忍者ブログ
クスリと笑えるブログにしたい
[239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249
なんか、











あちこちに禁断のゲームってのがあったから、











やっちゃった☆(でもリンクをはるのはパソコン開かないといけないのではりません♪)










で、結果は、なんというか、そっか、やっぱりあれか、叶わないか、ハハハ、つかプラネタリウムか、ハハハ











って感じかな♪泣きたい♪









つか運命の人もえだったっけー笑
やっぱこれは花火大会行ぐしかねーろー笑笑









心のなかはジターバク。

たった一つのことが今を迷わせてるんだー 数えきれなーいほどーなくーしてーまたー拾い集めーりゃいいさー


よくわかんねぇ←









ちなみに、幸運もたらしてくれる人=MNB、よく理解してる人=シメン。…シメン??絶対ありえねー(´Д`;)あ

大切な人は、部長でした。うん、つか今気付いた、ほぼ陸上部だ←









まぁそのくらい自分にとって陸上部は大きい存在だ、ということで♪よっしゃ綺麗にまとまった









結果報告ちゃんとしましたよ、ろばさん。偉いろ






おーわり

拍手[0回]

PR
まじめくんは、











いろいろあったことをきっかけに











悲しみ苦しみ辛さ、を乗り越えて、










とうとうっ!!










スーパーまじめくんという新たな力に目覚めた









スーパーまじめくんになると、










今までよりまじめさが10倍。










勉強しかしない。










行事とかはまぁがんばる。











スーパーまじめくんとなった今のオレなら、どんなに勉強したって平気だぜっ!









ということで今日は10時間超えよう、そうしよう。











ちなみにこの記事、










見なかったことにしてください←










スーパーまじめくんは










中学生のときのネタです(痛い)










特に仲良かった人とふざけて言ってただけですから大丈夫








おわり

拍手[0回]

今日は学校で勉強しました。









最初、図書室がなんか開いてたから図書室でやって、その後生徒会室行きました。なんであそこはあんなにも居心地がいいんだろうか?









東北大オープンの数学の過去問もらってなかったのでもらいました。担当の先生がいけだまだったのでちゃんと予習しようと思いまして。









もらいにいったとき、マッソーに捕まり、優秀だった先輩の成績を見せ付けられ、奮起をうながされました(汗)








なんか、3者面談で使う予定の資料らしく、だったら3者面談で見せろよ、と思ったりもしたんですが、でもそれを見せられたことにより危機感が生まれたのも事実。つか、自分の成績がかなしすぎました。








この間来た筑波生の成績見たんですが、眩しかったです。まぁこの人はかなりよかった、人らしいのですが、判定がずっとB以上て…。オレ最高Cなんですが?








その成績見て気付いたのは、夏休みあけのテストで、理科科目がかなり点数あがってた。そして英語が安定して7割とれてた。









これがオレとの最大の差で、これがオレの足りないところ、です。それこそ国語と数学はそんなに負けてなかったし。









だから、夏は、理科と英語、だ










でももちろん数学もしっかりやるし、国語も地理もやる。偏りすぎた勉強はしない。毎日こつこつ








がんばりますがんばりましょう。





では

拍手[0回]

先程家に着きました。









つくばエクスプレスとか、予定より1本はやい電車に乗ってこれて、これなら2時間近くはやく着くんじゃね?と思っていたら最後の最後、新潟から酒田行きの電車がなくて新潟で2時間ちかく足止めされました。汗








しかもそこでケータイ様が眠りに着いたようで、はい、起こそうとしても「おきねーよ」と返事が返って来てですね、すぐにお眠りになられたり、しまいには無反応だったりでですね、ケータイも使用不可となってしまいました。今はお目覚めのようでこうして更新できるわけですが。









まぁそんなとこで明日の講習がしんどそうなんで寝ます。ごめん!

拍手[0回]

午前の部が終わり、会場移動とのこと。







最初に物理、次に数学の順番で移動。化学は同じ会場のようだ。










「あれ?たかしさん移動してる。え、たかしさん、たかしさーん」












隣のガリレオはたかしさんについていった。これが、のちにテレビドラマとして放映されるまでになった天才ガリレオが物理を専攻した理由であることは、誰にも知られていない…え









そんなわけで数学科移動。ゆっくり立ち上がり、最後尾確保!おっしゃ、かわいい子、じゃなかった優秀な人を探すぜ☆いやぁだれかさんの優秀な人を探すレーダーがほしいなぁ。









とりあえず親がいるけどかわいい子、じゃなかった優秀な人ハケーーーーン!!!!









でも…、ね、親いたんじゃね、さすがに声とかね、かけれないよね、うん。









そのまま会場到着。中に入る。










かわいい子、じゃなかった優秀な人ハケーーーーーン!!!!!!








陸上部で、5組の彼女に似た感じの子でした。あ、ろばではないほう。










こ、これはもはや行くしかねぇ!地球のみんな、おらに元気と勇気をわけてくれ!










「地球学類の人は会場移動しまーす。」





かわいい子「('ω'*)スタスタスタ」












オレ「(^ω^;? 」








かわいい子どっかいったーーーー









どうやら午前中に地球学類がやってたみたいで、地球学類の人だったみたいで、うわーん・゜・(ノД`)・゜・。









でもの!やろうと思えばまだの!例えもう席についてしまって今から席を変えるのがどんなに不自然で変な目で見られても、例え誰も話していないこの教室でいきなり話しはじめても、………










無理っす絶対無理っす









つかそもそも!こんな顔をもちながらかわいい子に声をかける?一体何様のつもりだっつーの。まじありえないんですけどー、ちょーキモいんですけどー。←









数学科の説明?あぁ、幾何学分野興味ないし難しいしで、まぁおもしろかったけどね、多分社会工学のほうを第一希望に変えると思いますよ。はい。(投げやり)









さて、3日間に及ぶ筑波体験レポートでしたがどーだったでしょうか?もっと詳しく知りたいところとかあったらコメントに残してくれればあとでちゃんと記事にしますんで、どしどし聞いてください。






おーわり

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4
12 13 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
アーカイブ
最新CM
[11/22 AverilBreckenridge]
[04/16 NONAME]
[01/20 トトロ]
[11/23 トトロ]
[11/19 MNB]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ

忍者ブログ[PR]