マークE判だた
もはや新潟にしか入れなかた
けど、全く落ち込んでないのはなんでだろう?←
英語は作戦ミスであり、試した結果でこの点数、なら悔やむことではないと思うし、数ⅠAはひさしぶりにあっちゃー、って感じだけど数ⅡBはも少しで偏差値70だったしから数学はまずまずだし、物理は今から上がる気がしてしかたない、今ほんとに物理が大好き!だし、化学……………だし、倫理は何もやらなかった状態で地理に勝ったし
←
容易に点数が上がりそうな教科
英語、数ⅠA、物理、倫理
あとは国語がちょっとショックな点数だったけど、マークだしまぁいつもどおり、化学と地理はもはやがんばるしかない
打倒ウォルト
勝てる気がしねぇ
←
体育祭の余韻も片付け終わった。やっと勉強に集中できる。やっとやっと。

もはや新潟にしか入れなかた
けど、全く落ち込んでないのはなんでだろう?←
英語は作戦ミスであり、試した結果でこの点数、なら悔やむことではないと思うし、数ⅠAはひさしぶりにあっちゃー、って感じだけど数ⅡBはも少しで偏差値70だったしから数学はまずまずだし、物理は今から上がる気がしてしかたない、今ほんとに物理が大好き!だし、化学……………だし、倫理は何もやらなかった状態で地理に勝ったし

容易に点数が上がりそうな教科
英語、数ⅠA、物理、倫理
あとは国語がちょっとショックな点数だったけど、マークだしまぁいつもどおり、化学と地理はもはやがんばるしかない



体育祭の余韻も片付け終わった。やっと勉強に集中できる。やっとやっと。

PR
今日はご主人様とデートでした。
暑苦しい部屋、目の前をまわり続ける軍手・軍足、手に持った勉強道具、あぁ、なんてロマンチック!こんなデートきっともう二度と出来ないなー☆←
ちなみにこのデートプランは女神様とも一度。なんか自分のデートする相手が目上の人すぎます。ご主人様に女神様て
つかつか、ご主人様と付き合ってる疑惑が世間では噂されてるとかなんとか聞いたんですが、聞いたことある人いますかー?
否定するまでもないし、勘違いされたままでも別にいいですし、みなさん周知のことかと思いますが、ぼくら主従関係ですからぁー!残念!まぁある意味愛なくてはなりえない関係かな?笑
あ、席替えしました。(話かわりすぎ)
また地理の点数(悪い人まえ)で決めました。
まあね、結果はいわなくともわかると思いますがね、うん。1番前だった←
って言うと思ったら大間違いだぞこのやろ
課題テストは平均点こしたぜ
「どーせお前なんか1番前の席だろー。わかってっで。笑」
ってなった人、今すぐオレん家の方向に土下座しなさい。土下座したあとにコメント欄に「土下座しました土下座しました土下座しました。」と書きなさい。何
ちなみに後ろから2列目の席
でも自分やっぱり前の席のほうが好きなので前の席におすわりになる成績が優秀(笑)な方々と変わってもらおうかな?と思ってました。
後ろの席=運動委員の彼女
右斜め後ろの席=オアシス
その瞬間に自分のなかから「前に行く」という思想は完全に排除され、とりあえず毎日のように後ろを見よう、そうしよう
と決意しました。固く決意しました。すごく固く決意しました。
おわり
暑苦しい部屋、目の前をまわり続ける軍手・軍足、手に持った勉強道具、あぁ、なんてロマンチック!こんなデートきっともう二度と出来ないなー☆←
ちなみにこのデートプランは女神様とも一度。なんか自分のデートする相手が目上の人すぎます。ご主人様に女神様て

つかつか、ご主人様と付き合ってる疑惑が世間では噂されてるとかなんとか聞いたんですが、聞いたことある人いますかー?
否定するまでもないし、勘違いされたままでも別にいいですし、みなさん周知のことかと思いますが、ぼくら主従関係ですからぁー!残念!まぁある意味愛なくてはなりえない関係かな?笑
あ、席替えしました。(話かわりすぎ)
また地理の点数(悪い人まえ)で決めました。
まあね、結果はいわなくともわかると思いますがね、うん。1番前だった←
って言うと思ったら大間違いだぞこのやろ

課題テストは平均点こしたぜ

「どーせお前なんか1番前の席だろー。わかってっで。笑」
ってなった人、今すぐオレん家の方向に土下座しなさい。土下座したあとにコメント欄に「土下座しました土下座しました土下座しました。」と書きなさい。何
ちなみに後ろから2列目の席

でも自分やっぱり前の席のほうが好きなので前の席におすわりになる成績が優秀(笑)な方々と変わってもらおうかな?と思ってました。
後ろの席=運動委員の彼女
右斜め後ろの席=オアシス
その瞬間に自分のなかから「前に行く」という思想は完全に排除され、とりあえず毎日のように後ろを見よう、そうしよう

おわり
自分、
すごくスッキリしました
(身(頭)も心も)
とりあえずゆーこ氏昼とか、放課後もなんか気をつかってもらったみたいでマジさんくす!あんなにも雑用させられるとは思いませんでした!ご主人様と呼ばせてください!え
心配してくださった方々、本当にありがとう!1日でまぁあっさりと復活しましたよー。←
あれです。いつものが突然大爆発を起こしただけです。情緒不安定です。
そしてカラオケ行こう
行こう
行こう
物理のわかんないとこ聞きに行って、先生から点数聞かれたから教えたら、「この時期の記述でこんだけ取れてたらセンターは8割は軽い」と言われてから、もはや顔がにやけてます。でも自分的には今現在40点台で8割は遠すぎる気がするんですが(汗)
まぁ自分の究極のライバルである物理で8割取れるというのなら願ってもない大事件なわけで、自分的に一つ最強の武器を手に入れたかのような心境で、いや、最強の仲間を手に入れた、のほうが近いかな?まぁそんなことはどうでもいいけれど、あれ?何言おうとしてたのか忘れたのでやめます。え
来週末のマークまでには倫理を一通りやって、あとは英語、化学、物理中心にやっていきます。
なんか意味わかんなくなったけどこれで終わりにします。
あ、最近仲良しなウォルトさんに地理負けたくないって思ったので地理もがんばろ
(相手が悪すぎる)
すごくスッキリしました

とりあえずゆーこ氏昼とか、放課後もなんか気をつかってもらったみたいでマジさんくす!あんなにも雑用させられるとは思いませんでした!ご主人様と呼ばせてください!え
心配してくださった方々、本当にありがとう!1日でまぁあっさりと復活しましたよー。←
あれです。いつものが突然大爆発を起こしただけです。情緒不安定です。
そしてカラオケ行こう



物理のわかんないとこ聞きに行って、先生から点数聞かれたから教えたら、「この時期の記述でこんだけ取れてたらセンターは8割は軽い」と言われてから、もはや顔がにやけてます。でも自分的には今現在40点台で8割は遠すぎる気がするんですが(汗)
まぁ自分の究極のライバルである物理で8割取れるというのなら願ってもない大事件なわけで、自分的に一つ最強の武器を手に入れたかのような心境で、いや、最強の仲間を手に入れた、のほうが近いかな?まぁそんなことはどうでもいいけれど、あれ?何言おうとしてたのか忘れたのでやめます。え
来週末のマークまでには倫理を一通りやって、あとは英語、化学、物理中心にやっていきます。
なんか意味わかんなくなったけどこれで終わりにします。
あ、最近仲良しなウォルトさんに地理負けたくないって思ったので地理もがんばろ

国語
小説がないなんて、オレに死ねと言ってるようなもんです。
数学
計算ミスしすぎで笑いたい
英語
笑いたい
物理
基礎はがっちりついた。足りないのは応用力。
化学
笑
今日はクラスの打ち上げだった。ありらんだった。ありらんって来ました。自分、年だからか脂に耐え切れませんでした。気持ち悪い。ご飯がもっと食べたかった。サラダがもっと欲しかった。
そのあとカラオケ。
なんか、なんか、なんか、心の底から楽しめない。楽しめなかった。もともと行く気分でもなかったし。やっぱり体育祭はクラスにあんまり関われなかったからか、ここにいていいのかオレ?的心境だったのかな。
って書いて昨日は寝ました。
今、いろいろ思ってることを、今日はずらずらと書きたいと思いました。
最近、自分の近くにいた人たちが、みんなおれから遠のいていってる気がします。
4月ごろに、自分が心の支えとしていた人が、遠くに行ってしまってから、そーいうのが多くなった気がする。
多分、つか絶対、その人たちは、そんな風には思ってなくて、みんなそれぞれ自分の道を歩んでるだけなんですけど、なんかおれだけがいつまでも同じ場所に立ち続けてる気がします。
あの時から、時は経ってるわけで、あの場所からは、動くのが当然で、自分もそれなりに動いてきたとは思ってたけど、やはり、最終的にあの場所が1番落ち着いて、1番素になれて。
あの場所に戻りたいと思う自分がいて。あの頃に戻りたいと思う自分がいて。
陸上部の仲間が大好きで。大好きすぎて。でもみんな、みんな色々居場所があって。おれには、陸上部しか居場所がなかったから。落ち着いていれたのは陸上部しかなかったから。
体育祭が終わって、やっと見つけた居場所であった生徒会っていうのも、もはや自分がいていい場所ではないし。クラスにあった居場所も、体育祭で関われなかったからか、また居づらいし。1の5の友達も今のクラスで楽しんでるし。
そうなるとやっぱり自分には陸上部しかなくて、でも陸上部の人だってクラスに溶け込んだりなんだりで。みんなもうあの時のみんなではない気がしたりして。自分一人が取り残されてる気がして。
まわりの変化を怖がってちゃダメなことくらいわかるけど、でも本当に急激に変化してて、変化してるように感じてて。
なんだろ?きっと寂しいんですね。うん。
誰かが誰かと付き合うというのは、めでたいし嬉しいことなんだけど、今の自分にはそれが受け入れられない。自分にとってはそれが1番遠くなったと感じることだから。
おわり
小説がないなんて、オレに死ねと言ってるようなもんです。
数学
計算ミスしすぎで笑いたい
英語
笑いたい
物理
基礎はがっちりついた。足りないのは応用力。
化学
笑
今日はクラスの打ち上げだった。ありらんだった。ありらんって来ました。自分、年だからか脂に耐え切れませんでした。気持ち悪い。ご飯がもっと食べたかった。サラダがもっと欲しかった。
そのあとカラオケ。
なんか、なんか、なんか、心の底から楽しめない。楽しめなかった。もともと行く気分でもなかったし。やっぱり体育祭はクラスにあんまり関われなかったからか、ここにいていいのかオレ?的心境だったのかな。
って書いて昨日は寝ました。
今、いろいろ思ってることを、今日はずらずらと書きたいと思いました。
最近、自分の近くにいた人たちが、みんなおれから遠のいていってる気がします。
4月ごろに、自分が心の支えとしていた人が、遠くに行ってしまってから、そーいうのが多くなった気がする。
多分、つか絶対、その人たちは、そんな風には思ってなくて、みんなそれぞれ自分の道を歩んでるだけなんですけど、なんかおれだけがいつまでも同じ場所に立ち続けてる気がします。
あの時から、時は経ってるわけで、あの場所からは、動くのが当然で、自分もそれなりに動いてきたとは思ってたけど、やはり、最終的にあの場所が1番落ち着いて、1番素になれて。
あの場所に戻りたいと思う自分がいて。あの頃に戻りたいと思う自分がいて。
陸上部の仲間が大好きで。大好きすぎて。でもみんな、みんな色々居場所があって。おれには、陸上部しか居場所がなかったから。落ち着いていれたのは陸上部しかなかったから。
体育祭が終わって、やっと見つけた居場所であった生徒会っていうのも、もはや自分がいていい場所ではないし。クラスにあった居場所も、体育祭で関われなかったからか、また居づらいし。1の5の友達も今のクラスで楽しんでるし。
そうなるとやっぱり自分には陸上部しかなくて、でも陸上部の人だってクラスに溶け込んだりなんだりで。みんなもうあの時のみんなではない気がしたりして。自分一人が取り残されてる気がして。
まわりの変化を怖がってちゃダメなことくらいわかるけど、でも本当に急激に変化してて、変化してるように感じてて。
なんだろ?きっと寂しいんですね。うん。
誰かが誰かと付き合うというのは、めでたいし嬉しいことなんだけど、今の自分にはそれが受け入れられない。自分にとってはそれが1番遠くなったと感じることだから。
おわり