自分の持ち物を見ると、楽天ファンととらえられてもおかしくないと思います。
が、まぁ言うまでもなく中日ファンです。
でも1番好きな選手は楽天の岩隈です。今年は完全復活のようで♪岩隈の試合だけ楽天を応援してます♪
そんなわけで、いきなり野球話でしたが、その勢いに身を任せて、野球話久しぶりにいきますか!←
中日、現状1位の阪神に8‐0で勝利♪
阪神が厄介すぎるので、明日以降勝てる気がしませんが、まず今日の試合は虎キラー中田だったので勝つ試合でした。
その中田が完封。現状エースは中田ですね。川上2軍いるし。多分明日1軍に上がってくるけど。
アッチソンとかいう外国人を打ち込めたのも収穫。
やはりやはり、阪神に勝つ方法=先発を崩す、以外ない気がします。藤川・久保田がいるから8、9回は打てる気がしない。7回までにリードしとかないと勝てる気がしない。
そんな中、今年の阪神が強い理由が先発陣が超安定してることなんですよね。今日はたまたま打てましたが、明日以降打てるのか?汗
まず今の阪神に勝ち越せる球団=中日のみ、な気がするので、やはり直接叩かないことには阪神が突っ走ることになるみたいです。が、まじで勝てる気しねぇ。汗
まだダルビッシュと戦う方が勝てる気がします。そんな球団=阪神
とりあえず阪神の暗黒地帯=5番今岡、は変えないでほしいな☆笑
あそこだけは楽な気持ちで見れます♪
明日以降の先発予想
阪神→下柳、福原
ですよね。
下柳には前回やられたんで借りを返したい。そして下柳に月間MVPを渡さないためにも打ってほしい!月間MVPを取るのは中日の吉見!!
一方の中日↓
川上(?)、山井(?)
川上を1軍と一緒に練習させてる割りには、川上を1軍選手登録しない。なぜ…??
まぁ先発予想させないためなんだろうけど、大方川上と考えていい、はず…。
あえて明日山井を持ってくるかもしれないし、川井がくるかもしれない。
クライマックスシリーズ並のサプライズで左腕の小笠原がやってくるかも…。金持ち巨人は惑わされてあっさりやられてくれたけど、阪神相手だとそんなに通用しない気がするが…。
まず中日ドラゴンズの使える先発陣が多すぎて予想が難しすぎます。
暫定エース=中田を筆頭に、
本当のエース川上、
完全試合寸前男の山井、
微妙な投球しかしてないけど勝利数は現在トップ朝倉、
左腕エース小笠原、
同じく左腕川井、
今年イチ押し吉見、
巨人ぶったおしたねチェン、
200勝間近!山本昌、
帰って来た交流戦男佐藤充
計10人。
さらにさらに中継ぎ&抑えも
クネクネ鈴木、左ごろし小林、ベテラン平井、阪神藤川なみのノビるストレート中里、守護神岩瀬
=チーム防御率2.06(12球団断トツトップ)
まぁ8回=鈴木、9回=岩瀬、左の強打者=小林
は自信をもって送り出せるが6、7回がやはり不安。
なところを層があつすぎる先発陣に少し中継ぎにまわってもらっている現状。誰が先発して誰が中継ぎにまわるかなんていちいち予想出来るかぁ!!
とりあえずローテは
中田、川上、山井、朝倉、小笠原、吉見
なのか?そこに川井、チェンが時々先発してくる、みたいな感じ?よくわからん。汗
あ、昌と充は2軍。
個人的願望(1軍と2軍の変更)
小川→井上
西川→平田
かな。
あと中里は多分川上と交代で下にいくだろうし。
本当は立浪を2軍にやってほしいけど、そんなことしたらものすごいバッシングが来るだろうな。笑
実際、今の状態のままなら使えんから2軍で練習でもしててほしい。まぁ精神面での支えもあるからあんまり下がってほしくない選手であるのは間違いないけども。
まず明日は下柳ということで、選手会長荒木とウッズに暴れてもらいましょう。個人的には下柳キラーとして英智も出場させてほしいな。
なんか下柳には抑えられる気がしない、けど阪神には勝てる気がしない(矛盾)
まずナゴヤドームで負け越しては入られんし、明日も勝っておきましょう。
ちなみに、今後順位がどんどん上がってくる気がする球団=巨人。
この間のクルーンの気合い入りかたパネェ、ラミレスもなんか頑張ってるし、グライシンガーはやっぱりグライシンガーだし。
上原が昨年の中日の福留てきな感じになってる感じなのが救い。(メジャーへ向けて調整の年にしてるようにしか見えない)
エースが「投げるのが怖い」なんて発言してたらダメだろー。オレには「投げたことにより壊してメジャーで活躍出来なくなるのが怖い」と言ってるようにしか聞こえない。なんて上原を批判すると嫌われそうなのでもうやめます。笑
とりあえず中日にとってはクローザー上原のほうが恐怖でした。先発に戻ってくれてありがとう。
巨人が強くなる最短の道=キャッチャーを変えること
グライシンガーが中日にきてたら、今頃防御率1点台。阿部にはファーストにコンバートするのをすすめます。
あと東京ドーム広くして機動力重視にするのも面白いと思うよ。
ライバル球団への嫌みを散々言ってすっきりしたところで今日は終わります♪ここまで見た人はいないだろう(笑)
が、まぁ言うまでもなく中日ファンです。
でも1番好きな選手は楽天の岩隈です。今年は完全復活のようで♪岩隈の試合だけ楽天を応援してます♪
そんなわけで、いきなり野球話でしたが、その勢いに身を任せて、野球話久しぶりにいきますか!←
中日、現状1位の阪神に8‐0で勝利♪
阪神が厄介すぎるので、明日以降勝てる気がしませんが、まず今日の試合は虎キラー中田だったので勝つ試合でした。
その中田が完封。現状エースは中田ですね。川上2軍いるし。多分明日1軍に上がってくるけど。
アッチソンとかいう外国人を打ち込めたのも収穫。
やはりやはり、阪神に勝つ方法=先発を崩す、以外ない気がします。藤川・久保田がいるから8、9回は打てる気がしない。7回までにリードしとかないと勝てる気がしない。
そんな中、今年の阪神が強い理由が先発陣が超安定してることなんですよね。今日はたまたま打てましたが、明日以降打てるのか?汗
まず今の阪神に勝ち越せる球団=中日のみ、な気がするので、やはり直接叩かないことには阪神が突っ走ることになるみたいです。が、まじで勝てる気しねぇ。汗
まだダルビッシュと戦う方が勝てる気がします。そんな球団=阪神
とりあえず阪神の暗黒地帯=5番今岡、は変えないでほしいな☆笑
あそこだけは楽な気持ちで見れます♪
明日以降の先発予想
阪神→下柳、福原
ですよね。
下柳には前回やられたんで借りを返したい。そして下柳に月間MVPを渡さないためにも打ってほしい!月間MVPを取るのは中日の吉見!!
一方の中日↓
川上(?)、山井(?)
川上を1軍と一緒に練習させてる割りには、川上を1軍選手登録しない。なぜ…??
まぁ先発予想させないためなんだろうけど、大方川上と考えていい、はず…。
あえて明日山井を持ってくるかもしれないし、川井がくるかもしれない。
クライマックスシリーズ並のサプライズで左腕の小笠原がやってくるかも…。金持ち巨人は惑わされてあっさりやられてくれたけど、阪神相手だとそんなに通用しない気がするが…。
まず中日ドラゴンズの使える先発陣が多すぎて予想が難しすぎます。
暫定エース=中田を筆頭に、
本当のエース川上、
完全試合寸前男の山井、
微妙な投球しかしてないけど勝利数は現在トップ朝倉、
左腕エース小笠原、
同じく左腕川井、
今年イチ押し吉見、
巨人ぶったおしたねチェン、
200勝間近!山本昌、
帰って来た交流戦男佐藤充
計10人。
さらにさらに中継ぎ&抑えも
クネクネ鈴木、左ごろし小林、ベテラン平井、阪神藤川なみのノビるストレート中里、守護神岩瀬
=チーム防御率2.06(12球団断トツトップ)
まぁ8回=鈴木、9回=岩瀬、左の強打者=小林
は自信をもって送り出せるが6、7回がやはり不安。
なところを層があつすぎる先発陣に少し中継ぎにまわってもらっている現状。誰が先発して誰が中継ぎにまわるかなんていちいち予想出来るかぁ!!
とりあえずローテは
中田、川上、山井、朝倉、小笠原、吉見
なのか?そこに川井、チェンが時々先発してくる、みたいな感じ?よくわからん。汗
あ、昌と充は2軍。
個人的願望(1軍と2軍の変更)
小川→井上
西川→平田
かな。
あと中里は多分川上と交代で下にいくだろうし。
本当は立浪を2軍にやってほしいけど、そんなことしたらものすごいバッシングが来るだろうな。笑
実際、今の状態のままなら使えんから2軍で練習でもしててほしい。まぁ精神面での支えもあるからあんまり下がってほしくない選手であるのは間違いないけども。
まず明日は下柳ということで、選手会長荒木とウッズに暴れてもらいましょう。個人的には下柳キラーとして英智も出場させてほしいな。
なんか下柳には抑えられる気がしない、けど阪神には勝てる気がしない(矛盾)
まずナゴヤドームで負け越しては入られんし、明日も勝っておきましょう。
ちなみに、今後順位がどんどん上がってくる気がする球団=巨人。
この間のクルーンの気合い入りかたパネェ、ラミレスもなんか頑張ってるし、グライシンガーはやっぱりグライシンガーだし。
上原が昨年の中日の福留てきな感じになってる感じなのが救い。(メジャーへ向けて調整の年にしてるようにしか見えない)
エースが「投げるのが怖い」なんて発言してたらダメだろー。オレには「投げたことにより壊してメジャーで活躍出来なくなるのが怖い」と言ってるようにしか聞こえない。なんて上原を批判すると嫌われそうなのでもうやめます。笑
とりあえず中日にとってはクローザー上原のほうが恐怖でした。先発に戻ってくれてありがとう。
巨人が強くなる最短の道=キャッチャーを変えること
グライシンガーが中日にきてたら、今頃防御率1点台。阿部にはファーストにコンバートするのをすすめます。
あと東京ドーム広くして機動力重視にするのも面白いと思うよ。
ライバル球団への嫌みを散々言ってすっきりしたところで今日は終わります♪ここまで見た人はいないだろう(笑)
PR
最近、よく
「今年から球技大会に経験者出れるの?」
という質問をされます。
はっきり言います。
先生が勝手にいいふらしているだけですからぁっ!!残念!!
いちいち答えるのめんどいんで、いいふらさないでほしい、斬り~
久しぶりのはたようく(漢字わからない)でしたが、とりあえず、はい、そんな感じです。
つか球技大会というのは、生徒主体の行事なので、ルールも生徒が決めるべきだと思います。
そんな中、勝手にルール変更(の噂を流している)することに対して、普通に怒りを覚えてます。
とりあえず、まだそんな話は運動委員会内であがってすらいません。現状全くのデマです。個人的には「先生たちはそうしたいんだなぁ」程度にしか思っていません。今後どうなるかは知りませんが。
ちなみに、この意見に対して、一生徒としてオレは絶対反対です。
理由はルール変更するのがめんどくさい、と何度か言いましたが、本当のまじめな理由もあります。まぁここではいいませんが。まず反対ということで。
話は180度変わります。
おとといのカラオケのダメージがまだ残ってます。汗
昨日は何かやろうとしても、
「あ゛ぁぁ゛あぁあぁ゛ぁ」
ってなって、全然ダメでした。
今日はまだマシでした。が、1年に若干キレました。あ
いや、1年がなめた感じでこっち見て、変なことし始めたので、ついうっかりと
「は?」
とキレた感じで言いました。いやー、うっかりうっかり。無意識無意識。
まぁその場では、キレてないことにしました。
とりあえず1年はかなり動揺して「何もやってないですよ」アピールしてました。
まず優しい先輩へリターンしてあげました。多分、優しかった!←
まぁ少なくとも誰かさんよりは優しかったでしょう。笑
選考会が恐ろしい。おわり
PS.(超私信)
陸上部部長が勝負を受けたのか申し込んだのか良く分かりませんが、バドミントンの勝負するみたいですね。相方オレ指名で。汗
強いの知ってますが、勝たせてもらいますエッセルさん。
「今年から球技大会に経験者出れるの?」
という質問をされます。
はっきり言います。
先生が勝手にいいふらしているだけですからぁっ!!残念!!
いちいち答えるのめんどいんで、いいふらさないでほしい、斬り~
久しぶりのはたようく(漢字わからない)でしたが、とりあえず、はい、そんな感じです。
つか球技大会というのは、生徒主体の行事なので、ルールも生徒が決めるべきだと思います。
そんな中、勝手にルール変更(の噂を流している)することに対して、普通に怒りを覚えてます。
とりあえず、まだそんな話は運動委員会内であがってすらいません。現状全くのデマです。個人的には「先生たちはそうしたいんだなぁ」程度にしか思っていません。今後どうなるかは知りませんが。
ちなみに、この意見に対して、一生徒としてオレは絶対反対です。
理由はルール変更するのがめんどくさい、と何度か言いましたが、本当のまじめな理由もあります。まぁここではいいませんが。まず反対ということで。
話は180度変わります。
おとといのカラオケのダメージがまだ残ってます。汗
昨日は何かやろうとしても、
「あ゛ぁぁ゛あぁあぁ゛ぁ」
ってなって、全然ダメでした。
今日はまだマシでした。が、1年に若干キレました。あ
いや、1年がなめた感じでこっち見て、変なことし始めたので、ついうっかりと
「は?」
とキレた感じで言いました。いやー、うっかりうっかり。無意識無意識。
まぁその場では、キレてないことにしました。
とりあえず1年はかなり動揺して「何もやってないですよ」アピールしてました。
まず優しい先輩へリターンしてあげました。多分、優しかった!←
まぁ少なくとも誰かさんよりは優しかったでしょう。笑
選考会が恐ろしい。おわり
PS.(超私信)
陸上部部長が勝負を受けたのか申し込んだのか良く分かりませんが、バドミントンの勝負するみたいですね。相方オレ指名で。汗
強いの知ってますが、勝たせてもらいますエッセルさん。
物理の授業中
先生「ひろ君、ここはなんでこうなるの?」
ひろ「え、知りません。」
先生「え…。リアクションうまくないんで、そういうのは困ります。」
クラス失笑。
ということで、今日は花見withしめん&中央の陸上仲間
「1000円くらいならおごるよ」
この言葉につられて7時ごろから公園へ。
聞いたか南の諸君!
1000 円 く ら い な ら お ご っ て も い い
この中央の方の気前の良さ!マジぱねぇwマジありがとうw
そんなわけで、多分今年最後の花見が終わりました。
使ったお金→0円
食した食べ物→大阪焼き、からあげ、クレープ、フランクフルト
案外お金を使わずして食べれるもんですね♪←
さて、今回のがあの公園での最後の花見になるんですねー。
とか考えると若干悲しいですね。
小4くらいから毎年友達と行ってましたし。思い出はありますよね。残念ながらあの場所での彼女との甘い思い出は皆無ですが。甘い思い出を作る予定はあったんですけどねー。どこで間違えたんだろ?
運動委員長としては、球技大会のルールは絶対変えない。おわり
先生「ひろ君、ここはなんでこうなるの?」
ひろ「え、知りません。」
先生「え…。リアクションうまくないんで、そういうのは困ります。」
クラス失笑。
ということで、今日は花見withしめん&中央の陸上仲間
「1000円くらいならおごるよ」
この言葉につられて7時ごろから公園へ。
聞いたか南の諸君!
1000 円 く ら い な ら お ご っ て も い い
この中央の方の気前の良さ!マジぱねぇwマジありがとうw
そんなわけで、多分今年最後の花見が終わりました。
使ったお金→0円
食した食べ物→大阪焼き、からあげ、クレープ、フランクフルト
案外お金を使わずして食べれるもんですね♪←
さて、今回のがあの公園での最後の花見になるんですねー。
とか考えると若干悲しいですね。
小4くらいから毎年友達と行ってましたし。思い出はありますよね。残念ながらあの場所での彼女との甘い思い出は皆無ですが。甘い思い出を作る予定はあったんですけどねー。どこで間違えたんだろ?
運動委員長としては、球技大会のルールは絶対変えない。おわり
パンパカパーン
この度、このブログ管理者であるひろは
運動委員長に任命されましたー(^^)v
死にたい…
あのですね、じゃんけんにまでは持ち込めたんですよ。
勝った人が委員長というなかで、まさかの全勝。自分のじゃんけんの強さに惚れ惚れするぜ☆泣
たしかに少し
「おいしいな」
とも思いましたよ。今は後悔しか感じませんが。
あぁー、あの時じゃんけんで負けてればなー、つか運動委員に空気読まずにならなかったらなー(プロポーズ大作戦のように過去に戻るのに本気で期待)
まず、うん、頑張ります。
あ、新任の、の〇き先生は恐いと評判だったらしいけど、恐さを全く感じませんでしたよ。さ〇らいに比べたら天と地でしたよ。
あと、今日の4時間目から昼休みの途中まで写真撮影のために公園に行きました。
写真撮影後の自由行動的な何かのとき、出会った知り合いほぼ全員に
「おごって」
と言いました。
そのとき、ただ一人だけ
「いいよ」
と男らしく言った人は紛れも無く女でした。あ、でも見た目は少し男っぽい…。いや、なんでもないです。
とにかく、そんなことをしたら、昼休み中に理数科のある人から
「女子にばっかりたかってんなでー」
と言われました。
男子にもかなりたかってたよ、ということに気付いてほしかった。
とりあえず、そろそろ理数科内でのイメージが
「女好きの変態」
となりそうで怖いので、今後少しは自重していこうかな?と思います。
ちなみに上のことを言われたのは昼休みの終わりごろで、結構(??)明るい雰囲気が漂ってました。
が、公園から帰ってきたときの理数科内の空気といったら…苦笑
やばかったです。
昼休みなのにも関わらず誰も喋らない!ただただ黙々食べる!勉強してる!寝てる!
もう理数科の空気をぶち壊すの得意分野ですが、あの空気は壊せる気がしませんでした。汗
腰に痛みがおはしましけり。おわり
この度、このブログ管理者であるひろは
運動委員長に任命されましたー(^^)v
死にたい…
あのですね、じゃんけんにまでは持ち込めたんですよ。
勝った人が委員長というなかで、まさかの全勝。自分のじゃんけんの強さに惚れ惚れするぜ☆泣
たしかに少し
「おいしいな」
とも思いましたよ。今は後悔しか感じませんが。
あぁー、あの時じゃんけんで負けてればなー、つか運動委員に空気読まずにならなかったらなー(プロポーズ大作戦のように過去に戻るのに本気で期待)
まず、うん、頑張ります。
あ、新任の、の〇き先生は恐いと評判だったらしいけど、恐さを全く感じませんでしたよ。さ〇らいに比べたら天と地でしたよ。
あと、今日の4時間目から昼休みの途中まで写真撮影のために公園に行きました。
写真撮影後の自由行動的な何かのとき、出会った知り合いほぼ全員に
「おごって」
と言いました。
そのとき、ただ一人だけ
「いいよ」
と男らしく言った人は紛れも無く女でした。あ、でも見た目は少し男っぽい…。いや、なんでもないです。
とにかく、そんなことをしたら、昼休み中に理数科のある人から
「女子にばっかりたかってんなでー」
と言われました。
男子にもかなりたかってたよ、ということに気付いてほしかった。
とりあえず、そろそろ理数科内でのイメージが
「女好きの変態」
となりそうで怖いので、今後少しは自重していこうかな?と思います。
ちなみに上のことを言われたのは昼休みの終わりごろで、結構(??)明るい雰囲気が漂ってました。
が、公園から帰ってきたときの理数科内の空気といったら…苦笑
やばかったです。
昼休みなのにも関わらず誰も喋らない!ただただ黙々食べる!勉強してる!寝てる!
もう理数科の空気をぶち壊すの得意分野ですが、あの空気は壊せる気がしませんでした。汗
腰に痛みがおはしましけり。おわり