気の仕組みとか、危険なこととかについて。











で、そのあと











「5月22日に、誕生日の方がいたということで、ケーキを買ってきましたー(^O^)/」











といいました。









mixiで知り合った子と先輩で主将が、5月の22日に誕生日だったので、サプライズでケーキを買いました^^一年生で。








ちなみに企画したのは昨日です。あ、おれが企画しました。


だから今日は6限の大好きな教育心理学の授業サボってケーキを買いに行きました。withワンゲル1年女子のmixiで知り合ったほうじゃないほう←説明ながい








あ、ちなみにワンゲルの1年生は男子8人女子2人です。そのうち男子6人が社工。









まぁ行きました。デートデート^^










そんなこんなで買ったケーキを、ミーティングのあとにみんなで食べました。5月限定のブルーベリーのケーキを買ったんですが、それがやたらめったらおいしかった!









おいしいケーキが食べ終わったところで、学園祭の話しに。



ワンゲルでは1年生が主体になってやるらしく、1年生で話しあいました。









学園祭のワンゲル代表になりました(^^;








まぁ、うん。推薦で決まったわけですが、正直やりたかったですし、だから気合い入ってます。学祭の実行委員にならなくてよかった^^なってたら無理だったもん^^







久しぶりのリーダーです。運動委員長ぶりのリーダーです。やる気でるわー









そんなこんなで何を出すか、を決めているところ。








「山っぽい感じを出したい」











「日本人なら米を食え」










という意見から、ハヤシライス。










「バリエーションが豊富」









「単価が安い」










という理由からランチパック。(多分ただのサンドイッチになるだろう)











この2つの意見が真っ向から衝突しています。10人中見事に5人ずつでわかれました。ちなみにおれはハヤシライス派です。











とりあえず意見を言ってもキリがなくなった感あったので、来週のミーティングとかに先輩に意見を聞こうということで今日はまとまりました。








いやぁ、










個人的にはどう考えてもハヤシライスなんですが(^^;









まぁ来週決定するということで。










今日はこのくらいですかね。あ、テスト死んだ!







おわりー

拍手[0回]

PR
なんか









鶴南陸上部のジャージ着ながら走れば








一人で走ってんのに








みんなと走っているような気分になるよー^^











ジョグでもいいから、朝ちょっと早く起きれば10分20分走れるし、










つまりは走りたいなら走ればいいじゃんか










なんて思うよ。










おれも目の前に赤いトラックが広がる中、









その中で走る権利はなくて、









その周りを走ってるわけで











でも、走るの楽しいからさー









陸上好きだからさー








いつかあそこに帰れることを考えつつにやにや走ってるよ。











とりあえず









夏は毎日のようにこまぎ行って走るだろう。










おもいっきり走ると思う。走るつもりでいる。










今はそれまでの辛抱やんか









腰の痛みとか、シンスの痛みとか、











相変わらずな感じだけどさ、











走りたくってしかたなくなるんだよね











どこででもいいから











本望は陸上競技場に戻って












もう一度レースをしたい。











今度こそまともに走りたい











なんて思うけど、












それは無理なんだから











そこは割り切っていくしかないっていうかさー











そこは切り捨てたんだから、欲張ってばっかじゃなくて











もっといろんな場所で、走ってもいいじゃんか











多分、












みんなが走ってるって知ったら、











みんなも走ってるって思ったら、











おれはもっと一緒に走ってると感じれると思うんだ。










まぁ、よくわからんこといってきたけど、











とりあえず悩んでんなら、











なんでもいいからさっさと走れ









ランシューはいて










突っ走れ!












と、言いたい。










そんな僕は今日は60分間走りました。10きろくらい。




軽く走ったから肺は大丈夫だったけど、足に疲れがどっときた(^^;





最終目標は、

高橋尚子と同じ試合に出て、走る


こと。



そのために今年、初フルマラソンということで


つくばマラソン



走ります。




だから今はそれに向けと走る





1時間で足にこんなにも負担がきてちゃダメだろーと思いつつ、まぁ今季初の1時間だから仕方ないかなーとも思う。








まず時間と距離に少しずつ慣れていかんと。42キロなんて走ったことないからな。







まぁ次のLSDも1時間かな。木曜日は快調走を腰がもつまで。








がんばりゅ><

拍手[0回]

昨日今日とスポーツデーでした。










結果としては、











まさかの本日雨天中止。決勝リーグが行われず。










1回戦はコールドで勝ちましたが。16‐1。










なんとも残念な結果に。









ということで今日はスポデーでしたが家に引きこもりました。めっちゃ寝てた。








昨日はソフトのあとにバレーの応援とか行って、陸上競技場で水鉄砲で水のかけあいとか水風船のぶつけ合いとかやってたからそれを現役vsOBでやって、余裕で現役勝利、アイスおごってもらって、そのあとはミニサッカーやって、ゼッケン足らなかったから上半身裸でサッカーした。









そのときに脱いだソフトのユニホームを回収し忘れて無くしちゃった(;ω;)









今日は本当はOB戦とかもやるとかって話しだったけど、ビールかけもするって話しだったから行かんかった。酒の場には行きません。8時からお疲れ飲みもあるけど、行きません。まず金ないから食事会とかには行けません(^ω^)









まぁそんな感じでしたよー。








これからは多少落ち着いた生活に戻れそうです。

拍手[0回]

明日からスポーツデーです!






自由参加なところがやはり大学生らしいという感じで、ワンゲルの一部は山へ行きました(^^;







ワンゲルの一員であるぼくは、ヤカツの一員でもあるわけで、そんでもってヤカツはソフトボールが去年1位のチームであって、そんでそんでおれが行事に燃える人なわけで、










出場します。







練習もちゃんとしたし、自主的に素振りとかもしたし!
まぁ戦力にはならんだろうけど、若手を鍛えるということで、ミスは大目に見てもらいたい、と感じつつ、まぁ、出来る限りの範囲で頑張りたいと思います!(`・ω・´)









てかもしかしたらバレーとかドッジボールとかにも出るかもー(^^;出たくないー←








まぁ、明日明後日がんばるべー><









後輩も県大会がんばれー><(ここで言っても意味ないけど)

拍手[0回]

ヤカツで太平洋のどっかの海行って、はまぐりを取ってきました。毎年恒例のイベント><ちなみに初太平洋!





朝7時集合ということで、6時には起きないと思い、

「これは起きれないな」

と思い、徹夜しました。え

ずっとYOU TUBEでワンピース見てたぜ☆←




で、集合時間に無事に到着。そして出発。先輩の車で。






道に迷いながら10時ごろに到着。


「地図を使わずに方向感覚だけで行ってみよう」


と先輩が車で言ったときには


「今日はドライブで終わっちゃうな」


と心のなかで思ったのですが、ちゃんとたどり着きました。すげえ!




ちなみに、天気は雨(・ω・`)それなのにロンT一枚しか着ていかなかったのでめっちゃ寒かった!







で、着いてすぐに始まりそうだったので慌ててスタート地点に。






そしたらはまぐりマシーンとかいうのがでてきてはまぐりをまきはじめました。最初からあるやつを取るんじゃなくて、撒かれたのを取るみたいです。






はまぐりまんがあらわれました。








はまぐりまんは、


「はまぐりまーん」


と呼ぶと、近くにはまぐりを落としていってくれました。













ひめとおばまもあらわれました。









「ひーめー」



と呼ぶと、わざとらしく転んで、はまぐりを落としてくれました。









おばまは呼ばずとも勝手にはまぐり撒いてました。









はまぐりがまきおわり、会場が一気に本気モードに。









「はじめ!!」








はまぐり祭が始まった。









それはまさに異様な光景だった。








はじまりの合図とともに、大人たちが子供を置いてスタートダッシュ!子供?なにそれ?おいしいの?状態。





負けじとおれもがんばって突っ込む。





しかし、まわりの気迫がはんぱない。必死に土をほる大人たち。ボケーっとしてる子供たち。








「よーし!切り上げるぞー」








ここで先輩が切り上げる宣言。あの…、まだ5分くらいしか経ってないよ(汗)他の人たち、まだ必死に取ってるよ(汗)








そんな心の叫びを知ってか知らずか、完全にやり切った感のある先輩たち。バケツいっぱいのはまぐり。あのわずかな時間で、先輩はすさまじい量をとっていた。



ちなみにおれも8個はとりました^^







そして
「サッカーやろうぜ」
の合図でみんなでサッカー。








他の人がまだ必死に掘ってる脇で、サッカー。





途中で知らない子供が二人サッカーに混ざってきました。








昼時になり、サッカーをやめ、ご飯。






先輩にセクハラされました。









はまぐり第2回戦まで時間があったので、だべる。雨が強くなってまじ寒かった。








にも関わらずげんきな人たちはサッカー。海にはいって怒られてた。










そんなこんなで2回戦。








われらがヤカツは、








またすぐ取るのをやめ










そして「寒すぎる」と言って









すぐ帰り









温泉に行きました^^









その後一旦家に帰り、部長宅で取れたてのはまぐり料理を食べました(^ω^)









大学生になって、てかヤカツにきて、思うのは、下ネタが下ネタに聞こえない、なんていうか卑しさがない下ネタを巧みに操れる人が多いな、と。






ヤカツの先輩で、巨乳の人と貧乳の人がいるんですが、それをその人のパロメーターとして、いじる対象にしてしまえるのはすごいと思う。
たぶん高校までだったらおもいっきりドン引きされてもおかしくないと思うレベルの下ネタだと個人的には感じているのですが、いやはや、すごい。




そーいう下ネタを使えるようになれば、会話とかはもっと楽しくなっていくんじゃないかな、なんて思う。









このままだとただのド変態とも取れるので、ちょっと弁解すると、別に下ネタを言いたいというわけではなく、そーいう残念な話しを使いこなせるような話力をつけたい、とかって意味です。はい。









はまぐり料理の会は途中でぬけました。まぁ、翌日の1限がテストだったので。結果はまえもいったけど、ほぼ無勉で平均ごえ^^









以上はまぐり祭でした><


あ、ヤカツのホムペ行けば多少写真載ってますよ^^

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]