送別会(ですよね?)がありました。昨日。
スタミナ→ボーリング→カラオケ
というお決まりパターン。笑
スタミナへの移動はろばと枝毛と一緒。でも僕はないものとして扱われました。
スタミナでは、妻と隣だった。
幸せですた><2ショット写真もとったし><いうことないわ><でも倦怠期なんだよね...
ボーリング。
ぼくのベストは94だったはずなので、1ゲーム目は53を目指した。え
結果56><目標達成><でもあれ?なんか全然うれしくないぞ。
2ゲーム目は重さを一つ下げて、ちょい真剣に。結果88。
ボーリング苦手だ…(´・ω・`)
あ、でも、右手の腱鞘炎の影響と筋肉の低下がなければ、2ゲーム目はもっとストライク出てたと思う。ぜ。つまりはボールの重さを下げなければストライク出てたぜ。1本残りが多かった。んだ。ぜったいそうだ。だ。
でもいいかげん100超えたいな(´・ω・`)
その後色紙やら記念品やらもらって、カラオケ。てか色紙ってなんかすごいな。何
カラオケ前半は多少不機嫌だった。でも久しぶりのカラオケだからやっぱりテンションはあがった。
後半は受験について後輩に語った。理科総合おいしい^^とか。英語はいまから単語やって夏くらいまでに2000語くらい覚えるべき、とか。
で、帰宅。
カラオケ、今度は3年生みんなで行きたいね^^みんな進路決定してからとかにさ。昨日は時間的にもあれだったから仕方ないんだけども、やっぱりなんか寂しかったんだ。
今日から後期対策しっかりとはじめましゅ。経済学勉強して、現代文やって、対数計算極める!
スタミナ→ボーリング→カラオケ
というお決まりパターン。笑
スタミナへの移動はろばと枝毛と一緒。でも僕はないものとして扱われました。
スタミナでは、妻と隣だった。
幸せですた><2ショット写真もとったし><いうことないわ><でも倦怠期なんだよね...
ボーリング。
ぼくのベストは94だったはずなので、1ゲーム目は53を目指した。え
結果56><目標達成><でもあれ?なんか全然うれしくないぞ。
2ゲーム目は重さを一つ下げて、ちょい真剣に。結果88。
ボーリング苦手だ…(´・ω・`)
あ、でも、右手の腱鞘炎の影響と筋肉の低下がなければ、2ゲーム目はもっとストライク出てたと思う。ぜ。つまりはボールの重さを下げなければストライク出てたぜ。1本残りが多かった。んだ。ぜったいそうだ。だ。
でもいいかげん100超えたいな(´・ω・`)
その後色紙やら記念品やらもらって、カラオケ。てか色紙ってなんかすごいな。何
カラオケ前半は多少不機嫌だった。でも久しぶりのカラオケだからやっぱりテンションはあがった。
後半は受験について後輩に語った。理科総合おいしい^^とか。英語はいまから単語やって夏くらいまでに2000語くらい覚えるべき、とか。
で、帰宅。
カラオケ、今度は3年生みんなで行きたいね^^みんな進路決定してからとかにさ。昨日は時間的にもあれだったから仕方ないんだけども、やっぱりなんか寂しかったんだ。
今日から後期対策しっかりとはじめましゅ。経済学勉強して、現代文やって、対数計算極める!
PR
朝ベットから落ちて目覚める。気持ちのいい朝だ。すごく、気持ちのいい朝だ。ベットから落ちたのが何かを暗示しているわけ、ないもん!!
朝ご飯を食べて、またレストランに鍵を忘れる。ホテルの人と仲良くなった。「よく忘れますねー^^」「えぇ、まぁ^^」
ちょっとゆったりして、チェックアウトしてバス停へ。
でも、なんか突然、さ、ささささ散歩をしたくななったから、バス停をとおりすぎて、あえてね!あえてバス停を通り過ぎて歩き続けて、30分くらいしてから、帰りたくなったよー、といきものがかりがいってきたので、バス停に帰った。1時間も散歩が出来てよかったなー。ちゃんとバス停の位置はわかってたんだけどね、別にバス停を探すために計1時間もうろちょろしてたわけじゃなくて、散歩したいがためにね、1時間歩いた。
バスにのり、つくば駅につき、エクスプレスに乗り、秋葉原へ行き、東京駅にいき、1時間くらい余裕あるけど早め早めに準備しないとぼくは死んじゃうなと思い、とりあえず東京駅の地図を見て全てを把握してから多少遊ぼう、と思い、地図のあるところに行ったら、なにやら見慣れた顔がいました。
あっちぃあっちいってで有名なあっちぃがいました。
感動の再会でした。
これでちゃんと帰ってこれる。そう思いました。
で、意見があい、本屋行こうぜヒャッホウってなって、東京駅から出て、丸ノ内をさまよいました。
本屋、見つかりませんでした。
時間があれだったので断念し、ダッシュで東京駅へ戻り、これまたダッシュで階段を駆け登り、ダッシュで電車に飛び乗りました。汗かいた。ぼくは陸上部でした。
で、13時30分ごろ東京出発。15時30分ごろ新潟着。&発。17時41分、帰郷。
こうして、無事に生きて帰ってこれました。
でめたしでめたし。
朝ご飯を食べて、またレストランに鍵を忘れる。ホテルの人と仲良くなった。「よく忘れますねー^^」「えぇ、まぁ^^」
ちょっとゆったりして、チェックアウトしてバス停へ。
でも、なんか突然、さ、ささささ散歩をしたくななったから、バス停をとおりすぎて、あえてね!あえてバス停を通り過ぎて歩き続けて、30分くらいしてから、帰りたくなったよー、といきものがかりがいってきたので、バス停に帰った。1時間も散歩が出来てよかったなー。ちゃんとバス停の位置はわかってたんだけどね、別にバス停を探すために計1時間もうろちょろしてたわけじゃなくて、散歩したいがためにね、1時間歩いた。
バスにのり、つくば駅につき、エクスプレスに乗り、秋葉原へ行き、東京駅にいき、1時間くらい余裕あるけど早め早めに準備しないとぼくは死んじゃうなと思い、とりあえず東京駅の地図を見て全てを把握してから多少遊ぼう、と思い、地図のあるところに行ったら、なにやら見慣れた顔がいました。
あっちぃあっちいってで有名なあっちぃがいました。
感動の再会でした。
これでちゃんと帰ってこれる。そう思いました。
で、意見があい、本屋行こうぜヒャッホウってなって、東京駅から出て、丸ノ内をさまよいました。
本屋、見つかりませんでした。
時間があれだったので断念し、ダッシュで東京駅へ戻り、これまたダッシュで階段を駆け登り、ダッシュで電車に飛び乗りました。汗かいた。ぼくは陸上部でした。
で、13時30分ごろ東京出発。15時30分ごろ新潟着。&発。17時41分、帰郷。
こうして、無事に生きて帰ってこれました。
でめたしでめたし。
朝ご飯にトマトが出た。ぼくが唯一我慢しても食べられない苦手食品トマト。残した。
大学まではホテルのバスで。
9時20分、大学到着。
試験場まで絶対に道に迷うと思ったから、一緒にバスに乗ってて第3エリアでおりた人に話し掛け、一緒に行く。
「あのーすみません、自分そうとう方向音痴で、試験場に行ける自信がないので、もしよかったら、一緒に行きませんか?」
試験場まで話してて、やはり自分はなまっているということがわかった。「どこから来たの?」って聞かれて、答えて、「もしかしてなまってた?」って言ったら即答された。てめえのがなまってるよボケ(^ω^)と心のなかで思った。
試験場について、なかに入り、社会工学の教室に行った。めっちゃ外人しかいなかった。
不安になり、外にいた人に聞いたら社会工学をうける外国人の小論文試験の教室wwwてかおまえらおれをとめろよwwwどう見ても外国人じゃねーだろwwww
その人に「じゃあ社会工学はどこの教室なんですか?」と聞いたら誘導してくれた。なんか社会工学だけ隔離された場所にあった。危なかった。
試験中はみんなを殺すつもりで受験した。とりあえず前の席の人が茶髪でムカついたのもあってシャーシンめっちゃ飛ばした。威嚇した。シャーシンで殺そうとした。殺せなかった。
終わって、人の流れにのり、バス停につき、バスが来たのでノリで乗り、「間違ってたらどうしよう、でも間違えてたほうがおいしいな、ネタになるな」と思ったけど間違ってなく、無事につくば駅到着。
そしてもえたん合流。もえたんギザかわゆす(*^ω^*)やばいもえたんやばい(*^ω^*)もえたん(´Д`;)ハアハア
会話しつつ電車で秋葉原へ。
で、秋葉原。
なんか思ってたより普通だった。がっかり(・ω・`*)
個人的には孫悟空とかベジータとかピッコロとかがふつうに歩いている世界だと思ってたのに、めっっっっっちゃふつうな人ばっかりだった。メイド(?)はちらほらいたね。
まぁ、いい。
僕らは聖地=メイド喫茶を目指してる。べつにドラゴンボールのコスプレが見たいわけではない。
聖地を探す旅がはじまった。
途中ソニックに目を奪われながら、「ソニックとじゃんけんしよう」みたいなイベントの前でじゃんけんしながら、僕たちは旅を続けた。
でも、なんていうかその、うん、あれだったよねもえたんね、あれだったんだ聖地ってさ。詳しくはもえたんに聞いてもらえればわかるんだけど、とりあえず聖地ってちょっとあれだった。
それでメイドのいるお土産屋さんに入った。客はぼくたちしかいなかった。メイドさんは二人で楽しそうに会話していた。
ハルヒのコスプレとかがあったので、生徒会室に提供しようかな、と一瞬考えたが値段的に無理だった。萌え~
というハチマキがあったので神様と池田せんせいにプレゼントしかけた。
19時、わかれて、おれはつくばエクスプレスに乗る。満員電車だた。(まあ隙間は結構あったけども)
近くにいたおばさん(推定年齢53)が、すごかった。
先述のとおり、隙間はあった。けど、なんか、めちゃくちゃドアに張り付いていた。完全にくっついていた。顔が窓ガラスにピッタリくっついていて、口を窓にくっつてけてて、まるでキスしたかのようなあとが窓ガラスについてて、ただただ気持ちわるかった。あそこには絶対触らないぞ、と思った。
そしてときせつ見せるあくび。豪快すぎてもはやトトロだった。トトロよりもトトロらしいトトロだった。あ、トトロってこっちのトトロじゃなくてあっちのトトロね。
つくばに着いて、バス。間違えずにホテル到着20:00。あとは特になにもやらずに放心してた。
夜ご飯にもトマトが出てきた。
前期試験がおわりーーー、けっこう手応えもあるしーーー、もえたんがミニスカだったということもありーーー、なんだかいけそうな気がするーーー
と思ったので食べてみた。吐きかけた。全然いけなかった。
そして鍵をまた忘れた。恥ずかしかった。
就寝。
大学まではホテルのバスで。
9時20分、大学到着。
試験場まで絶対に道に迷うと思ったから、一緒にバスに乗ってて第3エリアでおりた人に話し掛け、一緒に行く。
「あのーすみません、自分そうとう方向音痴で、試験場に行ける自信がないので、もしよかったら、一緒に行きませんか?」
試験場まで話してて、やはり自分はなまっているということがわかった。「どこから来たの?」って聞かれて、答えて、「もしかしてなまってた?」って言ったら即答された。てめえのがなまってるよボケ(^ω^)と心のなかで思った。
試験場について、なかに入り、社会工学の教室に行った。めっちゃ外人しかいなかった。
不安になり、外にいた人に聞いたら社会工学をうける外国人の小論文試験の教室wwwてかおまえらおれをとめろよwwwどう見ても外国人じゃねーだろwwww
その人に「じゃあ社会工学はどこの教室なんですか?」と聞いたら誘導してくれた。なんか社会工学だけ隔離された場所にあった。危なかった。
試験中はみんなを殺すつもりで受験した。とりあえず前の席の人が茶髪でムカついたのもあってシャーシンめっちゃ飛ばした。威嚇した。シャーシンで殺そうとした。殺せなかった。
終わって、人の流れにのり、バス停につき、バスが来たのでノリで乗り、「間違ってたらどうしよう、でも間違えてたほうがおいしいな、ネタになるな」と思ったけど間違ってなく、無事につくば駅到着。
そしてもえたん合流。もえたんギザかわゆす(*^ω^*)やばいもえたんやばい(*^ω^*)もえたん(´Д`;)ハアハア
会話しつつ電車で秋葉原へ。
で、秋葉原。
なんか思ってたより普通だった。がっかり(・ω・`*)
個人的には孫悟空とかベジータとかピッコロとかがふつうに歩いている世界だと思ってたのに、めっっっっっちゃふつうな人ばっかりだった。メイド(?)はちらほらいたね。
まぁ、いい。
僕らは聖地=メイド喫茶を目指してる。べつにドラゴンボールのコスプレが見たいわけではない。
聖地を探す旅がはじまった。
途中ソニックに目を奪われながら、「ソニックとじゃんけんしよう」みたいなイベントの前でじゃんけんしながら、僕たちは旅を続けた。
でも、なんていうかその、うん、あれだったよねもえたんね、あれだったんだ聖地ってさ。詳しくはもえたんに聞いてもらえればわかるんだけど、とりあえず聖地ってちょっとあれだった。
それでメイドのいるお土産屋さんに入った。客はぼくたちしかいなかった。メイドさんは二人で楽しそうに会話していた。
ハルヒのコスプレとかがあったので、生徒会室に提供しようかな、と一瞬考えたが値段的に無理だった。萌え~

19時、わかれて、おれはつくばエクスプレスに乗る。満員電車だた。(まあ隙間は結構あったけども)
近くにいたおばさん(推定年齢53)が、すごかった。
先述のとおり、隙間はあった。けど、なんか、めちゃくちゃドアに張り付いていた。完全にくっついていた。顔が窓ガラスにピッタリくっついていて、口を窓にくっつてけてて、まるでキスしたかのようなあとが窓ガラスについてて、ただただ気持ちわるかった。あそこには絶対触らないぞ、と思った。
そしてときせつ見せるあくび。豪快すぎてもはやトトロだった。トトロよりもトトロらしいトトロだった。あ、トトロってこっちのトトロじゃなくてあっちのトトロね。
つくばに着いて、バス。間違えずにホテル到着20:00。あとは特になにもやらずに放心してた。
夜ご飯にもトマトが出てきた。
前期試験がおわりーーー、けっこう手応えもあるしーーー、もえたんがミニスカだったということもありーーー、なんだかいけそうな気がするーーー
と思ったので食べてみた。吐きかけた。全然いけなかった。
そして鍵をまた忘れた。恥ずかしかった。
就寝。
朝9時、T岡駅出発。けっこう人いた。シメンがいた。あ、もう心配ないな、東京まではいけるな、と思った。でも指定席だったから関係ないな、結局一人だな、と思った。
11時ごろ、新潟到着。人の流れにのった。そしたら人が二つにわかれはじめた。人が真っ二つに…。じゃなくて、人の流れが二つにわかれはじめた。右か左か。どちらにいけばいいのかわからなかった。そこに、1組の人がいた。助けを求めた。助かった。
しかし右と左で迷ったせいなのか、時間が危うかった。走った。そういえばぼくは陸上部でした。
13時ごろ、東京到着。電車の席の前の人がセンター利用で明治うかったとかまじ死ねよと思ってた。
駅員に秋葉原への行きかたを聞き、秋葉原へ。その後つくばエクスプレスへ。迷った。秋葉原駅を一旦出ないとつくばエクスプレスにいけないなんてそんなまさか。
14時つくば到着。電車内のあのなんともいえない受験生どうしの殺伐とした空気感。でもみんなバカそうだった。
つくばは雨がちらほら。
ホテルへのバスに乗る。
バスが、おれの降りる場所を表示していたのでおりた。そしたら全然違う場所でシケた。見間違いかなと思った。次のバスを待った。
予定到着時刻より20分くらい遅くバスがきた。乗った。
また降りる場所の表示がされてたのでおりた。全然違うバス停だった。死んじゃえと思った。次のバスを待った。
予定のバスが1本来なかったせいで1時間ちかく外で待った。単語とか必死にやった。明日風邪ひいてたら訴えてやると思った。風邪はひかなかった。
17時ホテル到着。多少勉強したりなんだり。部屋の鍵をレストランに忘れて恥ずかしくなった。
就寝。
11時ごろ、新潟到着。人の流れにのった。そしたら人が二つにわかれはじめた。人が真っ二つに…。じゃなくて、人の流れが二つにわかれはじめた。右か左か。どちらにいけばいいのかわからなかった。そこに、1組の人がいた。助けを求めた。助かった。
しかし右と左で迷ったせいなのか、時間が危うかった。走った。そういえばぼくは陸上部でした。
13時ごろ、東京到着。電車の席の前の人がセンター利用で明治うかったとかまじ死ねよと思ってた。
駅員に秋葉原への行きかたを聞き、秋葉原へ。その後つくばエクスプレスへ。迷った。秋葉原駅を一旦出ないとつくばエクスプレスにいけないなんてそんなまさか。
14時つくば到着。電車内のあのなんともいえない受験生どうしの殺伐とした空気感。でもみんなバカそうだった。
つくばは雨がちらほら。
ホテルへのバスに乗る。
バスが、おれの降りる場所を表示していたのでおりた。そしたら全然違う場所でシケた。見間違いかなと思った。次のバスを待った。
予定到着時刻より20分くらい遅くバスがきた。乗った。
また降りる場所の表示がされてたのでおりた。全然違うバス停だった。死んじゃえと思った。次のバスを待った。
予定のバスが1本来なかったせいで1時間ちかく外で待った。単語とか必死にやった。明日風邪ひいてたら訴えてやると思った。風邪はひかなかった。
17時ホテル到着。多少勉強したりなんだり。部屋の鍵をレストランに忘れて恥ずかしくなった。
就寝。