1時間目
図書室まえにて英語with3組の方々(途中からひとりになったり途中からひとり追加したり)
2時間目
2次現代文。
なんだかんだで結局は愛人だった。
「ここデキてるから」
という発言に
「うるせーよ」
とろばが言ってきた。
「あ、妬いてるんだな」
と思った。かわいいやつだな、と思った。
3時間目
数学SSの授業だったが、受験に使わない(つか今まで出題されてない)場合の数・確率の日だったので、授業の途中から図書室に行った。MAXのところに座らせてもらった。英語をやった。
4時間目
の前に、お腹がすいたので、家に帰った。ろばに「いいのかよ!」と突っ込まれた。葵音に「自由か!」と突っ込まれた。
ぼくは前々から思っていたんです。
な ぜ 昼 ご 飯 を1 2 時 に 食 べ な い の か ?
学校の制度、昼休みに昼ご飯を食べる、つまりは1時ごろに昼ご飯を食べるということが、
気に入りませんでした(^ω^)
だから、早弁をし続けた。3時間目が終わり次第つまみ食いした。ほぼ確実に、1組で1番はやく弁当箱が開いていた。4時間目が終わり次第開いていた。SHRのときには完全に開いていた。話しの途中で時々つまみ食いした。プリントを配ってるときとかに、つまみ食いした。
でも!自由登校なら!!12時に!!!昼ご飯が!!!!食える!!!!!
すばらしいね。
図書室まえにて英語with3組の方々(途中からひとりになったり途中からひとり追加したり)
2時間目
2次現代文。
なんだかんだで結局は愛人だった。
「ここデキてるから」
という発言に
「うるせーよ」
とろばが言ってきた。
「あ、妬いてるんだな」
と思った。かわいいやつだな、と思った。
3時間目
数学SSの授業だったが、受験に使わない(つか今まで出題されてない)場合の数・確率の日だったので、授業の途中から図書室に行った。MAXのところに座らせてもらった。英語をやった。
4時間目
の前に、お腹がすいたので、家に帰った。ろばに「いいのかよ!」と突っ込まれた。葵音に「自由か!」と突っ込まれた。
ぼくは前々から思っていたんです。
な ぜ 昼 ご 飯 を1 2 時 に 食 べ な い の か ?
学校の制度、昼休みに昼ご飯を食べる、つまりは1時ごろに昼ご飯を食べるということが、
気に入りませんでした(^ω^)
だから、早弁をし続けた。3時間目が終わり次第つまみ食いした。ほぼ確実に、1組で1番はやく弁当箱が開いていた。4時間目が終わり次第開いていた。SHRのときには完全に開いていた。話しの途中で時々つまみ食いした。プリントを配ってるときとかに、つまみ食いした。
でも!自由登校なら!!12時に!!!昼ご飯が!!!!食える!!!!!
すばらしいね。
PR
いやー、やっぱりズーーーンと来ますねー。
数学英語を重視する大学で、数学英語を失敗したみうら君ですので、しかたない結果ではあるんですが。
いやー、でも数学英語をいつも通り取れてれば8割だったのに、もはや700いかんかったからな。ほんと数学英語が痛かった。
英語に関しては途中まで余裕の8割ペース、あわよくば9割いくくらいの最高の出来だったのに、最後の大問6番が、まさかの2問のみ正解。マイナス24点。絶望しました。いつもなら確実に4問はあてるのに…。その2問の12点でCにも、もしかしたらBにもなれるのに…。グフゥ(´;ω;`)
数学は、あれほどテンパるのに気をつけてたのに、テンパった。結果問題文の読み間違いだった。急いでやったけど、ベクトルに5分しかかけれなかった。ベクトルはやばいってのは最初に一目見てわかってたから、そっちを先にやればよかったんだけども、テンパった自分では冷静な判断が出来んかった。それでも、なんとかベクトルで半分は取ったのは意地を見せれたと思う。意地を見せるだけじゃダメなんだけども。
国語は古文の内容全く取れず。でも文法問題全部正解して、他のが40超えてたから、まずまずの結果に。地理もいつもよりは多少よかった。倫理は8割いくと思ってたけど7割どまり。
ⅡBで絶望したあとの、理科が、最高によかった。総Aも物理も。気持ち切り替えて、直前に必死こいて見直して、見直したとこからぼんぼんでてきて、自分の実力を超えたものを出せた。ほんと励ましてくれた方どうもありがとう。
それでも足りなかった。これが現実。ほんとうに英語と数学が痛かった。痛すぎた。痛い痛い!イタタタタ。
まぁ、11月から200点上げることは成功しました^^うれしい。がんばった(>_<)
200点上げれて、足りなかったんですから、やはり力及ばず。仕方なかった。とも思えるんですねやっぱり。だって200点ですから。ほとんどの人はこんなにあげれてないでしょ。少数派でしょ。「がんばった証拠」としては十分すぎるでしょ。
いや、まだ判定返ってきてないからこんなに絶望しても意味ないんすけどね(^ω^)今週の木曜日には調子こいてる自分がいる可能性もなきにしもあらず、なんですけどね(^ω^)
とりあえず、今週の講習は数学SSと2次現代文。理系と混ざって数学。文系と混ざって現代文。理系の方々にも文系の方々にも会えますね^^数学SSはザッキー^^あと、2次現代文とってる方々はよろしゅう頼んます^^ぼくは一人視聴覚室のうしろのほうで寂しく黙々と授業を受けるつもりです(;ω;)やさしい方は隣に来てね(>_<)☆待ってるよ(>_<)☆
あー、やっぱはけ口があるといいっすね^^言いたいこといえてすっきりしたよ(>_<)この記事を見て気持ちがズーーーンってなった方がいたらごめーんね(>_<)
うっしゃーーー
とりあえず英語をやりまくって、来週にはもはや「ワタシ ニホンゴ ワカリマセーン」ってなるくらい英語力あげてやる




果たしてこれは英語力が上がった結果なのか、日本語力が落ちた結果なのか、それは誰にもわからない。
ただし、一つだけ言えることがある。
だれか「日本語を話せますか?」
みうら「nnn...SUKOSI(>_<)(んー、すこし(>_<))」
本当にどうもありがとうございました。
数学英語を重視する大学で、数学英語を失敗したみうら君ですので、しかたない結果ではあるんですが。
いやー、でも数学英語をいつも通り取れてれば8割だったのに、もはや700いかんかったからな。ほんと数学英語が痛かった。
英語に関しては途中まで余裕の8割ペース、あわよくば9割いくくらいの最高の出来だったのに、最後の大問6番が、まさかの2問のみ正解。マイナス24点。絶望しました。いつもなら確実に4問はあてるのに…。その2問の12点でCにも、もしかしたらBにもなれるのに…。グフゥ(´;ω;`)
数学は、あれほどテンパるのに気をつけてたのに、テンパった。結果問題文の読み間違いだった。急いでやったけど、ベクトルに5分しかかけれなかった。ベクトルはやばいってのは最初に一目見てわかってたから、そっちを先にやればよかったんだけども、テンパった自分では冷静な判断が出来んかった。それでも、なんとかベクトルで半分は取ったのは意地を見せれたと思う。意地を見せるだけじゃダメなんだけども。
国語は古文の内容全く取れず。でも文法問題全部正解して、他のが40超えてたから、まずまずの結果に。地理もいつもよりは多少よかった。倫理は8割いくと思ってたけど7割どまり。
ⅡBで絶望したあとの、理科が、最高によかった。総Aも物理も。気持ち切り替えて、直前に必死こいて見直して、見直したとこからぼんぼんでてきて、自分の実力を超えたものを出せた。ほんと励ましてくれた方どうもありがとう。
それでも足りなかった。これが現実。ほんとうに英語と数学が痛かった。痛すぎた。痛い痛い!イタタタタ。
まぁ、11月から200点上げることは成功しました^^うれしい。がんばった(>_<)
200点上げれて、足りなかったんですから、やはり力及ばず。仕方なかった。とも思えるんですねやっぱり。だって200点ですから。ほとんどの人はこんなにあげれてないでしょ。少数派でしょ。「がんばった証拠」としては十分すぎるでしょ。
いや、まだ判定返ってきてないからこんなに絶望しても意味ないんすけどね(^ω^)今週の木曜日には調子こいてる自分がいる可能性もなきにしもあらず、なんですけどね(^ω^)
とりあえず、今週の講習は数学SSと2次現代文。理系と混ざって数学。文系と混ざって現代文。理系の方々にも文系の方々にも会えますね^^数学SSはザッキー^^あと、2次現代文とってる方々はよろしゅう頼んます^^ぼくは一人視聴覚室のうしろのほうで寂しく黙々と授業を受けるつもりです(;ω;)やさしい方は隣に来てね(>_<)☆待ってるよ(>_<)☆
あー、やっぱはけ口があるといいっすね^^言いたいこといえてすっきりしたよ(>_<)この記事を見て気持ちがズーーーンってなった方がいたらごめーんね(>_<)
うっしゃーーー






果たしてこれは英語力が上がった結果なのか、日本語力が落ちた結果なのか、それは誰にもわからない。
ただし、一つだけ言えることがある。
だれか「日本語を話せますか?」
みうら「nnn...SUKOSI(>_<)(んー、すこし(>_<))」
本当にどうもありがとうございました。
まぁ、余裕で全教科満点でした。こんなに易化していいの?wwww
教科ごとにふりかえると
〇倫理
努力のせいかがみのった感じで、興奮した
〇地理
去年、なぜか前のブログにのせたマイナーな地名である、ボローニャがでてきて興奮した
〇国語
鬼ごっこでお金稼いでるのかな。と思って興奮した
〇英語筆記
5が形式変わらなかったので、興奮した
〇リスニング
お腹から華やかなメロディーが流れたので、興奮した
〇数ⅠA
確率でテンパったけど最後まで解けて、興奮した
〇数ⅡB
の試験の時間のあとに励ましてもらって、興奮した
〇理総A
超易化してて、興奮した
〇物理
授業でやったやつがでてきて、興奮した
〇総評
全教科満点だったので、興奮した
明日は、全教科満点というのはわかりきっているので、自己採点のためだけに学校に行きたくないな。行きたくないな。行きたくないな。
行きたくないな
教科ごとにふりかえると
〇倫理
努力のせいかがみのった感じで、興奮した
〇地理
去年、なぜか前のブログにのせたマイナーな地名である、ボローニャがでてきて興奮した
〇国語
鬼ごっこでお金稼いでるのかな。と思って興奮した
〇英語筆記
5が形式変わらなかったので、興奮した
〇リスニング
お腹から華やかなメロディーが流れたので、興奮した
〇数ⅠA
確率でテンパったけど最後まで解けて、興奮した
〇数ⅡB
の試験の時間のあとに励ましてもらって、興奮した
〇理総A
超易化してて、興奮した
〇物理
授業でやったやつがでてきて、興奮した
〇総評
全教科満点だったので、興奮した
明日は、全教科満点というのはわかりきっているので、自己採点のためだけに学校に行きたくないな。行きたくないな。行きたくないな。
行きたくないな