忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186
昨日仲良くなった人と一緒に会場へ。(一人だと迷います)




仲良くなった人の仲良くなった人とも仲良くなった。だから新たに2人友達出来た。








入学式は眠気に打ち勝ちました。がんばった。








そして学類ごとに多少説明があった。






筑波には、天の川と呼ばれる川があります。2学という文系がいっぱいいるところ=女子多い、と3学という理系がいっぱいいるところ=男子多い、がその川によってわけられていることから、この名前がつきました。男と女の間に流れる川=天の川。



「2学にも3学にもそれぞれ食堂があるので、2学の食堂を利用して女子と仲良くなりましょう」と言われました。ふふふ^^実行するかも^^←








その後新歓。いろいろまわりまくって、いろいろ資料もらって、帰宅。16:00ごろ。






いらない資料といる資料にわけたり、まぁいろいろやって時間つぶす。





で、19:00。ワンダーフォーゲルクラブというとこの新歓行きました。in一の矢の二人部屋
夜飯ただ^^



ちなみにそこは登山な^^









お酒飲みました。はい、飲みました。



先輩に聞いたら、

「どんな道を歩もうとも、確実に飲むことになるだろう」

という言葉があったので、「じゃあ、ためしに…」と飲みました。




いろいろ飲んだけど、全部口にあいませんでした\(^O^)/日本酒とか吐くわ。梅酒ならまだ許容範囲だった。ぎりぎり。



あ、ミクシーで知り合った子(女の子)に偶然遭遇。自己紹介のときに名前を聞いて吹きました。びびったびびった。まさかこんなとこで会えるとは。



で、新歓行って、そのサークルの雰囲気が好きになった。いいなぁ、と思った。ただ飯食いにきただけだったけど、正直かなり惹かれた。夜の11:00まで居座った。悩む!








とりあえず明日は学類のクラスごとにいろいろあり、オリエンテーションとかもあり、その後は冷蔵庫とかが来るのを待ち、来たらまた新歓へ。野外活動クラブ通称ヤカツ!いちおう本命です。先輩とアド交換した唯一のサークル。まぁ行けなくなる可能性もあるけど(^^;






ジョグサーは多分入らない。自分で走ります。出会いもなさそうだし。





ただただ事実を伝えるだけの記事ばっかでごめんなさい><

拍手[0回]

PR
前から数えて10番目の入居だった。in一の矢








部屋を見てみて、びっくりした。予想以上にひどかった。びっくらこいた。









その後買い物。カーテン、カーペット、ベットを高くするための角材、などなど。








個人的には青、というか水色でだいたい統一する予定だった。だってイメージカラーがなぜだか知んないけど、水色だったみたいですから。








でもカーテンが青なくて、仕方なく緑の買ったら、もはや青っぽい部屋ではなくなった。他が青なのに。カーテン恐るべし。









そんなこんなで17:00ごろ。18:00から宿舎のオリエンテーションがあったので、部屋でおとなしく待つ。絶対に迷うから1時間では帰って来れないと思った。てかもう二度と帰って来れないんじゃないかとおもった。









18:00。宿舎の説明会。ただ1時間突っ立ってるだけだった。ミクシーで知り合った子には会えなかった。








終わり次第、社工の新歓コンパに途中参加。しかし道がわからない。暗いし一人で行くのは危険だ。多分あしたまでに帰って来れない。むしろもう二度と帰ってry









でもぼくはおもった。









「このままじゃダメだ」









いつまでも方向音痴だからといえ、臆病になってたら、絶対にまえに進んでいけない!友達とか作らないといけない!




だからおれは行く。たとえ、あしたの入学式に出れないなんとことになるかもしれないけど。むしろ、もう二度と人の前に現れることが出来なくなるようなところに逝くかもしれないけど!









お れ は 前 に 進 む ん だ !!










そしたらほんとうに着いてしまった。道に迷うことなく。これではネタにならないじゃないか。








で、途中参加。グループにわかれて有名人アメブロランキングトップ10と、男がモテると思ってやったことのある行動トップ10を予想。前者は言わずもがなの得意分野^^後者はこの間みました^^







そんなこんなで新歓コンパおわり。2次会。ぼくはまわりの人のノリについていけないとおもったので行きませんでした(´・ω・`)だってあの空気は酒にいきそうだったもん(´・ω・`)








帰るときに同じ宿舎の人と一緒帰って、ようやく友達ができた。ふたり。一人は山東の人でした。もう一人は島根で誕生日が2月7日。おしい。ちなみに1コ上だったみたい。やはりこういうとこは大学だ。1コ上とか関係ない(^ω^)




明日一緒に入学式逝く><ちがう行く><







部屋戻って、共用搭に行き、風呂。


部屋とかトイレとか洗濯機とかキッチンとかと比べると、はるかにマシだった。ふつうに銭湯だよあれは。まぁおれは銭湯嫌いなんだけどね←






で、一人暮し最初の夜ご飯><カップラーメン><←









理由があります。






冷蔵庫が届くのが8日なのでその日まで食料保存できません→食料買ってません。


同様に炊飯器も8日だから米すら炊けない。








でも電気ポットはあるからお湯はわかせる→カップラーメンだろ><







ということです。ちなみに明日の朝ごはんはコンビニのおにぎり。自炊はやるとしてもあさって以降です。はやくご飯作りたいよー><←嘘っぽい






明日は入学式。

拍手[0回]

予約投稿してた記事の設定時間を間違えてたみたいで、今とてもシケてるよ\(^O^)/




オナジのほうに更新したやつ+アルファみたいな感じの記事なんですけど、まぁ、もういいや^^







そんなわけで、現在筑波のほたる。違う、ほてる。おれのまわりの人のなかでは、最後の出発者になったであろうと思われるが、今朝、ようやく旅立ちました。





だからパソコン使えない\(^O^)/記事の編集もできない\(^O^)/



ということです。その記事はうまくいけばあした更新。









あしたは、とうとう寮に入ります><まじ無理!え







まぁ新生活楽しみたいと思います^^

拍手[0回]

引越し準備しました。



あとは家電製品をあっちで買うだけ。





みんなもうここにはいないんですよねー。また一人取り残されたぜ><







今日はミクシーで寂しさ紛らわしました。



筑波でおれが関係してるコミュニティに片っ端から入って、それを見て来たであろう足跡を残した人の一部にメッセ送って、そのままメッセのやりとり。





多少仲良くなれたのは3人…かな?まぁうち2人が愛知県民なのはなぜですか?^^嫌味ですか?^^





てかやっぱ男子に送っても話しが長引かない。3人中2人は女子です。なんだこの性質。





一人はポケモントレーナーだったからめちゃくちゃ話しが盛り上がったよ^^女子ですよ^^





もう一人の女子は同じ宿舎なので、宿舎の説明会のときに会おー><みたいになった、よ。






最後の男子は愛知県民だったのでひたすら中日に関してうらやましがってました。「人生交換しませんか?^^」って言った><









楽しかったよ^^







でもやっぱりいままでメールをいっぱいしてきた人たちとのメールのほうが面白いんだよね^^楽しいじゃなくて面白い^^みんな面白いよ^^ドMな方とか^^


この楽しさはただ新しい出会い、いや出会ってないけど、出会いによる新鮮さを感じているだけですからねー。冷静にみたらぜんっぜん面白くない内容だぜ。









こんなことばっかり考えるから、自分いつも前に進めないんですよね^^









中日は今日も勝ちました。

拍手[0回]

最後の部活!





まぁタイムはかって多少筋トレして終ったぜ。3月の初めと比べれば腕立てが回数こなせるようになりました><昔と比べたらあれだけど><





ちなみにメニューは加速走で、まぁ風がすごかったんで参考にならんかったっぽいっす。残念。







家帰って、靴下などを買いに最後のしまむら!運命の再開を期待しましたが、誰とも会いませんでした^^






また家帰って、最後のブックオフ!参考書とか売りに行った。約2000円くらいになった><






あとは、家帰ってYOU TUBE見てた^^;;アニメワンピースとかガっシュベルとかの感動場面見てひたすら泣いてた^^;;マジ泣き><









で、夜ごはんがなぜかなぜかスタミナ。最後のスタミナ。お腹はいっぱいになったよ><









そして、そしてそしてそして!とうとうミクシー入っちゃった><わーい






筑波の社工の人一人にメッセージ送りました。いまちょっとやりとりしてりゅ><そろそろめんどくさくなってきた><←







とりあえず日記はこっちにしか書きません。書く気がありません。






今日はそれだけー。













なわけないね^^開幕戦^^






中日は勝ちました。勝ち方はあんまり好ましくないですけどね^^なんだ4点中4点ホームランって^^しかもナゴドでなぜそんなポンポンホームランが出る?^^



ちなみにスタメンは

1荒木
2井端
3森野
4ブランコ
5和田
6井上
7藤井
8谷繁
9浅尾



荒木はオープン戦の最後のほう欠場してたんで危ないかな、と思ったんですが、何とか間に合ったようで。
井端も目の手術を終えて万全と態勢。

ブランコは新外国人です。ウッズの代わりとまではいかないだろうと思いますが、がんばってほしいです。まぁいざとなったら若手使うんで別にいいですが^^


さて、7番藤井。筑波大OBです^^筑波大OBで唯一のプロ野球選手、藤井^^


この方は、オープン戦で驚異的な記録をたたき出して、見事に開幕一軍を勝ち取りました。


驚異的な記録というのは、安打数、です。イチローを超えました。たしか、張本氏と同じだったはずです。張本ですよ張本!!やばいっす!!

もともとは足と守備が売りの選手なんですが、覚醒したみたいです^^心強い^^



そしてそしてそして!ピッチャー浅尾><陸上部のカラオケのときに見せたあのかわいい顔の人です><川崎よりかっこいいっすよ><女性はこの方を見てすぐに中日ファンになりましょーね^^まぁここまで見てる人いないと思うけど^^




ほかの球団は特に興味がないんでカット。強いて言うならダルビッシュが初回に打たれて負けたんですが、ニュースで、WBCの疲れが原因、とか言ってたんですが、ダルビッシュは立ち上がりダメなんだっつーの馬鹿マスコミどもが!!え


おわり^^

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]