忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197
文章頼まれました。










「文転したけど、理系にもいけるように、理科2科目やって、社会は地理を最後まで諦めずやり、かつ倫理を自学でやったこととかを書いてほしい。


あと、学校を批判するようなことは書いちゃダメ。ある教科を捨てたとかいうのはダメ。理科総合にしたからって化学を捨てたとかはダメ。」


と言われた。










なんか、












難しいね。






もし合格してたら絶対頼まれるとは思ってたけど、若干制約があるとは思ってなかったぜ。てか「学校を批判するような」っておれは学校を批判すると思われてたのかな?









まぁ、










批判する気でいっぱいでしたよ^^予定崩れたわ^^









つか個人的にはそのことよりも物理を頑張ったことを書きたいな。









1年生で8点とったよ。苦手だよ。テスト前は物理しかやってなかったのに平均点しか取れなかったよ。模試は30点から50点の間だったよ。そんなぼくでもセンター8割いったよ。あきらめずにがんばれば、苦手教科もできるようになるよ。












的な感じで。










それでいて理科総合Aは物理分野があるから、苦手教科から得意教科に切り替わった物理を活かすために理科総合Aに変えたよ。的な。










だって倫理なんか本格的にはじめたのは12月だし。そして地理はセンター2週間前くらいに実質切り捨てた教科だし。書けないよ。がんばれてないのに、両立をがんばってたかのように見せる文章なんか書けないよ。嘘つけないよ。









まぁ、後ほど考える。











今日は部活行った。







まぁ走らず筋トレしかしてないんですが。









筋力の低下をひしひしと感じます。











とりあえず腕立ては50回くらい出来なくなってたよ。ショックだ。










腹筋はもはやなくなったとしか思えない。










背筋はまだやってないからわからんが。








明日は走る。はず。明日こそは走る。はず。









あ、昼ご飯はいつもの陸上部男子4人でした。ぜったいそうだ。ぜったいに陸上部の男子4人だ。まちがってるわけない。なんか一人がいつもよりアホっぽかったけどさ。首席で入学した人が、なんかアホっぽかったけどさ。まぁ気のせいだよね。久しぶりに4人で食べれたから楽しかった。たぬなんとかおいしかった^^









おわりー

拍手[0回]

PR
ふふふ












ふふふ













デジカメ買っちゃったいや、アホにあげるものじゃなくて自分のデジカメな。あげないから。








洋服の青山でスーツ買って、4点セットで靴ベルトネクタイワイシャツも購入。相武紗希のカレンダーGet。わーい









で、その後パソコン買いにコジマ→ケーズデンキ









ケーズデンキのが安かった。









そしてさらに安くしてくれた^^合計8000円くらい安くなった^^









まぁ、予算10万でパソコン。









だったんだけども、








別にパソコンにそんないい機能を求めていないみうらくんは、5万くらいのを購入。









あまった5万は自由に使ってよかったから、デジカメとiPodも買ったどっちも2万くらい。








iPod^^









デジカメ^^









iPodは画面に貼るやつ見事に失敗して残念なかんじですが、デジカメはいいね^^








あ、自分、寮行きが決定されましたorz









不景気で給料が大幅ダウン。故にしかたなし…orz







アパートではお金が足りないとのこと。
まぁ、寮にしたからお金が余るわけで^^こんどは服を買いに行くんだー。








そんなわけでスーツもあわせて約15万使った。スーツ高いね。







あとはまぁ、参考書まとめて(4つの富士山が出来上がりました)、入学手続きを半分くらい書き終えた。あとは明日いこうやるー。






明日はさいごの制服日だぁー。卒業してから今日いがいはずっと制服きてきたけど、明日がとうとうラストだぁー。






まぁうん。報告してから一旦家帰って、ちょい出かけて、また学校行って、そして昼ご飯→kmg><









余裕があるなら勉強したい。









おわーり

拍手[0回]

長くなると思います^^



ひょっとしたら空気の読めない発言が飛び出るかもしれません。




でも、今持っている感情を大事にするために、更新します。




あ、あと、この発言がすでに空気よめてない気がするけど、発表あったらできれば合否を教えてほしいです。


拍手[0回]

某日












Mくん「これあげる」


ひろ「ん?なにこれ?あ、進研ゼミのマンガか(笑)いらねぇよ(´Д`)」


M「もしかしたら使うかもしんないじゃん」


ひろ「ゼッテー使わねーよ」


M「いいからいいから」














その後、数日たって某日。体育祭の準備期間中の夜。執行部の人たちとの会話。

某誰か「あれ?なんで進研ゼミのマンガがバックに入ってんの(笑)」

ひろ「え?あ、この間Mにもらったの放置してたわ(汗)読む?」

某誰か「読ませて読ませて(^∀^)てか進研ゼミやってるの?」

ひろ「んなわけないやん・やるわけないやん(笑)」
















その後、体育祭本番があり、その3日後の記述模試。


ひろ「やべえ、全然わかんねぇ(´Д`;)」



家で。


ひろ「このままじゃぜったいダメだ。なんとかしないと…。そうだ!そういえばMからもらった進研ゼミのマンガがあったな。見てみっか(>_<)


へー、筑波対策のコースとかあるんだ。センター対策もできるし…。


ふーん、進研ゼミもなかなかばかに出来ないんね

よし、やってみよう◎」




ひろ「んー、とりあえず点数あげたいのは、英語と化学。まぁあと地理と国語も頼んどくか(>_<)」













届く。



ひろ「お、きたきた。これがエンカレッジか。なんか薄いからすぐ出来そうだな(>_<)よし!ヤルゾ!!」















あっという間に数カ月経過。12月。


ひろ「おおおおおー点数がどんどん伸びる・進研ゼミのおかげだな(^∀^)」















そしてセンター



ひろ「んー、進研ゼミで取ったおかげで国語だけは成功したな(>_<)やっててよかった(>_<)でも判定悪いしな…。正直、きついな…。でもおれにはエンカレッジとか、筑波対策用のものがいっぱいあるから、これやればなんとかなっろ!」
















こうして、センターから2次試験のあいだ、必死に勉強した。そして、本番。



ひろ「あ、ここゼミでやった(>_<)こうすればいいんだよな・この問題も似てるぞ(>_<)よし!やれる訷いける訷」


















そして今日、合格発表日。


ひろ「頼むおれの番号あってくれ頼む頼む頼む頼む頼む
































あった!!!!!!!!!!!やった!!!!!!!!!!!合格した!!!!!!!!!!!!!!」







ということで、合格しました。






この間に恋愛イベントがあれば完璧だったんですが、ありませんでした(泣)



ちなみにこの記事の製作日数→5ヶ月



ぼくはこの記事を投稿するためにがんばってきました!!!!!!え




まぁ、ほんとは進研ゼミやってた、って事実を誰からも知られずにいる予定だったんだが、ちょっと無理だった、ぜ^^




ちなみに、進研ゼミでとった教科は

・英語
・地理
・国語
・化学



地理→倫理
化学→理科総合A
英語→センター失敗



見てわかるとおり、ぶっちゃけ役にたってませんね^^









まぁ進研ゼミはこの際いいんですが、うん。ほんと受かってよかった。泣いた。めっちゃ泣いた。







多分、また夜更新するよ。









やれば、出来る。







進研ゼミ、高校講座!

拍手[0回]

むりやり寝ることに決定しましたー









なんか、部活行って、もしかしたら走るのに、前日徹夜してたとか、ダメだろー









と思った。

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]